【2025】10月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲
年々夏の厳しい暑さが秋が訪れても続いている昨今、ようやく秋らしくなる時期といえば10月ですよね。
過ごしやすく散歩やドライブにも出かけたくなりますし、部屋の中で物思いにふけるのにもぴったりの季節、ぜひBGMにおすすめしたい洋楽の名曲をまとめてみました。
10月そのものをテーマとした曲はもちろん、どこか物悲しい季節でもある秋らしいメロウな楽曲まで、近年の人気曲から往年の名曲まで幅広く選出してお届けします。
この曲の歌詞に10月が登場するのか、なんていう新しい発見もあるかもしれません!
ぜひチェックしてみてください。
- 秋にオススメの洋楽~人気のオータムソング・隠れた名曲~【2025】
- 【2025】11月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 【2025年版】9月に聴きたい洋楽の人気曲・名曲まとめ
- 【2025】11月に聴きたい歌。晩秋の名曲、秋うた。
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 秋に聴きたくなる曲。80年代の洋楽ヒット曲からオススメをセレクト!
- 80年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 人気の秋ソングランキング【2025】
- 切ない楽曲からパーティーソングまで!Z世代におすすめの秋ソング
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025年版】5月に聴きたい洋楽。おすすめの人気曲まとめ
【2025】10月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲(111〜120)
SoberMahalia

イギリスのシンガソングライター、マヘリアさん。
彼女が歌う『Sober』も10月にピッタリですよ。
本作はチルな印象のR&B。
歌詞は10月の中旬に破局してしまった女性の悲しみや孤独を描く内容です。
幸せな日々に思いをはせる様子がリアルで、ついつい感情移入してしまいますよ。
また、その中で彼女が「相手といえも幸せになれない」と悟っているのを暗示しているのもポイントです。
何があったのかなと想像力が刺激されますね。
【2025】10月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲(121〜130)
CruelSnakehips ft. ZAYN

オリバー・リーとジェイムス・カーターによるイギリスのデュオであるSnakehipsと、シンガー・ソングライターのゼインによるコラボレーション。
2016年にデジタルダウンロード・リリースされた、ムーディーなダンス・トラックです。
醜い世界で希望を与えてくれる女性について歌われています。
The Heart Pt.3 (Will You Let It Die?)Kendrick Lamar

闘志を高めてくれる曲として『The Heart Pt. 3 (Will You Let It Die?)』を紹介します。
こちらはアメリカを代表するラッパーの1人、ケンドリック・ラマーさんが手掛けた作品。
メロディックなフロウで、世の中への怒りや自信のキャリアについてラップしています。
そんな本作はラストに「10月22日」という日付が登場します。
パッと聴いただけでは何のことかわからないと思うのですが、実はこの日はケンドリック・ラマーさんのアルバムのリリース日なんですよ。
OctoberEvanescence
エイミー・リーさんとベン・ムーディーさんを中心に結成されたロック・バンド、エヴァネッセンス。
アメリカを代表するゴシック・メタル・バンドなのですが、他のゴシック・メタル・バンドと比べると、メロディアスであっさりとした曲調の多いバンドです。
そのキャッチーさも相まって、これまでにグラミー賞を2回受賞しています。
そんな彼女たちの10月をテーマにした作品が、こちらの『October』。
アコースティックなサウンドにただようゴシックの雰囲気が、10月にピッタリです。
おわりに
今回は10月をテーマにした曲や、10月にピッタリな曲をセレクトしてみたわけですが、本格的な秋の季節ということもあり、基本的に哀愁のただようメロディーが多い印象でした。
日本は四季がハッキリしているので、季節ごとの特色が現れた曲は多いのですが、意外にも四季がハッキリしていない海外も季節ごとの特色が現れていましたね~。