「K」から始まるタイトルの洋楽まとめ
この記事では、タイトルが「K」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!
「K」で始まる英単語といえば「Kiss」「Keep」「Knock」など、楽曲のタイトルに使われていそうなものがたくさんあります。
こうして特定のアルファベットで始まる曲のみを探して聴くこと機会ってこれまでにあまりなかったのではないでしょうか?
そのため、この記事をご覧いただければ知らなかった楽曲を知るキッカケになったり新たな発見があったりするかもしれません。
これを機にさまざまな曲に触れてみてくださいね。
「K」から始まるタイトルの洋楽まとめ(351〜355)
KarmaTaylor Swift ft. @IceSpice

日本でも大人気のシンガーソングライター、テイラー・スウィフトさん。
初期はカントリーを得意としていましたが、2010年代に入ってからはダンスミュージックにも積極的に取り組んでいますよね。
こちらの『Karma』はそんな彼女の新曲。
シンセポップやシンセウェイブといったジャンルを取り入れた楽曲で、スムーズなダンスミュージックに仕上げられています。
音域が狭く、フェイクも多くは使用しなくて良いため、音痴の方でもまだ歌いやすい部類の楽曲と言えるでしょう。
アイス・スパイスさんのバースも簡単にフローにまとめられているので、ラップに自信がない方にもオススメです。
「K」から始まるタイトルの洋楽まとめ(356〜360)
Keep It LitTegan Marie

2018年にファーストシングルとしてこの「Keep It Lit」をリリースした、アメリカの女性シンガー、ティーガン・マリー。
彼女はなんとデビュー時14歳でありながら、カントリーミュージックの要素を持つポップソングを見事に自分のものにしています。
「小さな火花を明るく燃やし続けよう」という歌詞からは、楽曲のイメージにぴったりのポジティブなメッセージが伝わってきます。
King HarvestThe Band

1969年発表のスタジオアルバム「The Band」収録曲。
牧歌的なサウンドと哀愁のただよう歌声がとても魅力的。
音楽ファンなら一度はかならず聴いてほしい伝説のロックバンドです。
そのタイトルにも見られるように秋の爽やかな風のようなこの曲は、ぜひドライブに聴きたい一曲ですね。
間奏のギターソロは必聴!
しびれます……。
Keep An Eye On SummerThe Beach Boys

キープ・アン・アイ・オン・サマー(Keep An Eye On Summer)は、1964年にリリースされたアルバム「シャット・ダウン・ヴォリューム2」(Shut Down Volume 2)収録曲です。
美しいバラードに仕上がっています。
夏の日の太陽の下で、恋をした経験、青い海と空、ビーチボーイズと共に記憶はよみがえる。
時間を忘れたい時に聴きたい曲です。
KokomoThe Beach Boys

リゾート地にいる気分にさせてくれる、ご機嫌な楽曲『Kokomo』。
アメリカが愛する元祖ボーカルグループのザ・ビーチ・ボーイズが1988年にリリースした楽曲です。
ココモはフィジーにあるリゾート地のことで、この曲が主題歌として起用された、トム・クルーズさん主演の映画『カクテル』では、そんなココモを思わせるような南米のリゾート地が登場します。
そこで繰り広げられるロマンティックなストーリーは、まさにこの曲そのもの!
バカンスに出掛けたくなるような1曲です。