RAG Musicmovie
素敵な映画音楽
search

【2025年版】最新の洋画の主題歌・挿入歌まとめ

映画と音楽は意図的にBGMなしの作品ではない限り、非常に緊密な関係と言えますよね。

オリジナルスコアはもちろん、既存のアーティストやバンドの楽曲が大々的にフィーチャーされることも多いです。

実際に映画を見に行って「印象的なシーンで使われていたあの曲が誰の曲なのか知りたい」といった気持ちは、映画と音楽を愛する方であれば一度は抱いたことがあるでしょう。

また「どこかで耳にした映画の主題歌は誰の曲?」と気になっている方もいるはず。

そこでこの記事では最新の洋画の主題歌や挿入歌、予告編で流れていた注目の曲などをまとめてお届けしています!

バラエティに富んだラインアップをぜひお楽しみください。

【2025年版】最新の洋画の主題歌・挿入歌まとめ(61〜80)

ザ・フラッシュ

This Too Shall PassOK Go

OK Go – This Too Shall Pass – Rube Goldberg Machine – Official Video
This Too Shall PassOK Go

映画『ザ・フラッシュ』のエンディングテーマに起用され、注目を集めているのが『This Too Shall Pass』です。

見た人ならきっと「誰の曲かな」と気になったのではないでしょうか。

こちらはロックバンド、オーケー・ゴーが2010年にリリースした作品。

曲中では子育ての大変さや、それがあっという間に過ぎ去ってしまう事を歌っています。

なぜエンディングテーマに起用されたのかといいう部分も想像しつつ聴いてみてください。

ウィッシュ

This WishAriana DeBose

Disney’s Wish | Official Teaser Trailer
This WishAriana DeBose

女優やシンガーとして知られるアリアナ・デボーズさん。

彼女が歌う『This Wish』はもうチェックしましたか?

こちらはディズニーの100周年を記念して制作された映画『ウィッシュ』のテーマソングです。

予告編の中でこの曲が初お披露目されると、たちまち口コミが広がりました。

透き通るような高音ボイスが心地よく響き、物語を盛り上げてくれています。

またときに低音ボイスで迫力を感じさせてくれているのも魅力ですね。

ナイル殺人事件

Policy Of TruthDepeche Mode

映画『ナイル殺人事件』本予告【愛の数だけ、秘密がある編】2月25日(金)映画館で公開
Policy Of TruthDepeche Mode

名探偵ポアロが活躍するミステリー映画『ナイル殺人事件』。

その予告編を盛り上げている楽曲『Policy Of Truth』は、1980年代から長く活躍しているイギリスのニューウェーブバンド、ディペッシュ・モードによるものです。

隠し事をする相手に対して『うそをつきつづけると対価を払うことになる!』と迫る歌詞と、ダークな雰囲気のサウンドが、映画の内容ともマッチしていますね!

1990年リリースの彼らの7枚目のアルバム『Violator』に収録されています。

スラムドッグス

The Next Episode (ft. Snoop Dogg, Kurupt, Nate Dogg)Dr. Dre

映画『スラムドッグス』特報<11月17日(金)公開>
The Next Episode (ft. Snoop Dogg, Kurupt, Nate Dogg)Dr. Dre

飼い主に捨てられた犬が主人公の映画『スラムドッグス』の公開に先駆けた特報映像で起用されたのが、ヒップホップのプロデューサーであるドクター・ドレーさんの『The Next Episode』です。

1999年にリリースされたアルバム『2001』からのシングルカットで、ラッパーであるスヌープ・ドッグさん、クルプトさん、ネイト・ドッグさんをフィーチャーした作品なんですよね。

シンプルなギターのリフが印象的で、元ネタであるデイビッド・アクセルロッドさんの『The Edge』からのサンプリングです。

アムステルダム

TimeGiveon

‘Time’ Lyric Video | Amsterdam | 20th Century Studios
TimeGiveon

映画『アムステルダム』はもう見ましたか?

ジヴェオン・エバンスが手掛けた劇中歌『Time』も話題ですよね。

映画は1930年代を舞台にしているのですが、それに合わせてメロディーも当時のジャズのような雰囲気に仕上がっています。

普段、エバンスさんはR&Bを中心に手掛けているので、新鮮に感じたファンも多いのではないでしょうか。

それから、歌詞は劇中のキャラクターの友情や愛情を描いたものなので、聴けばきっと心が温かくなるはずですよ。