RAG Music秋ソング
素敵な秋ソング
search

【2025】10月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲

年々夏の厳しい暑さが秋が訪れても続いている昨今、ようやく秋らしくなる時期といえば10月ですよね。

過ごしやすく散歩やドライブにも出かけたくなりますし、部屋の中で物思いにふけるのにもぴったりの季節、ぜひBGMにおすすめしたい洋楽の名曲をまとめてみました。

10月そのものをテーマとした曲はもちろん、どこか物悲しい季節でもある秋らしいメロウな楽曲まで、近年の人気曲から往年の名曲まで幅広く選出してお届けします。

この曲の歌詞に10月が登場するのか、なんていう新しい発見もあるかもしれません!

ぜひチェックしてみてください。

【2025】10月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲(81〜100)

i hate u, i love ugnash ft. olivia o’brien

gnash – i hate u, i love u ft. olivia o’brien (music video)
i hate u, i love ugnash ft. olivia o’brien

ロサンゼルスのシンガー兼プロデューサーであるGnashが、ベイエリアのシンガー・ソングライター、Olivia O’Brienとペアを組んで制作した曲。

崩壊の余波について歌われているピアノ・バラードです。

オーストラリアとイスラエルのチャートでNo.1を獲得し、アメリカやベルギー、チェコなど多くの国でチャートのTop10にランクインを果たしています。

October SongAmy Winehouse

エイミー・ワインハウスさんが歌う『October Song』は、ジャズとヒップホップを融合したような独特のノリがカッコイイ楽曲です。

2003 年にリリースされた彼女のデビューアルバム『Frank』に収録されていて、全英アルバムチャートで第3位にランクインしています。

楽曲の途中にはジャズのスタンダードナンバーである『バードランドの子守唄』のフレーズが盛り込まれていて、遊び心も満載の楽曲なんです。

ぜひ物悲しさのある秋という季節に聴いてみてください!

3005Childish Gambino

『Redbone』や『This Is America』などで知られているアーティスト、チャイルディッシュ・ガンビーノさん。

ネオソウルのようなスムースなボーカルからスキルフルなラップまでこなす、マルチアーティストです。

そんな彼の楽曲はどの曲も独自性が高く、シュールな作風が多く登場します。

こちらの『3005』も非常にシュールな作品で、独特のフロウが特徴的です。

秋に似合う切ないリリックなので、ぜひ和訳の方もチェックしてみてくださいね!

The Heart Pt.3 (Will You Let It Die?)Kendrick Lamar

Kendrick Lamar – The Heart Pt.3 (Will You Let It Die?)
The Heart Pt.3 (Will You Let It Die?)Kendrick Lamar

闘志を高めてくれる曲として『The Heart Pt. 3 (Will You Let It Die?)』を紹介します。

こちらはアメリカを代表するラッパーの1人、ケンドリック・ラマーさんが手掛けた作品。

メロディックなフロウで、世の中への怒りや自信のキャリアについてラップしています。

そんな本作はラストに「10月22日」という日付が登場します。

パッと聴いただけでは何のことかわからないと思うのですが、実はこの日はケンドリック・ラマーさんのアルバムのリリース日なんですよ。

AutumnPaolo Nutini

スコットランド出身のシンガーソングライター、パオロ・ヌティーニさん。

ポップやロック、フォークといった楽曲を多くリリースしているのですが、ボーカル自体は非常にソウルフルに歌いあげます。

こちらの『Autumn』は彼の代表曲の一つで、彼の祖父のために歌われました。

秋をテーマにした曲なのですが、切なさのなかにも温かさを感じるメロディーが印象的です。

厚みのある渋い歌声が好きな方は、ぜひチェックしてみてくださいね!