RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「E」から始まるタイトルの洋楽まとめ

この記事では、「E」から始まるタイトルの洋楽を一挙に紹介していきますね!

普段、特定の頭文字で始まる曲ばかりを聴くということはあまりないかもしれませんが、だからこそやってみるとこれまで知らなかった曲に出会えたり、新たな発見をしたりするかもしれません。

ちなみに、「E」で始まる英単語というと「Every〜〜」や「Easy」、「Each」など、曲名に使われていそうな単語がたくさんあります。

とくに洋楽が好きという方であれば、すでに何曲か思い浮かんでいるかもしれませんね。

それでは新たな曲との出会いにも期待しつつ、楽しみながら記事をご覧ください。

「E」から始まるタイトルの洋楽まとめ(351〜360)

Endless SummerOceana

ドイツの歌手オツェアナの2012年リリースの曲で、当時のUEFA欧州選手権のオフィシャルテーマソングでした。

クラブで聴けば、ダンサブルでアップテンポのリズムに乗って踊り明かしたくなります。

だんだん秋が近づいてくる9月でも残暑でまだまだ夏を感じられますので、そんな時もぜひこの曲をどうぞ。

Essence (feat. Super Computer)Oliver Tree

Oliver Tree – Essence (feat. Super Computer) [Music Video]
Essence (feat. Super Computer)Oliver Tree

YouTube、TikTokなどで若い世代から絶大なる人気を誇るカリフォルニア出身のアーティスト、オリバー・ツリーさん。

彼が2023年にリリースしたアルバム『Alone in a Crowd』に収録されていたのが『Essence』です。

「君なしでは私はいられない」と別れた彼女への男の未練を歌っています。

ミュージックビデオでは全身ピンクの服装とおかっぱ頭にサングラスというインパクト抜群のオリバー・ツリーさんも登場するので、ぜひご覧になってみてください!

EvergreenOmar Apollo

Omar Apollo – Evergreen (You Didn’t Deserve Me At All) [Official Music Video]
EvergreenOmar Apollo

最近はリバイバルブームということもあり、かつて人気を集めていたジャンルが再び注目されています。

特にソウルミュージックというジャンルはブルーノ・マーズさんなどの活躍も相まって、世界的にホットなジャンルですね。

そんなソウルミュージックの新しい名曲として知られるのが、こちらの『Evergreen』。

リリックは悲痛な失恋を描いていますが、ソウル特有の淡くゆったりとした雰囲気がただよっています。

ゆったりとしたランチタイムを取りたいという方には、ベストな1曲と言えるでしょう。

TikTokでも大人気を集めた作品のため、知っている方も多いのではないでしょうか?

Envision (Argy Vocal Mix)Osunlade

若干17歳にしてプロとしての活動を始め、今やディープハウス・シーンの重鎮にまで上り詰めた感のあるオスンラデさん。

そのアフリカン・スタイルなルックスも強烈で個性的な彼は、多くのヒット曲を生み出しただけでなく、人気のレーベルYoruba Recordsの主催者でもあり、シーンを語る上では欠かせない存在です。

そんなオスンラデさんが2011年にリリースして、大ヒットを記録したシングル曲『ENVISION』を紹介します。

本人による黒いボーカルとクールなトラックがカッコいいアフロ・ディープハウスとなっているオリジナル・バージョンはもちろん、ギリシャ人プロデューサーARGYさんによるリミックス版も、また違った味わいを楽しめますよ。

Elevators (Me & You)OutKast

アトランタ出身のヒップホップデュオ、アウトキャストの名曲『Elevators (Me & You)』。

1996年にリリースされたアルバム『ATLiens』に収録された本作は、重厚なベースラインとスペーシーなシンセサイザーが印象的。

リリックでは、音楽業界での成功と苦悩を語っており、リスナーに親近感を与える内容が描かれています。

HBOの人気シリーズ『Entourage』のエピソードなど、様々な映像作品でも使用されているんですよ。

夏の夕暮れ時に聴くのがオススメ。

ゆったりとした雰囲気で、90年代のヒップホップが好きな方は要チェックです!

EYE ON ITPARTYNEXTDOOR

PARTYNEXTDOOR – EYE ON IT (Official Audio)
EYE ON ITPARTYNEXTDOOR

2020年3月にリリースされた、通算3枚目となるアルバム『Partymobile』が全米ビルボードチャート初登場8位を記録したパーティネクストドアさん。

母国カナダにおいても、チャート初登場3位という好成績を収めています。

久々にシーンに復帰したリアーナさんをフィーチャーした楽曲『BELIEVE IT』も話題となっていますが、ここでは同アルバムに収録されたメロウなナンバーを取り上げます。

ジャマイカ人の血を引く彼らしい、ゆったりとしたアフロビート調のトラックと物悲し気なメロディが印象的な楽曲となっています。

真夜中のドライブにも、ベッドルームのお供としても、ぜひ!

ELEVENTH HOURPINS

イギリス・マンチェスター出身のロックバンドです。

1stアルバム「Girls Like Us」に収録されたこの曲は、プリミティブなドラムとノイジーなギターが印象的です。

2ndアルバム「Wild Nights」で日本デビューしました。