RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング

素晴らしい歌詞は音色を引き立たせ、楽曲にさらなる彩りを与えますよね!

音楽だけではなく文学的にもアプローチしている作品は名曲になることが多いです。

今回は歌詞がいい夏の曲に絞り、リサーチしました!

とはいえ一言に歌詞が良いと言っても、感動する歌詞や切なく心に訴えかける歌詞、はたまたちょっとしたユーモアが光る歌詞などさまざまです。

言葉巧みに夏の情景を描いた名曲から、ひと夏の恋愛ソングまで勢揃い。

ぜひお気に入りの詞を見つけてください!

歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング(101〜120)

夏に溺れるBocchi

Bocchi – 夏に溺れる 【Official Music Video】
夏に溺れるBocchi

SNSを中心に口コミが広まっている、『夏に溺れる』を紹介します。

こちらはロックバンド、Bocchiが手掛けたサマーソング。

夏の日を舞台に、過去の夏の恋に思いをはせる様子を描いています。

MVと合わせてチェックするとわかりやすいのですが、曲の中で過去の夏と現在の夏が交互に描かれているんです。

この構成が切なさや思い出のはかなさをグッと引き立てています。

それから全体的に高音で構成されたサウンドも夏によく合いますね。

夏の音GReeeeN

夏祭りを舞台にした淡くも切ないストーリーが描かれているのがGReeeeNの『夏の音』です。

キリン「生茶」のキャンペーンソングとして書き下ろされ、2015年のアルバム『C、Dですと!?』に収録されるにあたり先行シングルとして配信限定でリリースされました。

イントロからすでに切なく、聴いていると胸がギュッと締め付けられるようです。

『夏の音』とはおそらく花火の音のことで、はかなく消える花火を自分の恋と照らし合わせているのでしょう。

泡沫少女ミセカイ

ミセカイ – 泡沫少女 [Official Music Video]
泡沫少女ミセカイ

夏のはかなさと青春の切なさが心に染みる1曲です。

音楽ユニットミセカイが2024年8月にリリースした本作は、熊谷ののさんのイラストから着想を得た、ノスタルジックなバラード。

穏やかなメロディーと切ない歌詞で、夏の終わりの空気感が見事に表現されています。

夏の夕暮れ時、1人で静かに聴くのがオススメ。

きっとあなたの中にある大切な思い出が蘇ってくるはず。

OH!SHISHAMO

高校野球をはじめ、夏は学生の方にとっては部活や勉強などさまざまな勝負に立ち向かう機会が多いですよね。

そんなときにがんばるあなたを応援してくれるのが、2019年にリリースされたSHIHAMOの『OH!』です。

夏は暑く集中力も切れやすいし、自分はがんばっているのに周りは遊んでいるなんて状況に出くわしたり、自分との戦いに負けてしまいそうになることもたくさんありますよね。

それでも自分を奮いたたせて、周りからどんな目で見られても今しかない時間の中で全力で自分の力をぶつけてやれ!という応援メッセージが込められています。

踏ん張りどころの夏、あと一歩もう一歩この曲を歌いながら頑張りましょう!

あの夢をなぞってYOASOBI

大ヒットナンバー『夜に駆ける』で鮮烈なデビューを果たし、若い世代を中心に国内外で人気を博している音楽ユニット、YOASOBI。

小説『夢の雫と星の花』を原作として制作された2作目の配信限定シングル曲『あの夢をなぞって』は、後にバラードバージョンがリリースされたことも話題になりましたよね。

疾走感のあるピアノフレーズに乗せた開放感のあるメロディーは、夏のドライブを彩ってくれるのではないでしょうか。

遠くへ行きたくなるようなリリックもテンションを上げてくれる、清涼感に満ちたポップチューンです。