RAG Musicmovie
素敵な映画音楽
search

【2025年版】最新の洋画の主題歌・挿入歌まとめ

映画と音楽は意図的にBGMなしの作品ではない限り、非常に緊密な関係と言えますよね。

オリジナルスコアはもちろん、既存のアーティストやバンドの楽曲が大々的にフィーチャーされることも多いです。

実際に映画を見に行って「印象的なシーンで使われていたあの曲が誰の曲なのか知りたい」といった気持ちは、映画と音楽を愛する方であれば一度は抱いたことがあるでしょう。

また「どこかで耳にした映画の主題歌は誰の曲?」と気になっている方もいるはず。

そこでこの記事では最新の洋画の主題歌や挿入歌、予告編で流れていた注目の曲などをまとめてお届けしています!

バラエティに富んだラインアップをぜひお楽しみください。

【2025年版】最新の洋画の主題歌・挿入歌まとめ(61〜80)

ゴーストバスターズ/アフターライフ

Haunted HouseMckenna Grace

Mckenna Grace – Haunted House (Official Music Video)
Haunted HouseMckenna Grace

皆さん、『ゴーストバスターズ/アフターライフ』はご覧になりましたか?

こちらは過去作『ゴーストバスターズ』の世界観を大事にしつつも、新しい要素を盛り込んだ正統派続編となっています。

この作品でトレヴァーの妹フィービー役を熱演したのがマッケナ・グレイスさん。

弱冠15歳にして大作映画のメインキャストを務めた彼女が、本作のエンディングテーマ『Haunted House』も手掛けています。

しかもこの楽曲がデビューシングルだというから驚き!

ちょっとホラーテイストなMVは必見ですよ!

ブルー・ビートル

Uptown Vibes ft. Fabolous & Anuel AAMeek Mill

Meek Mill – Uptown Vibes ft. Fabolous & Anuel AA (Official Audio)
Uptown Vibes ft. Fabolous & Anuel AAMeek Mill

アメリカのラッパーであるミーク・ミルさんが、2018年にリリースしたアルバム『Championships』に収録されたのが『Uptown Vibes』です。

2017年頃から続いた彼の収監騒動ののち気合十分で制作されたこの作品は、話題性もあってか全米チャートで第1位に輝きました。

2023年公開のアメリカン・コミックスのスーパーヒーローを実写化した映画『ブルービートル』の予告編に起用されています。

印象的なメロディリフが繰り返されるトラックは、一度聴いたらしばらくは頭から離れないんですよね。

エクソシスト 信じる者

Tubular BellsMike Oldfield

Mike Oldfield – Tubular Bells Full Album
Tubular BellsMike Oldfield

心を揺さぶる映画体験に欠かせないのが、その劇中で流れる音楽です。

マイク・オールドフィールドさんの代表作は、映画『エクソシスト』の不気味な雰囲気を象徴する音色で知られています。

本作を聴けば、その独特の響きと共に、スクリーン上の緊迫したシーンが目に浮かぶでしょう。

1973年2月にリリースされたこの楽曲は、オールドフィールドさんが19歳の時に作曲し、ほぼ全ての楽器を自ら演奏しています。

映画と深い結びつきがあり、視聴者の心に残り続けるテーマ曲は今日も多くの人々に愛され、語り継がれています。

映画音楽を愛し、それに興味を持つすべての方にオススメの一曲です。

アンチャーテッド

No MindMilkblood

UNCHARTED – “No Mind” – Milkblood | Lyric Video
No MindMilkblood

アクションアドベンチャーゲームの人気シリーズとして知られている『アンチャーテッド』が、2022年に若手人気俳優トム・ホランドさん主演で実写映画化されました。

そのエンディング曲として起用されているのは、2020年にデビューしたばかりの新進気鋭のエレクトロニック・デュオのMilkbloodによる『No Mind』です。

現代的でメロディックなEDMといった趣で、フロアに響き渡るスネアとキックの重低音とエモーショナルなメロディが良い感じですよね。

MVでは映画の名場面がたっぷり使われておりますから、映画を鑑賞後に見たほうが楽しめますよ!

エクスペンダブルズ ニューブラッド

Can‘t StopRed Hot Chili Peppers

『エクスペンダブルズ ニューブラッド』本予告 | 2024年1月5日 (金) 公開
Can‘t StopRed Hot Chili Peppers

『エクスペンダブルズ』といえば、シルベスター・スタローンさんが主演と脚本も手掛け、多くの肉体派スターが登場することでも知られる人気シリーズです。

2024年1月に日本でも公開される新作『エクスペンダブルズ ニューブラッド』の予告編を見て、ロックファンであれば思わずにやりとしてしまったのではないでしょうか。

軽快なギターのリフが特徴的な楽曲は、世界的な人気バンドのレッド・ホット・チリ・ペッパーズが2002年にリリースした大ヒットアルバム『By the Way』の収録曲で、彼らの楽曲の中でも人気曲の一つです。

才能あるリリシストとして知られるボーカリスト、アンソニー・キーディスさんの歌詞はやや難解なもので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。