RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!

曲名でしりとりをしたり、しりとり形式で曲名の最後の文字をつなげて選曲するしりとりカラオケをしたことはありますか?

普通のしりとりと違って、意外と曲名が出てこなくて盛り上がるんですよね。

そんなときに役に立てていただけるよう、そこでこの記事では「ぐ」から始まるタイトルの曲を紹介していきますね!

性別やジャンルを問わずにさまざまな曲を集めましたので、ぜひしりとりやカラオケでの選曲の参考に役立ててくださいね。

「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!(151〜155)

グラデーション・グラス米米CLUB

米米CLUB – グラデーション・グラス (A KOME KOME CLUB ENTERTAINMENT 2012 米米倶楽部熱烈巡回公演 天然 ~NATURAL~)
グラデーション・グラス米米CLUB

SINGLES収録曲。

カールスモーキー石井らしい曲ではないでしょうか。

しっとりとエロティックな曲ですよね。

米米クラブのライブはとても凝っていて、ただ曲を歌うだけなんてことがありませんでした。

寸劇にからめてこの曲を歌っていました。

Green Bird菅野よう子

GREEN BIRD | Yoko Kanno & The Seatbelts (Cowboy Bebop OST)
Green Bird菅野よう子

荘厳な雰囲気がただようアニソンはいかがでしょうか。

アニメ『カウボーイビバップ』の挿入歌です。

まるで海外の民族音楽のようですが、日本生まれの楽曲。

作曲家、菅野よう子によって制作されました。

美しいピアノの旋律が結婚式を彩ってくれます。

「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!(156〜160)

glowly days西野カナ

西野カナ 『glowly days(short ver.)』
glowly days西野カナ

2008年に西野カナ2枚目のシングルとして発売されました。

デビューシングルに続きこの曲もそれほど売上は伸びなかったようです。

ただ、TBS系「COUNT DOWN TV」のエンディング・テーマに起用されたことで多くの人の耳に届く曲となりました。

Goob by moming近藤房之助

Good by morning ~Slow Version~ 近藤房之助&宇徳敬子
Goob by moming近藤房之助

近藤房之助と言えば、皆が知っているのはB.Bクイーンのモジャモジャヘアーでロングハットのギタリスト&ボーカルとしては有名であり、初期のちびまる子ちゃんのオープニングで、おどるポンポコリンが有名ですが。

実はブルースロックアーチストであります。

この曲は宇徳敬子さんとコラボでした。

GOOD-BYE青春長渕剛

good bye青春/長渕剛(Cover)- 池田夢見 Yumemi ikeda-
GOOD-BYE青春長渕剛

この曲は1983年に発売されたシングルです。

長渕剛自身が主演を務めたドラマ『家族ゲーム』の主題歌に起用されました。

哀愁ただよう歌詞に共感してしまう男性の方は多いはず。

ドラマもぜひ見てみてください。