「O」から始まるタイトルの洋楽まとめ
「O」で始まる英単語といえば「Open」「One」や「Only」など、楽曲のタイトルに使われていそうなものがたくさんあります。
この記事では、そんなタイトルが「O」から始まる洋楽の名曲を紹介していきます。
曲名の頭文字を絞って曲を探すことはあまりないと思いますが、いざやってみるとこれまではあまり目につかなかった曲に出会えることがあるんですよね。
そういった意味で、この記事は音楽好きの方にこそご覧いただきたい記事に仕上がりました。
それではさっそく見ていきましょう!
「O」から始まるタイトルの洋楽まとめ(321〜330)
One Of UsLiam Gallagher

伝説のUKロックバンドOasisのギターボーカル、リアム・ギャラガーが2019年の夏にリリースした楽曲です。
ファン待望の新曲はUKロックのテイストはそのままに、しかしながらストーリー性を感じるものになっています。
あの頃を知っていても知らなくても、あのどこか肩の力の抜けたロックは今でも最高にクールです。
「O」から始まるタイトルの洋楽まとめ(331〜340)
On Me RemixLil Baby Feat. Megan Thee Stallion

2017年にリリースしたミックステープ『Too Hard』で注目を集めるようになったラッパー、リル・ベイビーさん。
トレンドを取り入れたフロウで、若者から多くのリスペクトを受けていますね。
そんな彼とフィメールラッパーのなかでもトップクラスの人気を集める、メーガン・ザ・スタリオンさんの新曲が、こちらの『On Me Remix』。
王道のトラップミュージックに仕上げられた作品なので、BGMに最適だと思います。
ぜひチェックしてみてください。
One Two Three!Lil Dude

若々しくエネルギッシュなパーティーソング『One Two Three!』では、Lil Dudeさんが自身の音楽性を象徴する形で、躍動感あふれるビートを披露しています。
夜の街を舞台にしたかのような背景音は、聴く人の心を高揚させます。
歌詞の中には、挑戦と人生の愉しみを表現した若者の生き様が描かれ、現代のリスナーに強い共感を呼びます。
聴くシーンを選ばず、どんな場でも盛り上がること間違いなしの1曲です。
Old DaysLil Durk

ドリルミュージックの重要人物として知られる、リル・ダークさん。
シカゴのストリートライフに深く根差した内容が多い彼の楽曲ですが、こちらもそんな作風を踏襲しています。
2024年2月にリリースされた本作は、彼の過去の薬物依存や仲間の死を赤裸々に描いた、非常にリアルな一曲。
メロウなラップが印象的なトラップのトラックに、ジャズやR&Bのエッセンスも感じられる仕上がりになっています。
アルバム『Love Songs 4 The Streets 3』に収録予定とのことで、ファンの期待も高まりますね。
リアルなストーリーに触れたい方、ぜひチェックしてみてください!
Old Town Road (Diplo Remix)Lil Nas X, Billy Ray Cyrus, Diplo

ヒップホップとカントリーミュージックを組み合わせたカントリーポップというジャンルで2019年に大ヒットを記録した『Old Town Road』です。
アメリカのシンガー、Lil Nas Xの作品です。
動画アプリTikTokでの投稿から人気に火がつき、アメリカではミュージックビデオや楽曲の素晴らしさに優秀賞が送られるなど、2019年話題の曲となりました。
子どもでも覚えやすいフレーズで何回聴いても飽きることがなく、まさにドライブにピッタリですね。
One Step CloserLinkin Park

激しくも切実な想いを伝えるリンキン・パークの代表曲。
2000年のデビューアルバム『Hybrid Theory』に収録された本作は、フラストレーションや精神的な葛藤を赤裸々に表現しています。
プレッシャーに押しつぶされそうな心情が描かれており、聴き手の心に深く刻まれる力強いメッセージが込められています。
ミュージックビデオは地下鉄のトンネルで撮影され、バンドの熱いパフォーマンスが印象的。
ストレスを感じている人や、自分の感情と向き合いたい方にオススメの1曲です。
One I’ve Been MissingLittle Mix

2011年にイギリスで結成された4人組ガールズグループ・リトル・ミックスの初クリスマス曲。
三拍子のゆったりとしたビートに乗せて美しい歌声が重なりあう、力強さと繊細さの両面を感じるナンバーです。
にぎやかなクリスマスとは一味違った、落ち着いた夜をイメージさせてくれる楽曲です。