RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲

「エモい」という言葉が一般的に使われるようになってからずいぶんたちますが、みなさんはエモい曲といえば何を思い浮かべますか?

もともとは洋楽のロックシーンから生まれた言葉で、ジャンルでいうところの「エモ」を指しましたが、今では「心にグッとくる曲」に対して「エモい曲」と言いますよね!

この記事では、歌詞、演奏、歌声……さまざまな視点から心にグッとくるエモい曲をたっぷりと紹介していきますね!

ロックはもちろん、シンガーソングライターの曲やヒップホップの楽曲からも選びました。

心揺さぶられる楽曲がたくさんあるので、ぜひ最後までチェックしていってください!

全世代必見ですよ!

    undefined

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(161〜180)

OLDROSEAqua Timez

『BLEACH』× Aqua Timez『OLDROSE』| JUMP MV
OLDROSEAqua Timez

人と人とのつながり、生きる意味を歌い上げた珠玉のナンバーです。

Aqua Timezによる本作は、アニメ『BLEACH』のために書き下ろされた作品。

同アニメとは『千の夜をこえて』から『MASK』まで4曲のタイアップ実績を持つ彼らにとって、5度目となるコラボレーションとなりました。

バンドの代名詞とも言えるエモーショナルなボーカルと、メロディアスなサウンドが見事に調和しています。

アニメの世界観に深く寄り添いながら誰もが共感できる、普遍的なメッセージを届けてくれる、この曲。

心に響く音楽との出会いを求めているすべての人にオススメです。

くだらない羊文学

羊文学 – くだらない (Official Music Video)
くだらない羊文学

優しいメロディに乗せて、現代社会の矛盾や人間関係の複雑さを描いた楽曲です。

羊文学による本作は、2022年4月にリリースされたアルバム『our hope』に収録。

一見ラブソングのような歌詞ですが、実はアーティストとしての葛藤や孤独を表現しているんです。

MVは中野道さんが監督を務めています。

心に響く歌詞と優しい音色に包まれながら、自分自身や大切なものについて考えたい時にオススメの1曲です。

フィラメントUru

【Official】Uru 「フィラメント」 映画『おいしくて泣くとき』主題歌
フィラメントUru

透明感のある歌声と深い情感が胸を打つ1曲です。

2025年4月に発売されたバラードナンバーで、映画『おいしくて泣くとき』の主題歌として制作されました。

Uruさん自身が作詞作曲を手がけており、ピアノとギターが織りなす繊細なサウンドアレンジが印象的。

また、優しいメロディラインに重なる声からは希望の光を灯し続けようとする強さが感じられます。

ぜひとも自分にとっての大切な人を思い浮かべながら聴いてみてください。

愛の轍Chevon

愛の轍/Chevon 【Lyric Video】
愛の轍Chevon

繊細な感情表現と力強いサウンドが印象的な楽曲です。

Chevonさんの歌声が、愛と葛藤の間で揺れ動く心を見事に表現しています。

2024年5月にリリースされたアルバム『愛の轍』の表題曲で、小説のような世界観が特徴的。

普遍的な愛の形や、成熟と若さのはざまでの葛藤など、深いテーマが織り込まれていますね。

歌詞の一つひとつに込められた思いが、リスナーの心に響くはず。

人生の岐路に立ったとき、この曲があなたの心の支えになるかもしれません。

すれ違いSoala

【lyric video】すれ違い- Soala
すれ違いSoala

新世代アーティストのSoalaさん。

彼女がリリースしTikTokなどで大きな反響を巻き起こしているのが『すれ違い』です。

こちらは恋人同士のすれ違いを描くミドルバラードで、曲中では別れを告げられてしまった女性の目線から、別れたくないという思いや後悔が歌われています。

彼女の気持ちをどんどん掘り下げていく構成で、しっかりと共感させてくれるのが魅力ですね。

また、Soalaさんの高い表現力が発揮されているのも聴きどころですよ。