「O」から始まるタイトルの洋楽まとめ
「O」で始まる英単語といえば「Open」「One」や「Only」など、楽曲のタイトルに使われていそうなものがたくさんあります。
この記事では、そんなタイトルが「O」から始まる洋楽の名曲を紹介していきます。
曲名の頭文字を絞って曲を探すことはあまりないと思いますが、いざやってみるとこれまではあまり目につかなかった曲に出会えることがあるんですよね。
そういった意味で、この記事は音楽好きの方にこそご覧いただきたい記事に仕上がりました。
それではさっそく見ていきましょう!
「O」から始まるタイトルの洋楽まとめ(181〜190)
Oneself feat. CHEHONBANTY FOOT

東海を代表するレゲエサウンド、BANTY FOOT。
JUNさんとDJ PRIMEさん、BIRD MANさんの3人からなるサウンドで、これまでにもいくつものビッグチューンをドロップしてきました。
そんな彼らの新曲が、こちらの『Oneself feat. CHEHON』。
フリースタイルシーンなどで活躍し、レゲエ畑以外からも注目されているディージェイのCHEHONさんをフィーチャーした作品で、純度100%の濃厚なジャパニーズダンスホールに仕上げられています。
Omnipresent PerceptionBEYOND CREATION

すさまじいテクニックを武器とする、カナダはケベック出身のプログレッシブ~テクニカル・デスメタルバンドです。
変態的なレベルの演奏技術はもちろんのこと、さまざまなアプローチを試みながら、モダンなグルーブも盛り込みつつ複雑に展開していく楽曲構成に、バンドの高いポテンシャルを感じるはずです。
そんな彼らが自主制作でリリースしたデビュー・アルバム『Omnipresent Perception』に収録されているこの曲は、華麗なテクニックの応酬と強烈なブルータリティ、主張の激しいフレットレスのベースがこれでもかと迫りくる名曲です。
自主制作とは思えないクオリティは、今聴いてもすごいですよね。
Obscura辺りがお好きな方であれば、チェック必須のバンドです!
One Last DanceBaby Rose & BADBADNOTGOOD

ネオソウルシンガーのベイビー・ローズさんが、カナダのジャズバンド、バッドバッドノットグッドとタッグを組んだ注目の新曲が到着。
失われた友情への想いを歌ったこの曲は、再会を望む痛切な願いと後悔の念が交錯する、深い共感を呼ぶ作品に仕上がっています。
彼女のデビューアルバム『To Myself』に続くEP『Slow Burn』からのリードシングル。
静かなカロライナの田舎と、にぎやかなワシントンD.C.を行き来する中で生まれた内省的な瞬間が、優しくも危険な雰囲気をまとったサウンドに反映されています。
人生の成長痛や、記憶に隠された感情の機微を丁寧に紡ぎだす歌声は、聴く者の心に静かに響くことでしょう。
One Day (Vandaag)Bakermat

ソウル、ジャズ、ハウス、ポップなど、さまざまなジャンルをミックスさせた複合的な音楽で支持を集めるアーティスト、ベイカーマットさん。
ダンスミュージックのホットゾーンとして知られるオランダ出身のアーティストで、ハイセンスな楽曲はコアなマニアからも人気を集めています。
こちらの『One Day (Vandaag)』はそんな彼の作品でも特にオススメしたい1曲。
ジャズのテイストを加えたノリの良いハウスに仕上がっているので、爽やかなBGMで踊りたい方にオススメです。
One WeekBare Naked Ladies

カナディアン・ロックの中でも独特の存在感を放つバンド、ベアネイキッド・レディーズ。
1988年にトロントで結成された彼らは、ユーモアたっぷりの歌詞とキャッチーなメロディで多くのファンを魅了してきました。
1998年7月にリリースされたアルバム『Stunt』に収録された楽曲は、バンドのキャリアの中で最大のヒットとなり、北米中で大ヒットを記録。
ライブパフォーマンスの楽しさでも定評があり、2018年にはカナダ音楽の殿堂入りを果たしています。
人気TVドラマのテーマソングも手掛けており、幅広い年齢層に愛されるバンドとなりました。
ポップでありながらも知的な歌詞、そしてバンドの温かみのある雰囲気が魅力的です。
カナダ音楽の魅力を存分に感じたい方にぜひおすすめですよ。
On The SeaBeach House

ヴィクトリア・ルグランさんとアレックス・スカリーさんからなる音楽デュオ、ビーチハウス。
海の曲を語るうえで彼らの『On The Sea』も欠かせません。
こちらは海の雄大さや力強さ、そして優しさを描いた1曲。
海は誰のものでもなく、誰にでも平等であるということ、海はわれわれ人間の友達であるということをしっとりと歌いあげています。
海辺でのまったりしたい時のBGMとしても活躍してくれそうですね。
また孤独を感じていやされたい時にもぜひ。
One in a MillionBebe Rexha & David Guetta

ベベ・レクサさんはアメリカ出身のポップシンガーソングライターで、デビッド・ゲッタさんはフランス出身のDJ兼音楽プロデューサーです。
二人のコラボレーションによって生まれた『One in a Million』は、2023年8月にリリースされたクラブ、ダンス、EDM、ポップミュージックを融合したナンバー。
レクサさんの伸びやかなボーカルが、運命的な出会いと特別な絆を感じさせる歌詞を情熱的に歌い上げており、ゲッタさんによるアッパーなビートとシンセサウンドがフロアを盛り上げること間違いなし。
体育祭などの疾走感や熱気にあふれたイベントでも確実に盛り上がりを演出してくれる曲ですから、ぜひ使ってみてくださいね。





