RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】

インターネットで誰しもが発信できる時代になって情報があふれる今、音楽の流行も今までとは違う現れ方をしていますよね。

いまやボカロPがシンガーソングライターとして活躍したり、インターネットに投稿した曲がきっかけで人気に火が付いたりといったことは、普通のことになりました。

また、とくに若い世代の流行はすごいスピード感をもって移り変わっていますよね。

そこで、この記事では、普段からさまざまな音楽をリサーチしている編集部が、今の若者にはやっている楽曲を厳選して紹介していきますね!

1曲たりとも聴き逃がせない必聴のソングリストになりましたので、ぜひ最後までご覧ください。

【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】(196〜200)

僕は今夜、出て行く22/7

22/7 11th single『僕は今夜、出て行く』music video
僕は今夜、出て行く22/7

秋元康さんが携わるデジタルアイドルユニット、22/7。

彼女たちの11枚目のシングル曲が『僕は今夜、出て行く』です。

こちらは深夜に家出する様子をテーマにした1曲で、その中では思春期ならではのかっとうや、気持ちが前向きになっている様子が描かれてます。

10代20代の方はとくに共感できるのではないでしょうか。

キャラクターたちがなめらかに動くMVと合わせてチェックしてみてください。

その表情からも、歌詞のメッセージが伝わってきます。

Boom Boom BackBE:FIRST

BE:FIRST / Boom Boom Back -Music Video-
Boom Boom BackBE:FIRST

日本のみならず海外でもヒットしているのが『Boom Boom Back』です。

こちらは7人組ボーイズグループ、BE:FIRSTがリリースしたヒップホップソング。

重低音が心地よいビートに合わせて、自身の実力やキャリアを誇るような歌唱が披露されています。

耳に残るフレーズが話題なので、ぜひご自身で確かめてみてください。

それからこの曲はダンスがカッコいいとTikTokでバズっていることでも知られています。

キレのある動きは必見ですよ。

ダンデライオンDa-iCE

Da-iCE / 「ダンデライオン」Lyric Video
ダンデライオンDa-iCE

4オクターブのツインボーカルを武器に、着々と知名度を上げてきている5人組ダンス&ボーカルグループ、Da-iCE。

テレビドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ』の主題歌として書き下ろされた10作目の配信限定シングル曲『ダンデライオン』は、グループ結成12周年の決意も込められているナンバーです。

何があっても前に進めというメッセージは、夢や目標を持つ人の背中を力強く押してくれるのではないでしょうか。

パワフルな歌声で歌い上げるメロディーが心を揺さぶる、Da-iCEの魅力が詰まったバラードナンバーです。

絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

MAN WITH A MISSION×milet「絆ノ奇跡」Music Video
絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

国内外で高い評価を受けているMAN WITH A MISSIONと、2020年東京オリンピック閉会式での歌唱も話題となったmiletさん。

テレビアニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』のオープニングテーマとしてとして書き下ろされた『絆ノ奇跡』は、2組それぞれの魅力が詰まったナンバーとして話題になりましたよね。

和を感じさせるオープニングから重厚なロックサウンドに進行していくアレンジは、聴いているだけでテンションが上がってしまうのではないでしょうか。

キャッチーかつ疾走感のあるサビがアニメ作品への期待感を膨らませてくれる、実力派アーティストによるコラボレーション楽曲です。

ターコイズSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIが2023年の6月にリリースするトリプルA面シングルから、5月に先行配信されたのが『ターコイズ』です。

キリン「氷結」シリーズのテーマソングに起用され、コマーシャルにはSEKAI NO OWARIのメンバーも出演しています。

イントロにはバグパイプが使用され、そのおかげで楽曲全体にアイリッシュミュージックの雰囲気が漂っているんですよね。

公開されたミュージックビデオではメンバーたちがサーカスの団員を熱演しているので、ぜひご覧になってみてください。