【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!
冬にはどんな曲が聴きたくなりますか?
冬ソングといえば切ない物語が描かれた曲や、クリスマスっぽいファンタジーな世界観をテーマにした、幸せムードただようものが頭の中に浮かびますね!
この記事ではこれから冬のイメージにぴったりなボカロ曲をたっぷり紹介していきます。
ハッピーでアッパーな楽曲からセンチメンタルな気持ちを抱いてしまう作品まで……冬のボカロ曲の中からオススメものを編集部が厳選しましたので、ぜひ聴いてみてください!
- 【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- 【甘酸っぱい】ボカロ片思いソング集【切ない】
- 彩りの季節に。秋にぴったりなボカロ曲集【爽やか・寂しげ】
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- 【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!
- ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- ボカロの癒しソングまとめ【リラックス】
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【思い出】ボカロの懐かしい人気曲・定番曲まとめ
【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!(91〜100)
光舞う冬の日にfhána

7分以上ある長い曲ですが、音の選びがうまいためか聴いていて心地よくて、短く感じてしまいました。
アレンジが聴くとアクティブになれるような高揚感があります。
もちろん、PVと照らし合わせて聴いてもいい曲です。
レイニースノードロップRe:nG

美しい歌声とドラマチックなメロディーが調和した作品です。
Re:nGさんが手がけたこの楽曲は、KAITOの15周年を記念して2021年8月に発表されました。
力強いギターサウンドに乗せて、自分の存在意義を見つめ直し、希望を見出していく心の機微を歌っています。
KAITO曲ということで、男性でもチャレンジしやすい音域。
ぜひとも感情を込めて歌って、熱い気持ちになっていってください!
雪舞う丘にて仕事してP

製作者の仕事してPさんがKAITOのために作った曲です。
冬のはかなさと、春がくる悲しさを描いています。
冬の間だけ出会える雪。
春が来たら別れなければならない運命の2人を投影しているようです。
そんな限られた時間の恋を表現しています。
ロマンチックな冬と、新しく始まる春。
夏の終わりも寂しいですが、冬の終わりも悲しさがあるということを思わせられます。
クリスマスプレゼントれれれP
冬を舞台にした別れと再会を描いた感動的なウィンターバラードです。
楽曲前半では切ない別れの場面が描かれていますが、それとは対象的に楽曲自体は冬らしく美しい音色なのが歌詞の切なさをより際立たせていますね。
楽曲終盤でのまさかの再会。
ここで涙したファンは多いはず。
ウィンターソングらしいサウンドとゆったりとしたテンポが冬の雰囲気を高めてくれる名曲です。
私が髪を切った理由40メートル

よく、女性は失恋すると髪を切るといわれていますが、なぜなのでしょうか。
そんな男性が抱く素朴な疑問に答えてくれる曲です。
そして、その理由を知ったら、きっと目の前にいる大切な人を今よりもっと愛そうと思えるはずです。
冬の寂しさと組み合わせて聴けば、涙があふれること間違いなし。
恋する男女すべてに聴いてほしい名曲です。
Snow PromenadeゆうP

少し大人な雰囲気のあるオシャレな曲調で、過去の恋愛にすがってしまう女性の気持ちを描いた作品です。
それとは裏腹に、冬の景色を思い起こさせる歌詞、音が切なさをとてもキレイに表現しています。
純白のクリスマスの夜トゥン

クリスマスの日に別れることになったカップルのお話です。
せっかく手編みのマフラーを編んだ女の子がかわいそうです。
雪と一緒にあなたへの思いが溶けてしまえ、という気持ちはわかりますね。
気持ちがなくならないと前に進めなくて困りますもんね。