RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

松任谷由実(ユーミン)の名曲・人気曲

ユーミンの愛称で親しまれている女性シンガーソングライター松任谷由実の楽曲をご紹介します。

松任谷由実さんは10作ものアルバムがミリオンヒットを記録しており、1970年台〜2010年台まで各年代でアルバム売り上げ首位の記録を持っています。

そんな幅広い世代に長く愛されている松任谷由実さんの魅力は、やはりその優しい雰囲気の曲と歌声ではないでしょうか。

優しく包み込まれるような楽曲と透き通ったイメージの綺麗な歌声は本当に惚れ惚れします。

松任谷由実さんの旧姓は荒井ですが、結婚し松任谷に活動の名前を変えた際、「松任谷という苗字がかっこいいから」という理由で変えられたそうですよ。

こちらのプレイリストでユーミンの歌声に癒やされてください。

松任谷由実(ユーミン)の名曲・人気曲(111〜120)

緑の町に舞い降りて松任谷由実

Ode Of Morioka / Midori No Machi Ni Maiorite (2022 Mix)
緑の町に舞い降りて松任谷由実

松任谷由美さんが1975年に岩手県を訪れた際、その印象をもとに作曲した作品です。

その後いわて花巻空港のイメージソングとして起用されています。

ユーミンが曲を書かずにいられなかったほど美しい初夏の岩手……情景を想像すると、訪れてみたくなりますね。

輪舞曲 (ロンド)松任谷由実

つやっぽい歌声が大人なラテンミュージックサウンドに合ってますね!

『ひこうき雲』や『夏の夜の夢』などの代表曲で知られているシンガーソングライター、松任谷由実さんの楽曲です。

27枚目のシングルとして1995年にリリースされました。

ドラマ『たたかうお嫁さま』への主題歌起用が話題に。

結婚式をテーマに、永遠の愛を誓う新郎新婦の関係性を、タイトルである『輪舞曲(ロンド)』にかけています。

が、どこか影があるように感じられるのはなぜでしょうか……。

雪の道しるべ松任谷由実

17歳で作曲家としてデビューし、現在もシンガーソングライターとしてJ-POPシーンをけん引し続けている松任谷由実さんの配信限定シングル曲。

ハウス食品「北海道シチュー」のCMソングとして書き下ろされた楽曲で、39thアルバム『深海の街』にも収録されているナンバーです。

ピアノをフィーチャーしたスローなアンサンブルの上、キーもそこまで高くないためカラオケが苦手という方にも歌いやすいですよ。

ただし、松任谷由実さん特有のメロディーラインが詰め込まれているため、カラオケで披露する前によく聴き込むことをオススメします。

smile for me松任谷由実

2016年発表のアルバム「宇宙図書館」収録。

テレビドラマ「Chef〜三ツ星の給食〜」主題歌。

54年生まれ。

東京都出身のシンガーソングライター。

ミドルテンポで緩やかに流れるリズムと落ち着いた雰囲気を醸し出しているメロディに乗せてムーディーに歌いこなす彼女の歌声にうっとりします。

あなたに会う旅松任谷由実

松坂桃李さんが出演しているハウス食品北海道シチューのCMソングになっている『あなたに会う旅』。

この松坂桃李さんとユーミンがタッグを組んだCMはどれも心がホッとする、あたたまるCMですよね。

CMのストーリー性はもちろんですがCMソングを歌っているユーミンのすばらしさを感じずにはいられません。

とてもキレイで澄んだ空気を思わせてくれるようなナンバーにやさしくて心があたたまる歌詞。

ラブソングなのかな、と思いますがきっとみなさんこの曲を聴けば大切な人を思い出してしまうのではないでしょうか?