夏の高校野球で人気の応援歌&盛り上がる定番のブラバン曲
毎年多くのファンを魅了している高校野球には、テーマソングや吹奏楽部による応援歌が欠かせませんよね。
この記事では、数ある定番曲や人気曲のなかから、夏の甲子園にまつわるオススメの楽曲を紹介していきますね!
ブラスバンドの演奏で盛り上がる流行のJ-POPや野球色を感じられる曲、『熱闘甲子園』をはじめとする高校野球関連番組のテーマソングなど。
選手への応援のメッセージが感じられる応援歌をピックアップしました。
球児たちをときにふるい立たせ、ときに温かく支える、そんな名曲ばかりです。
夏の高校野球で人気の応援歌&盛り上がる定番のブラバン曲(111〜120)
恋するフォーチュンクッキーAKB48

聴いていると踊りたくなってきませんか?
人気アイドルグループ、AKB48の大ヒット曲『恋するフォーチュンクッキー』で2013年にリリースされたナンバー。
ダンスを一般の方がマネして撮影し、YouTubeなどでその動画を公開するのが社会現象になるほど、話題を集めました。
2014年に開催された第86回選抜高等学校野球大会で行進曲に起用されたことにより、高校野球での応援歌としても定着。
年代性別問わずオススメできる、ステキな楽曲です。
虹高橋優

2017年のABC夏の高校野球応援ソングとテレビ朝日『熱闘甲子園』のテーマソングに起用されたのが、こちら。
秋田県出身のシンガーソングライター高橋優さんの楽曲で、同年に17枚目のシングルとしてリリースされました。
力強いバンドサウンドに高橋さんの芯ある歌声が合わさった、胸が震えるナンバーです。
奇跡は自分で起こすんだ、ちょっとずつでも前へ進んでいくんだ、という歌詞のメッセージに、心熱くなれるんですよね。
宙船TOKIO

2006年にリリースされたTOKIOの35枚目のシングル『宙船』。
TOKIOを代表するナンバーでもあり、幅広い層に人気のある1曲ですよね。
そして中島みゆきさんが作詞、作曲を手掛けたことでも有名な1曲でもあります。
甲子園の応援曲というところで吹奏楽での演奏、歌はありませんがこの楽曲の歌詞がまたひたむきにがんばる高校球児、そして高校野球にピッタリですよね。
この曲で励まされる、闘志が燃えるという方もきっと多いでしょう。
ベースボールは終わらないフジファブリック

フジファブリックが、志村正彦さん在籍時に残した2枚目のフルアルバム『FAB BOX』収録曲。
大人の休日の草野球を描いた牧歌的な雰囲気の曲ですが、途中に志村正彦的スパイスも効いておりドキッとする場面もあります。
野球という球技自体はいったん9回裏で終わりますが、またベースボールをやりたいと思う気持ちは終わらない、たまには当てちゃえと思ったりもする、永遠の男子心を歌ったかの曲です。
prideGReeeeN

タイトル通り「誇りを持って夢に向かって歩んでいこう」と歌う、心に響く応援歌です。
数々のヒットソングを手がけてきた人気音楽グループGReeeeNの楽曲で、2012年にリリースされた4枚目のアルバムに収録。
同年開催の夏の高校野球とテレビ番組『熱闘甲子園』のテーマソングに起用されました。
一つひとつの言葉を丁寧に、はっきりと歌っていくボーカルワークに心震えます。
これをブラバンの演奏で、会場で聴いたらつつと涙が流れそう。