RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!

冬にはどんな曲が聴きたくなりますか?

冬ソングといえば切ない物語が描かれた曲や、クリスマスっぽいファンタジーな世界観をテーマにした、幸せムードただようものが頭の中に浮かびますね!

この記事ではこれから冬のイメージにぴったりなボカロ曲をたっぷり紹介していきます。

ハッピーでアッパーな楽曲からセンチメンタルな気持ちを抱いてしまう作品まで……冬のボカロ曲の中からオススメものを編集部が厳選しましたので、ぜひ聴いてみてください!

【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!(31〜40)

Insoluble snow古ちゃん

【初音ミク】Insoluble snow【オリジナル曲】
Insoluble snow古ちゃん

しっとりとしたキレイな曲調の上に添えられる歌詞には、素直になれずに言えない言葉がたくさんあった、という思いが。

やっぱり冬にはこういった切ない物語がしっくりきますよね。

終始落ち着いた雰囲気の曲ですが、アウトロでここまで溜めてきたものを放出するかのようにかき鳴らされるギターがかっこいいです。

Sweet WinterARiN

ガーリーなクリスマスソング『Sweet Winter』。

こちらは楽曲制作に加え、イラストや動画編集とマルチな才能をみせているARiNさんが発表した楽曲です。

その歌詞はクリスマスを舞台に、女性の目線から恋人への深い愛と、切ない恋心を歌う内容に仕上がっています。

勢いのあるサウンドなので、クリスマスに聴けば気分が盛り上がりそうですね。

ちなみに、本作はAiSuuを使用しているんです。

それを踏まえて聴くと、新たな発見があるでしょう。

1925とみー

【初音ミク】1925【オリジナル曲】
1925とみー

クールな雰囲気の曲が、寒い冬にはぴったり!

T-POCKETという名義でも知られているボカロP、とみーさんの代表作で、2009年に公開されました。

小気味いいリズムとレトロな曲調、深みのある歌詞が魅力。

なんだか肩を揺らしながらノリたくなりますね。

コンピレーションアルバム『EXIT TUNES PRESENTS Vocalolegend feat. 初音ミク』に収録されていますので、音源が欲しい方はぜひ。

Snow Song Showsasakure.UK x DECO*27

sasakure.UK x DECO*27 – Snow Song Show feat. 初音ミク
Snow Song Showsasakure.UK x DECO*27

イントロはオルゴール。

「おとなしい曲かな」と思わせておいて、ノリノリな曲です。

冬の一大イベント、クリスマス。

もし、サンタになったらという立場で歌った曲です。

クリスマスを題材にした曲は数多くありますが、サンタになっちゃった曲はなかなかないでしょう。

クリスマスの明るい雰囲気にぴったりな曲。

さらにCメロからは幻想的な情景が浮かびます。

クリスマスの雰囲気をすべて詰め込んだ名曲です。

雪のように輝いてTatsu_P

【ボカロクリスマスソング】「雪のように輝いて」雪のように輝く切ないバラード【初音ミク】
雪のように輝いてTatsu_P

幻想的な雰囲気のロックバラードです。

Tatsu_Pさんによる楽曲で、2019年に公開。

ディレイのかかった美しくてはかないギターフレーズが耳に残りますね。

初音ミクの歌声には深くリバーブがかけられており、壮大な空間にいるようなイメージが湧いてくる仕上がり。

歌詞にはどこかへ行ってしまった大切な人のことを思う様子がつづられていて、その切なさに胸がぎゅっと締め付けられます。

冬の夜、1人の時間にぜひ聴いてみてください。

【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!(41〜50)

ぽかぽかの星はるまきごはん

ぽかぽかの星 / はるまきごはん feat.初音ミク【SNOW MIKU 2020】
ぽかぽかの星はるまきごはん

冬の夜空のイメージが湧いてくる、かわいくてノスタルジーな作品です。

『メルティランドナイトメア』の作者としても知られているボカロP、はるまきごはんさんによる楽曲で、2019年に公開されました。

ワルツリズムのゆったりとした曲調で、聴いていて本当に癒やされます。

そして初音ミクの歌声がめちゃくちゃキュート。

曲の雰囲気とマッチしていますね。

歌詞は故郷のことを思い出さずにはいられない内容。

終わるころには心がぽかぽかに温まっている、名曲です。

ロミオとシンデレラdoriko

「ロミオとシンデレラ」 オリジナル曲 vo.初音ミク
ロミオとシンデレラdoriko

恋人のいる方なら冬は、クリスマスという大切なイベントがあるはずです。

彼氏彼女に何をあげようか……なんて悩む時期ですね。

ぜひ、この曲を聴いて恋愛気分を高めましょう!

多彩でハイクオリティな作風が人気のボカロP、dorikoさんによる楽曲で、2009年に公開されました。

この曲でボカロの存在を知ったという人もいるかもしれませんね。

かっこいいバンドサウンドに乗せて歌われるのは、好きな人への一途な思い。

カップルで聴くのもいいかもしれませんね。