【2025】邦楽バンドの夏歌。夏におすすめの名曲、人気曲
バンドの曲って夏に似合う曲がたくさんありますよね!
海や花火をテーマにした曲から、疾走感があふれる痛快なロックナンバー、さらにはしっとりと心に染みるバラードなど……。
この記事ではそうしたバンドの夏にピッタリな曲を、ロックバンド好きの編集部スタッフが厳選しました!
スッキリと晴れ渡った夏空に合う曲から、キレイな夕焼けに似合う曲までピックアップしましたので、ぜひこの夏のお供にしてください。
この記事でお気に入りのバンドや曲が見つかったら、あなただけの夏曲プレイリストを作ってみてくださいね!
【2025】邦楽バンドの夏歌。夏におすすめの名曲、人気曲(121〜130)
サマーブルームリュックと添い寝ごはん

若者に大人気のバンド、リュックと添い寝ごはんによるこの曲は、夏の輝きと青春の希望に満ちたエネルギッシュな1曲。
『青春日記』や『neo neo』など、日常や青春を感じさせる楽曲を多数リリースしてきた彼らの最新作は、ロート製薬の『爽快系目薬 ロートZ!』とタイアップするなど、幅広い注目を集めています。
生き生きとした歌声とサウンドが、陽射しの下で躍動感あふれる夏の情景を鮮やかに描き出す楽曲。
前を向いて進む勇気をくれる、明るく前向きなメッセージが心に響きます。
ミュージックビデオでは、メンバーのエネルギッシュな姿も必見!
夏を全力で駆け抜けたい、そんな若者にピッタリの1曲です。
夏の奇跡KALMA

音楽投稿サイトEggsに投稿した楽曲により全国区の知名度を獲得し、2020年にメジャーデビューを果たした3人組ロックバンド、KALMA。
SBSラジオ『第103回全国高等学校野球選手権静岡大会』の実況生放送テーマソングとして起用された配信シングル曲『夏の奇跡』は、夏の青空をイメージさせるような爽快なアンアンブルがテンションを上げてくれるナンバーです。
夏ならではの熱さや切なさを感じさせるリリックは、疾走感のあるビートとともに心を震わせますよね。
新しい季節への期待感がふくらむ、開放感のあるアッパーチューンです。
ロコローションORANGE RANGE

沖縄県出身のロックバンドであるORANGE RANGEに、夏のバンドとしてのイメージが定着するきっかけとなった楽曲。
リトル・エヴァさんの楽曲『ロコ・モーション』のパロディともいわれるタイトルや歌詞も、勢いや楽しさを強調する需要なポイントですね。
重量感のあるサウンドからは、夏に対する気持ちが徐々に高まっていく様子が伝わってきます。
夏の浮かれた様子をまっすぐに表現した歌詞も大きなポイントで、声に出したくなるような軽やかな響きが夏の楽しさを強調しています。
仲間たちと全力で夏を楽しむにぎやかさがまっすぐに表現された楽曲ですね。
夏に願いをPenthouse

東京大学の音楽サークルで結成され、「日常をちょっとおしゃれに彩る音楽」の探求をコンセプトに活動する男女6人組シティソウルバンド、Penthouse。
2023年7月12日に配信リリースされたデジタルシングル曲『夏に願いを』は、爽やかなストリングスサウンドをフィーチャーしたオープニングから世界観に引き込まれてしまいますよね。
時間が過ぎていく中で自分の思いをなかなか伝えられない心情を描いたリリックは、夏というセンチメンタルな空気感も相まって胸を締め付けられるのではないでしょうか。
疾走感のあるビートとスタイリッシュなアレンジが心地いい、熱い季節を盛り上げてくれるポップチューンです。
ELECTRIC SUMMERBase Ball Bear

この曲は、夏のエネルギーと爽快感にあふれた1曲。
夏らしい描写が盛りだくさんな歌詞は、彼らの音楽の中で鮮やかに描かれているんですよね。
2006年にリリースされ、テレビ番組のテーマ曲としても使用されたこの曲は、以降のライブでも人気を博しました。
若い頃の甘酸っぱい思い出がよみがえってくるような、そんな魅力的な1曲です。
ドライブをはじめ、夏にピッタリな雰囲気の楽曲です。