RAG Musicmovie
素敵な映画音楽
search

【2025年版】最新の洋画の主題歌・挿入歌まとめ

映画と音楽は意図的にBGMなしの作品ではない限り、非常に緊密な関係と言えますよね。

オリジナルスコアはもちろん、既存のアーティストやバンドの楽曲が大々的にフィーチャーされることも多いです。

実際に映画を見に行って「印象的なシーンで使われていたあの曲が誰の曲なのか知りたい」といった気持ちは、映画と音楽を愛する方であれば一度は抱いたことがあるでしょう。

また「どこかで耳にした映画の主題歌は誰の曲?」と気になっている方もいるはず。

そこでこの記事では最新の洋画の主題歌や挿入歌、予告編で流れていた注目の曲などをまとめてお届けしています!

バラエティに富んだラインアップをぜひお楽しみください。

【2025年版】最新の洋画の主題歌・挿入歌まとめ(61〜70)

スパイダーマン:スパイダーバース

CallingMetro Boomin, NAV, A Boogie wit da Hoodie, Swae Lee

しっとりとした印象のラップソングが好きな方には『Calling』もオススメです。

こちらはDJのメトロ・ブーミンさんとラッパーのスウェイ・リーさん、ナブさんがコラボして手掛けた作品。

映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』のテーマソングです。

曲中では自身のアイデンティティを見失い、苦しむ主人公の心境が歌われています。

映画を見た方もそうでない方もきっと共感できるはずです。

また作品の映像を用いたMVも必見です。

エクソシスト 信じる者

Tubular BellsMike Oldfield

Mike Oldfield – Tubular Bells Full Album
Tubular BellsMike Oldfield

心を揺さぶる映画体験に欠かせないのが、その劇中で流れる音楽です。

マイク・オールドフィールドさんの代表作は、映画『エクソシスト』の不気味な雰囲気を象徴する音色で知られています。

本作を聴けば、その独特の響きと共に、スクリーン上の緊迫したシーンが目に浮かぶでしょう。

1973年2月にリリースされたこの楽曲は、オールドフィールドさんが19歳の時に作曲し、ほぼ全ての楽器を自ら演奏しています。

映画と深い結びつきがあり、視聴者の心に残り続けるテーマ曲は今日も多くの人々に愛され、語り継がれています。

映画音楽を愛し、それに興味を持つすべての方にオススメの一曲です。

アンチャーテッド

No MindMilkblood

UNCHARTED – “No Mind” – Milkblood | Lyric Video
No MindMilkblood

アクションアドベンチャーゲームの人気シリーズとして知られている『アンチャーテッド』が、2022年に若手人気俳優トム・ホランドさん主演で実写映画化されました。

そのエンディング曲として起用されているのは、2020年にデビューしたばかりの新進気鋭のエレクトロニック・デュオのMilkbloodによる『No Mind』です。

現代的でメロディックなEDMといった趣で、フロアに響き渡るスネアとキックの重低音とエモーショナルなメロディが良い感じですよね。

MVでは映画の名場面がたっぷり使われておりますから、映画を鑑賞後に見たほうが楽しめますよ!

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト

Angel Pt. 1NLE Choppa, Kodak Black, Jimin of BTS, JVKE, & Muni Long

FAST X | Angel Pt. 1 (Official Video) – NLE Choppa, Kodak Black, Jimin of BTS, JVKE, & Muni Long
Angel Pt. 1NLE Choppa, Kodak Black, Jimin of BTS, JVKE, & Muni Long

その豪華コラボで話題となっているのが『Angel Pt. 1』です。

こちらは映画『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』のために制作された1曲。

手掛けているのは、ラッパーのNLEチョッパさん、コダック・ブラックさん、BTSのメンバーであるジミンさん、さらにジェイクさんとムニ・ロングさんです。

すごい顔ぶれですよね。

そして曲中では愛する人思うゆえの苦しみが描かれています。

続編に当たる『Angel Pt. 2』とともに聴いてみてください。

ダム・マネー ウォール街を狙え!

Us Vs. Them (Feat. Gucci Mane)Quavo & Takeoff

映画『ダム・マネー ウォール街を狙え!』予告_2/2(金)公開
Us Vs. Them (Feat. Gucci Mane)Quavo & Takeoff

2010年代以降、全米の音楽シーンを席巻したミーゴスのメンバーとして知られるクエイヴォさんとテイクオフさんがデュオとして、グッチ・メインさんをフィーチャーして2022年に発表した楽曲『Us Vs Them』。

残念ながらテイクオフさんが同年に突然の事件で亡くなってしまったことも記憶に新しいのですが、こちらの楽曲が予告編で使われている映画が『ダム・マネー ウォール街を狙え!』です。

特徴的なビートですから、予告編を見てもらえればすぐにそれと分かりますよ!

プアン/友だちと呼ばせて

Nobody knowsSTAMP & Christopher Chu

Nobody knows – STAMP & Christopher Chu [ Official lyrics Video ]
Nobody knowsSTAMP & Christopher Chu

男同士の友情を描いたストーリーが話題となった映画『プアン/友だちと呼ばせて』。

本作の感動的なストーリーをさらに盛り上げていたのが主題歌『Nobody knows』。

こちらを歌うのは、タイを代表する人気歌手スタンプさんと、クリストファー・チュウさん。

映画ともリンクスる切ないバラードソングに仕上がっているので、ぜひ聴いてみてくださいね。

ちなみに実はこの二人、スタンプさんが日本デビューを果たしたアルバムでもタッグを組んでいたんですよ。

気なった方は、合わせてチェックしてみては。

M3GAN/ミーガン

It’s Nice To Have A FriendTaylor Swift

Taylor Swift – It’s Nice To Have A Friend (Official Audio)
It’s Nice To Have A FriendTaylor Swift

映画『M3GAN/ミーガン』のテーマソングの1つとして発表されたのが『It’s Nice To Have A Friend』です。

こちらは歌姫テイラー・スウィフトさんが歌うバラードソング。

曲中では友達がいることの素晴らしさが歌われています。

この曲だけを聴くとなんとも心温まる作品なのですが、映画を見てから聴くと別の側面が見えてきます。

その歌詞に込められたもう1つのメッセージに、ひんやりさせられることでしょう。