RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「I」から始まるタイトルの洋楽まとめ

「I」で始まる英単語といえば「私」を意味する「I」のほか、仮定を表す「If」、「Imagine」や「Idea」など、楽曲のタイトルに使われていそうなものがたくさんあります。

この記事では、そんなタイトルが「I」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

普段、タイトルの頭文字を絞って曲を探すことはあまりないと思いますが、その分、これまではあまり目につかなかった曲と出会えるかもしれません。

どんな曲があるのか楽しみにしながら記事をご覧ください。

「I」から始まるタイトルの洋楽まとめ(451〜460)

I’m Not The Only OneSam Smith, Alicia Keys

Sam Smith, Alicia Keys – I’m Not The Only One (Live From Jungle City Studios, NY)
I’m Not The Only OneSam Smith, Alicia Keys

心の奥底から湧き上がる感情を歌い上げる、魂を揺さぶるバラード。

不貞の痛みと葛藤を描いた歌詞は、多くの人の共感を呼び、サム・スミスさんの圧倒的な歌唱力と相まって聴く者の心を打ちます。

本作は2014年発表のデビュー・アルバム『In the Lonely Hour』に収録され、世界中で大ヒット。

2024年には10周年を記念し、アリシア・キーズさんとのデュエット・バージョンが再録されました。

失恋の痛みを癒したい時、あるいは人間関係の複雑さに向き合いたい時に聴きたい一曲です。

Is It The WaySaweetie

Saweetie – Is It The Way (Official Music Video)
Is It The WaySaweetie

アメリカ出身の人気女性ラッパー、サウィーティーさんが2024年9月に発表した楽曲は、ヒップホップとR&Bの融合が印象的です。

Jill Scottの名曲『The Way』をサンプリングし、自信に満ちた女性像を描き出す歌詞が特徴的ですね。

本作は、待望のデビューアルバム『Pretty Btch Music』に収録予定とのこと。

ロンドンを舞台にしたミュージックビデオも公開されており、冷たい青色の美学とサウィーティーさんの大胆なファッションが際立っています。

自己肯定感を高めたい方や、エンパワーメントを求める人にぴったりの一曲です。

If I Ever Fall In LoveShai

深い愛と脆弱性をテーマにした作品で、多くのリスナーの心を動かしました。

滑らかなハーモニーと感情的な深さが特徴で、R&Bジャンルにおける新しい基準を設定しました。

1992年1月にリリースされ、ビルボードホット100で2位、R&Bチャートで1位を獲得。

その後も映画『ビバリーヒルズ・コップIII』のサウンドトラックに参加するなど、幅広い活躍を見せています。

秋の夜長に、恋愛や人間関係について深く考えたい方にピッタリの一曲です。

シャイの美しいハーモニーと暖かみのある歌声が、心に寄り添ってくれることでしょう。

It BurnsShow Me the Body

ニューヨークを拠点に活動するショウ・ミー・ザ・ボディは、ハードコアパンクをベースに独自の音楽性を築き上げたバンドです。

2013年の結成以来、彼らは実験的なアプローチと社会的メッセージを込めた楽曲で注目を集めてきました。

2024年7月に発表された本作は、エレクトロニックと工業音楽の要素を取り入れた強烈なサウンドスケープが特徴的。

都市の荒廃や社会的不満をテーマにした攻撃的な楽曲は、現代の都市生活における心情や体験を深く掘り下げています。

ショウ・ミー・ザ・ボディの音楽に触れたことがない方にもおすすめの一曲です。

I Forgive YouSia

2024年5月にリリース予定のシーアさんの10枚目のスタジオアルバム『Reasonable Woman』の収録曲『I Forgive You』は、失敗や過ちを許すことの大切さを伝えるメッセージソングです。

もともとフランス人アーティストのためのナンバーでしたが、シーアさん自身のソロバージョンとしてアレンジされましたのですね。

過去を振り返りながらも前を向いて歩んでいくことの意義が歌詞に込められており、自己成長と癒しのテーマが印象的。

シーアさんならではの感情的な深みと、リスナーに寄り添うような優しさが本作の魅力と言えるでしょう。

人生の岐路に立つ全ての人にぜひ届けたい1曲です。

「I」から始まるタイトルの洋楽まとめ(461〜470)

Immortal Queen (feat. Chaka Khan & Eve)Sia

オーストラリア出身のシンガーソングライター、シーアさんがチャカ・カーンさんとイヴさんをフィーチャーした楽曲をリリース。

力強い女性のイメージと時代を超越する存在感を描いた歌詞が印象的で、シーアさんの印象的なボーカルとチャカ・カーンさんのソウルフルな歌声、イヴさんのラップが見事に融合しています。

2024年8月にリリースされた本作は、アルバム『Reasonable Woman』に収録されており、女性のエンパワーメントをテーマにしているのも特徴ですね。

ポップミュージックが好きな方や、自信を持ちたい時に聴きたい方にオススメの1曲です。

Incredible (feat. Labrinth)Sia

人生の荒波に飲まれそうになったことはありませんか?

そんな時に聴きたいのが、シアさんとLabrinthさんのコラボ曲。

アルバム『Reasonable Woman』に収録された本作は、互いの支え合いの大切さを歌ったパワーバラードです。

シアさんの力強い歌声とLabrinthさんのソウルフルなヴォーカルが、心に染み入るハーモニーを奏でています。

フランスでプラチナ認定、ベルギーでゴールド認定を受けた本作。

2024年4月5日にリリースされ、同年5月3日発売予定のアルバムの先行シングルとして注目を集めています。

落ち込んだ朝や、勇気が必要な時に聴けば、きっと元気をもらえるはずです。