RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「E」から始まるタイトルの洋楽まとめ

この記事では、「E」から始まるタイトルの洋楽を一挙に紹介していきますね!

普段、特定の頭文字で始まる曲ばかりを聴くということはあまりないかもしれませんが、だからこそやってみるとこれまで知らなかった曲に出会えたり、新たな発見をしたりするかもしれません。

ちなみに、「E」で始まる英単語というと「Every〜〜」や「Easy」、「Each」など、曲名に使われていそうな単語がたくさんあります。

とくに洋楽が好きという方であれば、すでに何曲か思い浮かんでいるかもしれませんね。

それでは新たな曲との出会いにも期待しつつ、楽しみながら記事をご覧ください。

「E」から始まるタイトルの洋楽まとめ(341〜350)

Easy (feat. 6LACK)Next Town Down

Next Town Down – Easy ft. 6LACK (Official Video)
Easy (feat. 6LACK)Next Town Down

Next Town Downは2017年のインディーズ、2019年にメジャーデビューしたアメリカのR&Bグループです。

オーディション番組『American’s Got Talent』出演経験のあるクリスを中心にした5人のメンバーですが、なんと出会いはSNSなど。

それぞれ魅力的な声の持ち主ですが、90年代のR&Bが彼らのインスピレーションとか。

チルできるこの曲はメジャーデビューアルバム『Juliet』に収録されています。

El PerdónNicky Jam & Enrique Iglesias

21. El Perdón – Nicky Jam y Enrique Iglesias (Official Music Video YTMAs)
El PerdónNicky Jam & Enrique Iglesias

世界的な知名度を持つシンガーソングライター、エンリケ・イグレシアスさん。

アメリカ出身のアーティストで、スペイン語の曲を中心にリリースしています。

そんな彼と同じくスペイン語の作品を中心とした、アメリカ出身のレゲトン・アーティストのニッキー・ジャムさんが共演した作品が、こちらの『El Perdón』。

世界的なヒットを記録した作品なので、聞き覚えのある方は非常に多いと思います。

本格的なレゲトンより、親しみやすいレゲトンを聴きたいという方にオススメの作品です。

EasyNicky Romero & NIIKO X SWAE

Nicky Romero & NIIKO X SWAE – Easy (Official Lyric Video)
EasyNicky Romero & NIIKO X SWAE

オランダのトラックメイカー、ニッキー・ロメロさん。

彼が夏にみんなで盛り上がれる曲をテーマに制作したのが、『Easy』です。

今回は、アメリカのクラブで引っ張りだことなっている音楽プロデューサーNIIKO X SWAEさんも制作に参加。

その結果、万国共通で持り上がれるような楽曲に仕上がっています!

また、歌詞も簡単な単語のみで構成されているので、日本人でもすぐに歌うことができますよ。

これさえ流しておけば、場が盛り上がること間違いなしです!

Eyes On YouNicky Youre

Nicky Youre – Eyes On You (Official Music Video)
Eyes On YouNicky Youre

カリフォルニア出身のシンガーソングライター、ニッキー・ユーアさんの本曲は、新しい恋のときめきを描いたポップソング。

キャッチーなメロディと爽やかなサウンドで、聴くだけで幸せな気分になれる1曲です。

カリフォルニアに引っ越してきたばかりの女性への一目惚れを歌った歌詞もステキですね。

2022年11月にシングルリリースされ、ミュージックビデオも公開されました。

夏にぴったりの楽曲なので、ドライブやビーチで聴くのがおすすめです。

恋に落ちたときの高揚感を味わいたい人や、大切な人への感謝の気持ちを込めて聴きたい人にぴったりの曲ですよ。

every day is a gameNight Tapes

NIGHT TAPES – EVERY DAY IS A GAME [OFFICIAL VIDEO]
every day is a gameNight Tapes

ロンドンを拠点に活動するドリームポップトリオ、ナイト・テープスの2024年にリリースされた新曲は、瞑想的なアレンジが印象的です。

リードボーカルのイーリス・ヴェシックさんの穏やかな歌声は、幸福感に満ちたコーラスラインで輝きを放っています。

本作では、愛と二元性のテーマを探求し、夜のロンドンやジャンルを超えたサウンドが織り成す雰囲気ある音楽性が魅力的です。

2023年には3枚目のEP『Perfect Kindness』をリリースし、欧州ツアーを行うなど活躍の場を広げています。

夜のドライブやリラックスしたい時にぴったりの、心地よいドリームポップをお探しの方にオススメの1曲です。

ErroristNishin

【Chris】Errorist【VOCALOID original song】
ErroristNishin

重さ、壮大さ、美しさの3つが同時に味わえるボカロ曲です。

ボカロP、Nishinさんによる楽曲で、2018年に公開。

音源はVOCALOID5に収録されているChrisが使われています。

曲調とChrisの甘い歌声がマッチしていて、つい聴き惚れしまう仕上がり。

まさに洋楽を聴いている、という感覚になります。

誰かと戦うことへの苦悩についてがつづられた歌詞は哲学的で、深みが素晴らしいです。

ボカロ初心者にもオススメできる海外ボカロP作品、とご紹介できます。

Everybody Needs A Best FriendNorah Jones

世界的な知名度を誇るノラ・ジョーンズさんがリリースした『Everybody Needs A Best Friend』は愉快なビッグ・バンド編成で奏でるユーモアたっぷりな一曲です!

2012年に公開された映画『テッド』で演奏され、映画のメイン・テーマを飾る一曲として、注目を集めました!

ポップスとスウィングのクロス・オーバーでとても聴きやすくキャッチ―に演奏されていて、普段恥ずかしくてなかなか口に出せない感謝の気持ちを歌った歌詞なので、大切な友達の誕生日にお祝いとして曲をプレゼントするのもオススメですよ!