RAG Musicmovie
素敵な映画音楽
search

【2025年版】最新の洋画の主題歌・挿入歌まとめ

映画と音楽は意図的にBGMなしの作品ではない限り、非常に緊密な関係と言えますよね。

オリジナルスコアはもちろん、既存のアーティストやバンドの楽曲が大々的にフィーチャーされることも多いです。

実際に映画を見に行って「印象的なシーンで使われていたあの曲が誰の曲なのか知りたい」といった気持ちは、映画と音楽を愛する方であれば一度は抱いたことがあるでしょう。

また「どこかで耳にした映画の主題歌は誰の曲?」と気になっている方もいるはず。

そこでこの記事では最新の洋画の主題歌や挿入歌、予告編で流れていた注目の曲などをまとめてお届けしています!

バラエティに富んだラインアップをぜひお楽しみください。

【2025年版】最新の洋画の主題歌・挿入歌まとめ(51〜60)

オペレーション・フォーチュン

SwayDean Martin

ジェイソン・ステイサムさんが主演を務めるアクション映画『オペレーション・フォーチュン』。

その予告編で流れていた、ムーディな曲が気になった方も多いのではないでしょうか。

あの曲のタイトルは『Sway』。

ラット・パックのメンバーとしても有名なシンガー、ディーン・マーティンさんが歌っています。

その歌詞は巧みな恋愛テクニックを駆使する様子を描くというものです。

プロフェッショナルな人物が登場する映画とリンクしているように感じられますね。

プロミシング・ヤング・ウーマン

It’s Raining MenDeathbyRomy

DeathbyRomy – It’s Raining Men (From “Promising Young Woman” Soundtrack / Visualizer)
It's Raining MenDeathbyRomy

『プロミシング・ヤング・ウーマン』はもうチェックしましたか?

本作はストーリーや演技もさることながら、楽曲使いでも話題となりました。

作中では次々と有名ソングが流れ、その歌詞が別の意味を持っているように感じられるという演出がされていたんです。

そしてオープニングでは、『It’s Raining Men』が流れていました。

もともとはジェリ・ハリウェルさんの曲ですが、起用されているのはロミー・フローレスさんのカバーバージョンです。

バービー

Dance The NightDua Lipa

Dua Lipa – Dance The Night (From Barbie The Album) [Official Music Video]
Dance The NightDua Lipa

イギリスのシンガーソングライター、デュア・リパさん。

彼女が映画『ビーバー』のために書き下ろしたのが『Dance The Night』です。

こちらはノリノリのディスコソング。

タイトルのフレーズもあり、明るくポップな印象を持つ方も多いでしょう。

しかし、その歌詞は「悲しみに耐えて踊り続けよう」という奥深いメッセージを伝えるものなんですよ。

そのため盛り上がりたい時にも、感傷にひたりたい時にもピッタリだと思います。

NOPE/ノープ

Exuma, the Obeah ManExuma

Exuma – Exuma, the Obeah Man (from Exuma)
Exuma, the Obeah ManExuma

謎が謎を呼ぶストーリーで多くの人を魅了した映画『NOPE/ノープ』。

その作中で、不気味な雰囲気を演出していたのが『Exuma, the Obeah Man』です。

こちらは1970年にリリースされた楽曲で、その歌詞の内容は不可解な現象への恐怖を描くというものです。

まさに映画のために制作されたかのような曲ですよね。

実は監督のジョーダン・ピールさんは、この作品からインスピレーションを受けて、ストーリーを考えたそうですよ。

【2025年版】最新の洋画の主題歌・挿入歌まとめ(61〜70)

リトル・マーメイド

Part of Your WorldHalle

Halle – Part of Your World (From “The Little Mermaid”)
Part of Your WorldHalle

誰もが知る名作アニメの実写化作品として注目を集めている『リトル・マーメイド』。

その劇中歌でありエンディングテーマが『Part of Your World』です。

アニメ版でも印象的な曲だったので、知っている方も多いと思います。

そんなこの曲を今回は、映画の主人公を演じるハリー・ベイリーが歌っています。

表現力あふれる歌唱はいつ聴いても、あの名シーンを思い出させてくれます。

オリジナル版や日本語版と聴き比べるなんて楽しみ方もできそうですね。

フェイブルマンズ

The FabelmansJohn Williams

John Williams – The Fabelmans | The Fabelmans (Original Motion Picture Soundtrack)
The FabelmansJohn Williams

スティーヴン・スピルバーグ監督の自伝的映画『The Fabelmans』が2022年11月に公開されました。

音楽を担当したのはスピルバーグ監督とのタッグで数々の名作を世に送り出した作曲家であるジョン・ウィリアムズさんです。

コンビ結成50周年を記念する作品でもあるんですよね。

メインテーマとなった『The Fabelmans』はピアノ独奏でレコーディングされており、アコースティック楽器ならではの周りの空気ごと封じ込めた温かいサウンドが魅力的です。

ゴーストバスターズ/アフターライフ

Haunted HouseMckenna Grace

Mckenna Grace – Haunted House (Official Music Video)
Haunted HouseMckenna Grace

皆さん、『ゴーストバスターズ/アフターライフ』はご覧になりましたか?

こちらは過去作『ゴーストバスターズ』の世界観を大事にしつつも、新しい要素を盛り込んだ正統派続編となっています。

この作品でトレヴァーの妹フィービー役を熱演したのがマッケナ・グレイスさん。

弱冠15歳にして大作映画のメインキャストを務めた彼女が、本作のエンディングテーマ『Haunted House』も手掛けています。

しかもこの楽曲がデビューシングルだというから驚き!

ちょっとホラーテイストなMVは必見ですよ!