【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
「エモい」という言葉が一般的に使われるようになってからずいぶんたちますが、みなさんはエモい曲といえば何を思い浮かべますか?
もともとは洋楽のロックシーンから生まれた言葉で、ジャンルでいうところの「エモ」を指しましたが、今では「心にグッとくる曲」に対して「エモい曲」と言いますよね!
この記事では、歌詞、演奏、歌声……さまざまな視点から心にグッとくるエモい曲をたっぷりと紹介していきますね!
ロックはもちろん、シンガーソングライターの曲やヒップホップの楽曲からも選びました。
心揺さぶられる楽曲がたくさんあるので、ぜひ最後までチェックしていってください!
全世代必見ですよ!
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 平成のエモい曲。懐かしくてグッとくる歌
- 【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング
- インスタのストーリーをエモい雰囲気にしてくれる曲
- 感情が揺さぶられること間違いなし!令和リリースのエモソング
- TikTokで人気のエモい邦楽。言葉にならないグッとくる曲
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- 【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】
- TikTokで話題の泣ける曲。涙があふれる名曲まとめ
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- Z世代のリスナーさん要チェック!J-POPシーンを彩る「いい曲」
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【インスタ】リールでエモい雰囲気を演出してくれる曲。
- インスタのストーリで使える涙腺が緩むオススメの泣ける曲
【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(171〜175)
アンコールYOASOBI

静かなピアノの音色から始まり、終末の世界に立ち向かう人々の心の物語を歌ったYOASOBIの名曲です。
世界の終わりが迫る中、かつて音楽に傷つきながらも、再び音に向き合う勇気を見いだす主人公の心の機微を丁寧に描き出しています。
音楽を愛し、音楽と共に生きようとする人々の強い意志が、美しいメロディと共鳴して心に迫ります。
2021年1月に収録されたアルバム『THE BOOK』からの珠玉の1曲で、Googleの「Pixel 5」のCMソングにも起用されました。
音楽を通じて人生の意味を問い続ける人、音楽に救われた経験のある人、大切な人との時間を心に刻みたい人に、ぜひ聴いていただきたい心揺さぶる本作です。
OLDROSEAqua Timez

人と人とのつながり、生きる意味を歌い上げた珠玉のナンバーです。
Aqua Timezによる本作は、アニメ『BLEACH』のために書き下ろされた作品。
同アニメとは『千の夜をこえて』から『MASK』まで4曲のタイアップ実績を持つ彼らにとって、5度目となるコラボレーションとなりました。
バンドの代名詞とも言えるエモーショナルなボーカルと、メロディアスなサウンドが見事に調和しています。
アニメの世界観に深く寄り添いながら誰もが共感できる、普遍的なメッセージを届けてくれる、この曲。
心に響く音楽との出会いを求めているすべての人にオススメです。
実感Lucky Kilimanjaro

心に響く歌詞と軽快なリズムが魅力的な1曲。
Lucky Kilimanjaroによる本作は、日常の中に潜む価値ある瞬間を実感することの大切さを伝えています。
シンセポップの音色とともに、生きることの喜びを表現した歌詞が印象的です。
2024年4月にリリースされ、バンド結成10周年を記念した作品。
ダンスチューンとしての一面も持ち合わせており、リズムに乗って体を動かしたくなる楽曲です。
Lucky Kilimanjaroの音楽性が凝縮された本作は、日々の生活に疲れを感じている人や新たな希望を見いだしたい人にオススメです。
最高新記憶bacho

兵庫県姫路出身のエモバンドです!
長年ライブハウスで鍛えた確かなキャリアで、現在も全国のライブハウスを中心に活動中!
歴代の曲の全部が魂からの叫びに感じます。
決して特別に起こる感情だけではなく、いつの時代にもある葛藤や訴えをバンドサウンドで表現しています。
再生すると感情移入し最後まで聴いてしまうはず!
くだらない羊文学

優しいメロディに乗せて、現代社会の矛盾や人間関係の複雑さを描いた楽曲です。
羊文学による本作は、2022年4月にリリースされたアルバム『our hope』に収録。
一見ラブソングのような歌詞ですが、実はアーティストとしての葛藤や孤独を表現しているんです。
MVは中野道さんが監督を務めています。
心に響く歌詞と優しい音色に包まれながら、自分自身や大切なものについて考えたい時にオススメの1曲です。