RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「I」から始まるタイトルの洋楽まとめ

「I」で始まる英単語といえば「私」を意味する「I」のほか、仮定を表す「If」、「Imagine」や「Idea」など、楽曲のタイトルに使われていそうなものがたくさんあります。

この記事では、そんなタイトルが「I」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

普段、タイトルの頭文字を絞って曲を探すことはあまりないと思いますが、その分、これまではあまり目につかなかった曲と出会えるかもしれません。

どんな曲があるのか楽しみにしながら記事をご覧ください。

「I」から始まるタイトルの洋楽まとめ(451〜460)

I Can See the Sun in Late DecemberRoberta Flack

季節の移ろいと人生の希望を見事に表現した名曲です。

ロバータ・フラックさんの柔らかく力強いボーカルが、リスナーの心に深く響きます。

1975年にリリースされたアルバム『Feel Like Makin’ Love』に収録された本作は、約13分に及ぶ壮大な構成が特徴的。

ジャズやR&Bの要素を取り入れたソウルフルなバラードで、ドラマティックな展開が印象的です。

スティーヴィー・ワンダーが作曲を手がけた本作は、困難な時期にも希望を見出すというメッセージが込められています。

冬の寒さや人生の逆境に立ち向かう勇気が欲しい時に、ぜひ聴いてみてください。

フラックさんの温かな歌声が、あなたの心に光をもたらしてくれるはずです。

I’m on your teamRomy & Sampha

Romy & Sampha – I’m on your team (Live)
I'm on your teamRomy & Sampha

英国ロンドン出身のロミーさんとサンファさんによる新曲は、愛とサポートをテーマにした感動的な作品です。

ロミーさんはザ・エックス・エックスのメンバーとしても知られていますね。

本作では、二人の特徴的な声が際立つエレクトロポップに仕上がっており、メロウでメランコリックな音色が心に響きます。

歌詞には相手を思い続ける切実な気持ちや、困難を乗り越える覚悟が表現されているんです。

2024年10月23日にリリースされた本作は、長年の友情から生まれた親密さと正直さが感じられる楽曲となっています。

ロンドンのアートコレクティブNot/Nowhereで撮影されたライブ映像も公開されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

It Must Have Been LoveRoxette

Roxette – It Must Have Been Love (Official Music Video)
It Must Have Been LoveRoxette

スウェーデン出身のポップロックデュオ、ロクセットの代表曲として知られる本作。

失恋の痛みを綴った歌詞と、心に染み入るメロディーが印象的です。

1987年に初めてリリースされた後、1990年5月に映画『プリティ・ウーマン』のサウンドトラックとして再リリースされ、世界的な大ヒットを記録しました。

アメリカのBillboard Hot 100をはじめ、約10カ国で1位を獲得。

1990年のBillboard年間チャートでは2位にランクされるなど、多くの人々の心を掴みました。

秋の夜長に、しみじみと聴きたくなる1曲。

失恋の痛みを癒したい方や、大切な人を思い出したい方にオススメです。

I’m Not The Only OneSam Smith

Sam Smith – I’m Not The Only One (Official Music Video)
I'm Not The Only OneSam Smith

感動的なボーカルと心に響くリリックで知られる英国のシンガーソングライター、サム・スミスさん。

2014年のデビューアルバム『In the Lonely Hour』は世界中で高い評価を受け、複数のグラミー賞を受賞しました。

『Stay with Me』や『I’m Not the Only One』などのヒット曲を収録したこのアルバムは、彼のキャリアの転機となりました。

エイミー・ワインハウスさんやアデルさんの影響を受けた彼の音楽スタイルは、ポップ、ソウル、R&Bを融合させた独自のものです。

2019年に非バイナリーを公表し、LGBTQ+権利の擁護者としても活動しています。

豊かな感情表現と魂を揺さぶる声で、心の奥底に秘めた思いを歌にのせる彼の音楽は、深い共感を求める人々にオススメです。

I’m Not The Only OneSam Smith, Alicia Keys

Sam Smith, Alicia Keys – I’m Not The Only One (Live From Jungle City Studios, NY)
I’m Not The Only OneSam Smith, Alicia Keys

心の奥底から湧き上がる感情を歌い上げる、魂を揺さぶるバラード。

不貞の痛みと葛藤を描いた歌詞は、多くの人の共感を呼び、サム・スミスさんの圧倒的な歌唱力と相まって聴く者の心を打ちます。

本作は2014年発表のデビュー・アルバム『In the Lonely Hour』に収録され、世界中で大ヒット。

2024年には10周年を記念し、アリシア・キーズさんとのデュエット・バージョンが再録されました。

失恋の痛みを癒したい時、あるいは人間関係の複雑さに向き合いたい時に聴きたい一曲です。

「I」から始まるタイトルの洋楽まとめ(461〜470)

I Want You This ChristmasSaweetie

Saweetie – I Want You This Christmas (Official Audio)
I Want You This ChristmasSaweetie

クリスマスシーズンを華やかに彩る、心温まるラブソングが登場しました!

アメリカ出身のラッパー、スウィーティーさんが2024年の11月にリリースした2曲入りパック『Dear Big Santa』に収録された新曲は、恋人と過ごすロマンチックなクリスマスの夜をイメージした楽曲です。

ソウルフルなサンプルとエアリーなビートが特徴的なスロージャムで、スウィーティーさんのメロウでセクシーなボーカルが印象的。

プレゼント以上の愛を誓う歌詞が、冬の温かさと心の充足感を見事に表現しています。

ホリデーシーズンのムードを盛り上げる一曲として、恋人や大切な人と一緒に聴きたい一曲ですね。

Is It The WaySaweetie

Saweetie – Is It The Way (Official Music Video)
Is It The WaySaweetie

アメリカ出身の人気女性ラッパー、サウィーティーさんが2024年9月に発表した楽曲は、ヒップホップとR&Bの融合が印象的です。

Jill Scottの名曲『The Way』をサンプリングし、自信に満ちた女性像を描き出す歌詞が特徴的ですね。

本作は、待望のデビューアルバム『Pretty Btch Music』に収録予定とのこと。

ロンドンを舞台にしたミュージックビデオも公開されており、冷たい青色の美学とサウィーティーさんの大胆なファッションが際立っています。

自己肯定感を高めたい方や、エンパワーメントを求める人にぴったりの一曲です。