RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!

冬にはどんな曲が聴きたくなりますか?

冬ソングといえば切ない物語が描かれた曲や、クリスマスっぽいファンタジーな世界観をテーマにした、幸せムードただようものが頭の中に浮かびますね!

この記事ではこれから冬のイメージにぴったりなボカロ曲をたっぷり紹介していきます。

ハッピーでアッパーな楽曲からセンチメンタルな気持ちを抱いてしまう作品まで……冬のボカロ曲の中からオススメものを編集部が厳選しましたので、ぜひ聴いてみてください!

【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!(41〜50)

白雪~sirayuki~黒うさP

sm2316254 – 『初音ミク』白雪~sirayuki~『オリジナル』.flv
白雪~sirayuki~黒うさP

好きな人を思う気持ちを冬の情景と一緒に優しく歌っています。

歌詞がとても幻想的で、想像力をかき立てるステキな曲です。

【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!(51〜60)

まっしろスノーさん想太

Fukase / 歌愛ユキ「まっしろスノーさん」
まっしろスノーさん想太

鈴の音が心地よく響く、疾走感のある冬ソングです。

『いかないで』のヒットでも知られているボカロP、想太さんによる作品で、2020年に公開されました。

Fukaseと歌愛ユキのやわらかい歌声が響くデュエットナンバーで、雪降る景色が目に浮かぶ曲調がとてもステキです。

寒い時期、暖かい部屋で窓の外を眺めながら聴きたくなりますね。

曲に登場する2人が織りなすストーリーに思いを馳せながら、ぜひとも。

ほっこりするはずです。

ゆきとためいき小宮かふぃー

ゆきとためいき – Snow and Sigh / ミクとウナ – Miku & Una
ゆきとためいき小宮かふぃー

曲作り、また演奏が趣味の方ならとくにびっくりしてしまうかも……めちゃくちゃたくさんのコードが登場する、実験的なボカロ曲です。

ボカロP、小宮かふぃーさんによる楽曲で、2020年に公開されました。

数えるのも大変なぐらいのコード、進行を使いつつ、キャッチーでジャジーな雰囲気からは外れないアレンジ力の高さ……いやほんとすごいです。

ただそういう専門的な話をせずとも、この曲の素晴らしさは聴けばわかるはず。

雪降る季節が待ち遠しくなるナンバーです。

YetibuzzG

【初音ミク】 Yeti 【オリジナル!】 / [Hatsune miku] Yeti [Official Video]
YetibuzzG

ギターロックを基調とした冬ソングです。

白銀の世界を舞台にくり広げられる切ないストーリーがつづられた歌詞が胸にグッときます。

かっこいい音像ですが、曲調自体はさわやかさ、美しさが感じられます。

冬に聴きたくなる1曲です。

ちなみにタイトルは「イエティ」と読みます。

クリスタルスノウAqu3ra

クリスタルスノウ / Aqu3ra feat. 初音ミク
クリスタルスノウAqu3ra

冬の夜空を見上げるような、広さを感じられる音世界。

Aqu3raさんの作品『クリスタルスノウ』は、2025年1月に公開されました。

「SNOW MIKU 2025」のテーマソングとして起用、雪の結晶や星空をモチーフに希望や記憶を表現した歌詞世界が印象的です。

雪が舞い降りる夜の景色を描写しながら、大切な人とのきずなや思い出を永遠に残したい、そんな願いが込められています。

幻想的な冬の夜にひたりたいとき、心に染みる1曲です。

粉雪傘音

【初音ミク】 Powder snow / 粉雪 【オリジナル曲】
粉雪傘音

終始ギターのサウンドがうねり続けて、歌われている恋愛感情のかっとうとリンクします。

PVに登場するマスコット化された雪だるまのようなかわいらしさが曲全体にあり、味があります。

雪色。アイカキョータ

【初音ミク】雪色。アイカ【オリジナル】
雪色。アイカキョータ

オシャレな雰囲気の、ミクスチャーロックな冬ソングです。

スコアPという名義でも知られているキョータさんによる作品で、2016年に公開されました。

バンドサウンドをシンセサイザーのキラキラした音色で彩った軽快なナンバーで、冬の寒い空気感が伝わってきます。

歌詞には、君に歌を届けたいんだ、という切実な思いがつづられていて、心が締め付けられるような仕上がり。

ただ不思議と前向きな気持ちも伝わってくるので、聴き終わるころには熱い感情が胸に渦巻きます。