「U」から始まるタイトルの洋楽まとめ
世界中のアーティストが「U」から始まる楽曲に込めた想いは、まるで万華鏡のように多彩です。
オーストラリアのシーアさんが歌う力強い応援歌、イタリアのロ・スタート・ソチャーレが紡ぐ社会風刺、そしてアメリカのリンキン・パークが描く新たな音楽の地平。
心に響く歌声と魅力的なメロディーが織りなす音楽の世界へ、一緒に耳を傾けてみませんか?
「U」から始まるタイトルの洋楽まとめ(201〜220)
URL BadmanLily Allen

独自性の高いポップセンスとクセになるボーカルワークが一定の中毒性を生み出しているアーティストリリーアレンによる応援ソングです。
10代の女性にも親しみやすい華やかな作風によってカラオケでも歌いたくなる洗練されたムードを掻き立ててくれます。
Universe Inside MeLiquid Soul & Vini Vici

サイケデリックトランスの一番の魅力といえば、やはり没入感でしょう。
こちらの『Universe Inside Me』は没入感がバツグンの定番ソングです。
この曲を聴けばナチュラルハイになれると思います。
オーソドックスなサイケデリックトランスなので聴きやすさもバツグンです。
Universal MindLiquid Tension EXPERIMENT

1998年発売のアルバム「Liquid Tension Experiment」に収録されています。
ドリームシアターのメンバーであるジョン・ペトルーシとマイク・ポートノイ、キーボードのジョーダン・ルーデス、ベースにトニー・レヴィンを迎え結成しました。
のちにジョーダンが正式にドリームシアターに加入したため、こちらは解散となりましたが、結成10周年と記念しライブツアーを開催しました。
その際の映像がこちらです。
Unrequited LoveLykke Li

この曲はスウェーデンのシンガーソングライター、Lykke Liが2011年に発売した2枚目のアルバム「Wounded Rhymes」に収録されています。
恋に破れてしまった時の苦しさ、心の痛みを歌っています。
Underground KingzMIKE & Tony Seltzer

ニューヨークを拠点に活動するプロデューサー、トニー・セルツァーさんがアメリカのラッパーMIKEさんとタッグを組んで発表したのが『Underground Kingz』という楽曲。
2024年に発売予定のフルアルバムからのリード曲的な位置づけで、YouTubeで公開されたMVは話題になりましたね。
ふたりのコラボと言えば先日リリースされたばかりの『R&B』も記憶に新しいですが、『Underground Kingz』はフックのきいたサンプルを活かしつつ、軽やかなMIKEさんのラップが心地良くのっかる名曲。
車のスピーカーから爆音で流したくなること間違いなし!
MVにはMIKEさんが秋の公園でくつろぐ姿が。
このトラックでは金銭的な苦労やささやかな幸せにスポットが当たっていて、日常のなかの喜びを音楽で表現しています。