「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!
「ぐ」から始まるカラオケ曲なら、RADWIMPSの『グランドエスケープ』は壮大な世界観に心が震えます。
LUNA SEAの『gravity』では美しいアルペジオの響きに酔いしれ、BE:FIRSTの『GRIT』では力強いビートで元気をもらえます。
あいみょんさんの『GOOD NIGHT BABY』のような親しみやすいJ-POPから、SUPER EIGHTの『群青の風』のようなバラードまで、豊かな表情を持つ楽曲の数々が、あなたの歌声を待っています。
「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!(141〜160)
ぐでたま音頭ぐでたま

実はサンリオピューロランドの公式キャラクターでもある、ぐうたらした卵のぐでたまによる脱力系音頭。
歌詞の途中で随時挟まれる、ぐでたまによる台詞がちょっと笑えます。
楽曲自体は明るく楽しく踊れる一曲となっています。
ぐ〜チョコランタンスプー、アネム、スズ、ジャコビ

こちらはぐ〜チョコランタンのオープニングテーマです。
ここの曲は跳ねるようなリズムでとっても楽しげな曲です。
2歳〜3歳くらいの子どもたちならこの曲が流れれば走り回ってはしゃいでしまうのではないでしょうか?
楽しく可愛らしい1曲ですね。
Growing of my heart倉木麻衣

心の成長と新たな一歩を力強く歌い上げる1曲。
倉木麻衣さんの透明感のある歌声が印象的です。
2005年11月に発売された22作目のシングルで、アニメ『名探偵コナン』の16thオープニングテーマにも起用されました。
約62,000枚を売り上げ、オリコン週間チャートで7位を記録。
アルバム『DIAMOND WAVE』にも収録されています。
自然の情景を巧みに織り交ぜた歌詞は、過去の重荷を捨て去り、未来へ向かう決意を表現しています。
前を向いて歩き出す勇気が欲しい時、きっと背中を押してくれる応援ソングとなるはずです。
グラデュエーション倉田まり子
倉田まり子さんは現在引退されているので、なかなかTVで流れることはありませんが、タイトル通り卒業を歌った歌で、友達へいつまでも忘れない気持ち、卒業を寂しい気持ちで迎える歌詞が、70年代卒業ソングとして一世風靡しました。
グッド・ナイト・ベイビー成田邦彦(ザ・キングトーンズ)

音楽グループのザ・キング・トーンズのメンバーとして活動している成田邦彦さんは富山県高岡市出身です。
代表曲の一つである『グッド・ナイト・ベイビー』はオリコン最高2位を記録し、TOP20に12週に渡ってランクインしました。