松任谷由実(ユーミン)の名曲・人気曲
ユーミンの愛称で親しまれている女性シンガーソングライター松任谷由実の楽曲をご紹介します。
松任谷由実さんは10作ものアルバムがミリオンヒットを記録しており、1970年台〜2010年台まで各年代でアルバム売り上げ首位の記録を持っています。
そんな幅広い世代に長く愛されている松任谷由実さんの魅力は、やはりその優しい雰囲気の曲と歌声ではないでしょうか。
優しく包み込まれるような楽曲と透き通ったイメージの綺麗な歌声は本当に惚れ惚れします。
松任谷由実さんの旧姓は荒井ですが、結婚し松任谷に活動の名前を変えた際、「松任谷という苗字がかっこいいから」という理由で変えられたそうですよ。
こちらのプレイリストでユーミンの歌声に癒やされてください。
松任谷由実(ユーミン)の名曲・人気曲(111〜120)
人は変わり続けるからこそ、変わらずにいられるのだ松任谷由実

いつの時代でも変わらず人気のある女性歌手の松任谷由実さん。
どんな時代でも活躍し続けられるのは、この言葉の通りに生きているからではないでしょうか。
ただ年齢を重ねたり、同じことを続けても変化してしまうものがある、変化しないために変化しなければならないものがあるのです。
夜明けの雲松任谷由実

女性シンガーとして数々の名曲を生み出してきた松任谷由実。
この曲は2012年にリリースされた41枚目のシングル「恋をリリース」にカップリングとして収録されています。
いなくなった大切な人への気持ちを歌った、切ない思い出ソングです。
映画「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」の主題歌に起用されました。
幸せはあなたへの復讐松任谷由実

「昔よりも今よりももっとステキな自分になって、あなたとの思い出なんて色褪せさせてやる」というメッセージが込められた、決別の歌です。
『春よ、来い』など数々のヒットソングを歌ってきたシンガー、松任谷由美さんによる楽曲で、1988年に発売された20枚目のアルバム『Delight Slight Light KISS』に収録されています。
お笑い番組『オレたちひょうきん族』のテーマソングだったので、ご覧になっていた方なら懐かしいかもしれませんね。
「幸せになることが復讐」って、ある意味とてもポジティブな気持ちなんじゃないでしょうか。
星空の誘惑松任谷由実

1983年発売のアルバム「REINCARNATION」に収録された曲です。
世代を問わず愛される松任谷由実の名曲で、夜のドライブ中に聴くと歌詞がリンクしてドライブ中のBGMに良いです。
今となってはどことなく懐かしいメロディーですが、疾走感のあるキャッチーなメロディで色あせないです。
春よ、こい松任谷由実

松任谷由実、26枚目のシングルで1994年10月リリース。
同タイトルのNHK連続テレビ小説の主題歌として発表されました。
90年代以降のユーミンの曲では少々エキセントリックなメロディ展開を見せる曲も少なくなかったですが、この曲は昭和の童謡や唱歌を思わせるようなメロディ作りがなされており、歌の苦手な人が歌うにも、とても取り組みやすい素材だと思います。
卒業式ソングとしても人気の曲なので、卒業式でこれを歌ったことのある方も多いかもしれませんね。
全体的に力を抜いてやわらかい歌唱をするようにすればいい感じに仕上がるでしょう。