「P」から始まるタイトルの洋楽まとめ
この記事では、タイトルが「P」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!
「P」で始まる英単語といえば「Peace」「Party」「Picture」などがあり、この単語を見てすでに何曲か思い浮かんだ方もいらっしゃるのではないでしょうか?
こうして特定のアルファベットで始まる曲のみを探して聴くこと機会ってこれまでにあまりないと思います。
しかし、こうして見てみると知らなかった楽曲を知るキッカケになったり新たな発見があったりするかもしれません。
これを機に新たな楽曲との出会いのお手伝いができればうれしいです。
「P」から始まるタイトルの洋楽まとめ(321〜330)
PromiseJagged Edge

秋は切ない気持ちになりがちな季節ですよね。
そこでオススメしたいのが、こちらの『Promise』という楽曲。
この曲は、永遠の愛を約束するという内容のバラード曲。
幸せいっぱいな歌詞に、心が温まることまちがいなしですよ。
この楽曲を手掛けたのは、R&Bグループ、ジャギド・エッジ。
彼らは他にも、プロポーズをテーマにした『Let’s Get Married』など、幸せいっぱいな内容の曲を手掛けています。
ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。
「P」から始まるタイトルの洋楽まとめ(331〜340)
Please, Please, PleaseJames Brown

懐かしの50年代の音楽シーンを彩った異名「ファンクの帝王」のジェームス・ブラウンさん。
1956年にリリースされた彼のデビュー曲『Please, Please, Please』は、ソウルミュージックを牽引する作品として音楽ファンの心を今も強く掴んでいます。
情緒あふれる歌詞に、痛切な感情をストレートに表現するボーカルは圧巻。
彼の多彩な音楽スタイルを予感させるこの1曲は、今聴いても新鮮でダイナミックな体験をもたらすでしょう。
カフェやお店でかかっているとつい足を止めてしまう、そんな時代を超えた魅力をもつ楽曲です。
Pancakes & ButterJason Mraz

イントロのとろけるようなギターの音色がたまらない『Pancakes & Butter』。
この曲は、アメリカ出身のシンガーソングライター、ジェイソン・ムラーズさんによるスイートなナンバーです。
この曲は、彼のサポートバンドとして演奏してきた、女性バンドのレイニング・ジェーンが1970年代のバラエティー番組で本作を演奏するという、ユニークなコンセプトのミュージックビデオも印象的。
ぜひ一度YouTubeなどで観てみてはいかがでしょうか?
Public Service Announcement (Interlude)Jay Z

GoogleのAI、Geminiの登場をアピール、どのような形で生産性を高めてくれるのかを紹介していく内容です。
メールの要約や文章からの画像生成など、日常への取り入れやすさと、シンプルな使いやすさがしっかりと伝わってきます。
操作の画面だけでなく、使う人のリアクションも描かれており、期待に応えてくれる機能性の高さも感じられますね。
この映像で描かれる技術の進歩をさらに強調してくれる楽曲が、ジェイ・Zさんの『Public Service Announcement (Interlude)』です。
しっかりとビートをきかせた穏やかなテンポのラップで、語りかけるように刻まれるリリックとアナウンスのような音声の対比が、クールな雰囲気を演出していますね。
Pick Up Your FeelingsJazmine Sullivan

高い歌唱力で批評家からも高評価を集めている女性R&Bシンガー、ジャスミン・サリヴァンさん。
現代的なスロウジャムからソウルフルなミドルスクールを感じさせるR&Bまで、なんでも歌いこなすハイレベルなアーティストです。
そんな彼女の作品のなかでも、特に夏にオススメしたい1曲が、こちらの『Pick Up Your Feelings』。
今回はアコースティックバージョンをピックアップしているのですが、軽快な演奏が夏の雰囲気にピッタリだと思います。
高度なフェイクが登場するR&Bが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。
Power To The PeopleJelusick

クロアチア出身のハードロックバンド、ジェルーシックが2024年10月に発表した新曲は、ディノ・ジェルーシックさんのパワフルなボーカルが印象的です。
本作は、社会への強いメッセージを込めた歌詞と迫力あるサウンドが融合した一曲。
アルバム『Follow The Blind Man』収録曲の中でも特に注目を集めており、ミュージックビデオも好評です。
ジェルーシックさんのキャリアの集大成とも言える楽曲で、ファンはもちろん、重厚なロックサウンドを求めるリスナーにもおすすめですよ。
PearlsJessie Ware

キャッチーでグルーヴィーな本作は、イギリス出身のシンガーソングライター、ジェシー・ウェアさんが70年代ディスコの魅力を現代に蘇らせた一曲。
2023年4月にリリースされたアルバム『That! Feels Good!』に収録されています。
軽快なリズムと洗練されたサウンドに乗せて、ジェシー・ウェアさんの透明感のある歌声が心地よく響きます。
「パールを振り落とす」という歌詞は、自分らしさを取り戻すという意味が込められているんです。
ダンスフロアで思い切り踊りたい気分の時や、気分転換したい時にぴったり。
聴くだけでワクワクしてくる、そんな魅力的な曲です。









