40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲
40代男性のあなたは、普段どんな音楽を聴いていますか?
もちろん最近話題の曲を耳にすることも多いと思いますが、やはり青春時代をともに過ごした曲がお好きなのではないでしょうか?
実際に、今の40代男性に人気の曲といえば、1990年代前後に話題になった曲が多いんですよね!
そこでこの記事ではその頃にヒットした曲を中心に、40代の男性にオススメの邦楽曲をたっぷりと紹介していきますね。
カラオケで歌うもよし、車の中で聴くもよしの名曲ぞろいですので、ぜひ聴いてみてくださいね。
当時の思い出がよみがえるかもしれませんね。
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 40代の男性におすすめの元気が出る歌
- 【40代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 40代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 【40代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 40代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 40代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲(121〜130)
また君に会えるケツメイシ

バカンス気分を味わえる『また君に会える』もオススメです。
こちらはヒップホップユニット、ケツメイシがリリースした1曲。
蛯原友里さんがビーチを駆け抜けるANESSAのCMソングとしても知られています。
その歌詞はビーチを舞台に魅力的な女性に恋する男性の心境を描くというものです。
レゲエのサウンドや抜け感のある歌唱も相まって、お出かけに向けてテンションを高めてくれるような作品に仕上がっていますよ。
また低音が多めなので、歌いやすい曲ともいえそうです。
悲しみは雪のように浜田省吾

『悲しみは雪のように』。
以前ドラマの主題歌となり大ヒットした、シンガーソングライター浜田省吾さんの作品です。
40代、そして50代の方にもなつかしい曲ではないでしょうか。
人の心の痛みや悲しみ、そして愛を、大人の感性で歌われた素晴らしいナンバーです。
HONEYL’Arc〜en〜Ciel

1998年7月8日にリリースされた、L’Arc〜en〜Cielの10枚目のシングルです。
彼らの曲の中でも非常に人気が高く、知名度もバツグンの1曲なのでご存じのかたも多いのではないでしょうか?
シングルの作品では最高の売上を誇っています。
またこの曲を引っさげてNHK紅白歌合戦に初出場を果たしました。
『花葬』『浸食〜lose control〜』と同時にリリースされたことで有名です。
当時、TBS系番組『スーパーサッカー』のエンディングテーマに起用され話題になりました。
愛は勝つKAN

イントロのピアノから歌のメロディーや歌詞にいたるまで、すべてがポップでキャッチーな曲なので記憶に残りやすいのではないでしょうか?
1990年9月1日に発売された通算8作目のシングルで、フジテレビ系『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』の挿入歌として起用されたことで人気を博し、ロングセラーとなった曲です。
ダブルミリオンセラーを達成しました。
翌年1991年に第33回日本レコード大賞を受賞し、第42回NHK紅白歌合戦にも出場を果たしたKANさんの代表曲です。
40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲(131〜140)
TRUE LOVE藤井フミヤ

藤井フミヤさんがチェッカーズ解散後、1993年にソロ名義でリリースしたシングル。
大切な人への素直な思いをつづった歌詞と切ないメロディーが印象的で、テレビドラマ『あすなろ白書』の主題歌に起用されたこともあり、最終的に200万枚以上の大ヒットとなりました。
BE MY BABYCOMPLEX

吉川晃司さんと布袋寅泰さんが組んでいたユニット、COMPLEXのデビュー曲であり代表曲の『BE MY BABY』です。
活動期間は短かったものの、無期限の活動休止前の最後の公演は東京ドームでおこなうほどの人気グループでした。
ら・ら・ら大黒摩季

1995年にリリースされた大黒摩季さん10枚目のシングル曲『ら・ら・ら』です。
ミリオンセラーかつ最大のヒットとなった大黒の代表曲です。
ライブのラストでサビを観客と一緒に歌い、その録音を老後の楽しみにすると語る彼女。
曲もファンも大切にしているのが伝わってきてうれしいですね。