RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「U」から始まるタイトルの洋楽まとめ

「U」から始まる曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

上下を表す「Up」や「Under」で始まる曲のほか、否定の意味を持つ接頭語である「Un〜〜」という単語で始まる曲もたくさんあります。

この他にも「Urban」「Ultra」が使われていたり、「You」を「U」に置き換えている曲名も見かけますよね。

この記事ではそうした「U」から始まる洋楽を一挙に紹介していきます。

「特定のアルファベットで始まる曲」とひとくくりにして曲を探すことはあまりないかもしれませんが、ぜひこの機会に楽しみながら記事をご覧ください。

「U」から始まるタイトルの洋楽まとめ(321〜330)

Unchained MelodyU2

アイルランドを代表するグレイトバンド、U2によるカバー曲です。

原曲はいろいろな言語で録音されています。

彼らのバージョンは幻想的なサウンドの中、ヴァーカリストのボノさんが切々と訴えかけるように情熱的に歌っています。

とても美しく神秘的な仕上がりになっています。

「U」から始まるタイトルの洋楽まとめ(331〜340)

used to love youUness

Uness – used to love you prod by Kun x NΞHZVIL
used to love youUness

美しいメロディーラインに切ないボーカルが極上の心地良さで絡み合った失念をテーマにした病みソングです。

深い悲しみや強い思いが巧みな表現によって顕在化されており、圧倒的なハイセンスな仕上がりとなっています。

UnisonicUnisonic

UNISONIC (Kai Hansen / Michael Kiske reunion) Official Video HD!
UnisonicUnisonic

ジャーマンメタルの創設に寄与したカイハンセンと超絶なハイトーンヴォイスをみせるマイケルキスクによるジャーマンメタルバンドの代表曲です。

この曲は疾走感溢れるドラムビートに加えて、メロディックなギターが光る名曲です。

U Remind MeUsher

Usher – U Remind Me (Official Music Video)
U Remind MeUsher

2000年代から2010年代にかけて大活躍したR&Bシンガー、アッシャーさん。

若くからベビーフェイスさんなどを筆頭に実力派のアーティストに注目されており、これまでにいくつもの名曲を残してきました。

そんな彼の作品のなかでも特にセクシーな1曲が、こちらの『U Remind Me』。

本作を一言で言い表すならシックなR&Bといったところでしょうか。

ねっとりとした甘いR&Bというよりはキレのあるトラックに仕上げられているので、セクシーでありながらもスタイリッシュな雰囲気を感じる1曲です。

UnbelieversVampire Weekend

Vampire Weekend | Unbelievers (LYRICS)
UnbelieversVampire Weekend

どのような状況においてもオープンな考えを持ち、何かを学ぶことの大切さをメッセージとして持つトラック。

アメリカのインディ・ポップ・バンドのVampire Weekendによって、2013年にリリースされました。

アメリカやイギリス、ベルギー、メキシコなどでヒットし、カナダでゴールド認定を受けているトラックです。

UnchainedVan Halen

彼らの4thアルバム「戒厳令」からシングルカットされたナンバー。

アメリカン・ハードロックの王道ともいえる楽曲とアレンジは、のちに大ヒットした「ジャンプ」などのナンバーにも通じるものですね。

当時はこの突き抜けたムードが新鮮でした。

Un mondo miglioreVasco Rossi

ハスキーボイスが印象的なイタリアのベテラン・シンガー、ヴァスコ・ロッシさん。

基本的には普通の声なのですが、静かなパートを歌うときは極端に声が低くなるため、AメロやBメロの迫力や深みが魅力的なアーティストです。

また、作詞家の一面を持っており、これまでに彼が作詞した楽曲の売り上げは3500万枚をこえます。

前述したようにボーカルも非常に魅力的なのですが、リリックも素晴らしいので、ぜひ和訳の方もチェックしてみてはいかがでしょうか?