【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!
冬にはどんな曲が聴きたくなりますか?
冬ソングといえば切ない物語が描かれた曲や、クリスマスっぽいファンタジーな世界観をテーマにした、幸せムードただようものが頭の中に浮かびますね!
この記事ではこれから冬のイメージにぴったりなボカロ曲をたっぷり紹介していきます。
ハッピーでアッパーな楽曲からセンチメンタルな気持ちを抱いてしまう作品まで……冬のボカロ曲の中からオススメものを編集部が厳選しましたので、ぜひ聴いてみてください!
- 【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じる曲&クリスマスソング
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 歌詞がグッとくる冬の曲。じっくり聴きたいウィンターソング
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 【甘酸っぱい】ボカロ片思いソング集【切ない】
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- 冬の歌。人気・定番のウインターソング
- 彩りの季節に。秋にぴったりなボカロ曲集【爽やか・寂しげ】
- 【1月に聴きたい名曲】お正月がテーマ&新年に合う曲&ウィンターソング
- 【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!
- ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!(1〜20)
ハローマリーナ稲葉曇

クールなリズムにエッジのあるベースとやわらかいシンセが映える、冬の空気感が伝わってくるボカロ曲です。
『ラグトレイン』の大ヒットでも知られているボカロP、稲葉曇さんによる作品で、2021年に発表されました。
「もう一度君とつながりたい」というメッセージ性を持ちながら、適度な距離感を保っているような印象を受ける、とても不思議な雰囲気の楽曲です。
サウンドアレンジのノスタルジックさや歌愛ユキ、初音ミクのあどけない歌い方、そのマッチ具合がめちゃくちゃ良いんですよね。
SnowMix♪まらしぃ

冬の魔法と夢を描く、幻想的な1曲です。
本作は2022年12月に発表、SNOW MIKU 2023のテーマソングとして書き下ろされました。
初音ミクの透明感のある歌声が、静かに積もる雪のように心に染み入ります。
まらしぃさんが紡ぎ出すピアノの音色は、雪が舞い落ちる様子を見事に表現。
冬の寒さを包み込むような温もりを感じさせてくれるんです。
冬の夜、心を癒やしたい方にオススメです。
Snow Fairy Story40mP

寒い冬が終わりを迎えると同時に大切な人と別れてしまう切ない場面を描いた『Snow Fairy Story』。
『からくりピエロ』など数多くの代表曲を持つボカロPの40mPさんが2015年に制作しました。
ホーンセクションが加わる華やかなバンドサウンドに仕上がっており、冬の寒さをつつみこむような温かいメロディーが響きます。
離ればなれになることが分かっていても、大切な人と過ごした日々を忘れずに前を向く覚悟や勇気を描いたウインターソングです。
イヴェールzensen

『イヴェール』はボカロP、前線さんによる楽曲で、2023年にリリースされました。
コンピアルバム『Milky Butler』に収録のエレクトロスウィングな冬ソングです。
可不のキュートな歌声が響く作品ですが、歌詞には冬を愛する主人公の孤独感がつづられていて、そのギャップに胸がきゅっとなります。
雪が積もる景色を眺めながら聴きたくなる、そんな1曲。
ぜひじっくり耳を傾けてみてください。
アイボリストオリGlue

色にまつわる数多くの楽曲を制作するボカロPのGlueさんが2022年に制作した『アイボリストオリ』。
心が疲れてしまった人に向かって優しく語りかけるメッセージが詰まった楽曲です。
ふんわりとしたシンセの音色を主体とした、広がりのあるサウンドが展開。
初音ミクと歌愛ユキによる豊かなコーラスワークとともに、透明感のあるメロディーが響きます。
生きることを諦めてしまいそうな心に差し伸べられた手の温かさを伝えるボカロ曲です。
冬の孤独や寂しさを癒やすフレーズに耳を傾けてみてくださいね。