【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!
冬にはどんな曲が聴きたくなりますか?
冬ソングといえば切ない物語が描かれた曲や、クリスマスっぽいファンタジーな世界観をテーマにした、幸せムードただようものが頭の中に浮かびますね!
この記事ではこれから冬のイメージにぴったりなボカロ曲をたっぷり紹介していきます。
ハッピーでアッパーな楽曲からセンチメンタルな気持ちを抱いてしまう作品まで……冬のボカロ曲の中からオススメものを編集部が厳選しましたので、ぜひ聴いてみてください!
【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!(21〜30)
ハッピーチートデーれるりり

食欲全開、みんな大好きな美味しいものがぎっしり詰まった、冬にぴったりのアッパーな楽曲です。
れるりりさんが手がけたこの曲は、2023年12月に公開されました。
「SNOW MIKU 2024」のテーマソングにも起用された作品で、歌詞にはさまざまなごちそうが登場します。
スープカレーにお寿司、ラーメンにステーキ……聴いているだけでお腹が空いてきちゃいますね。
北海道の豊かな食文化を思い起こさせる、ポップで楽しい1曲です。
Snow Song Showsasakure.UK x DECO*27

イントロはオルゴール。
「おとなしい曲かな」と思わせておいて、ノリノリな曲です。
冬の一大イベント、クリスマス。
もし、サンタになったらという立場で歌った曲です。
クリスマスを題材にした曲は数多くありますが、サンタになっちゃった曲はなかなかないでしょう。
クリスマスの明るい雰囲気にぴったりな曲。
さらにCメロからは幻想的な情景が浮かびます。
クリスマスの雰囲気をすべて詰め込んだ名曲です。
Sweet WinterARiN

ガーリーなクリスマスソング『Sweet Winter』。
こちらは楽曲制作に加え、イラストや動画編集とマルチな才能をみせているARiNさんが発表した楽曲です。
その歌詞はクリスマスを舞台に、女性の目線から恋人への深い愛と、切ない恋心を歌う内容に仕上がっています。
勢いのあるサウンドなので、クリスマスに聴けば気分が盛り上がりそうですね。
ちなみに、本作はAiSuuを使用しているんです。
それを踏まえて聴くと、新たな発見があるでしょう。
冬を描くごめんなさいが言えなくての音楽

冬の寒さと心の冷たさが交錯する、切なくも美しい作品です。
ごめんなさいが言えなくてさんによる楽曲で、2023年11月にリリースされたコンピレーションアルバム『Doubt Me!?』に収録されました。
疾走感のあるエレクトロニックビート、冬の冷たい空気感を象徴するような音使いが印象的。
また初音ミクの透き通った歌声が、雪のように静かに降り積もっていく感情を表現しているよう感じられます。
好きな人への言い出せない気持ちを抱えている人にぴったりな1曲だと思いますよ。
灯火syudou

温かく、優しい愛にあふれたラブソングです。
じっくり聴けば感動してしまうこと間違いなし。
冬らしい曲調とステキな歌詞、かわいらしい歌声が相まって、非常に美しい1曲に仕上がっています。
1925とみー

クールな雰囲気の曲が、寒い冬にはぴったり!
T-POCKETという名義でも知られているボカロP、とみーさんの代表作で、2009年に公開されました。
小気味いいリズムとレトロな曲調、深みのある歌詞が魅力。
なんだか肩を揺らしながらノリたくなりますね。
コンピレーションアルバム『EXIT TUNES PRESENTS Vocalolegend feat. 初音ミク』に収録されていますので、音源が欲しい方はぜひ。
雪月花ダルビッシュP

イントロからエレキギターのかっこよさが際立ちます。
曲調は熱い曲ですが、歌詞を読むと雪の花が散る様子を恋心と重ね合わせていて、切ないです。
冬の曲ですが、季節を問わず聴ける、疾走感あふれるかっこいい曲でもありますね。