【2025年版】最新の洋画の主題歌・挿入歌まとめ
映画と音楽は意図的にBGMなしの作品ではない限り、非常に緊密な関係と言えますよね。
オリジナルスコアはもちろん、既存のアーティストやバンドの楽曲が大々的にフィーチャーされることも多いです。
実際に映画を見に行って「印象的なシーンで使われていたあの曲が誰の曲なのか知りたい」といった気持ちは、映画と音楽を愛する方であれば一度は抱いたことがあるでしょう。
また「どこかで耳にした映画の主題歌は誰の曲?」と気になっている方もいるはず。
そこでこの記事では最新の洋画の主題歌や挿入歌、予告編で流れていた注目の曲などをまとめてお届けしています!
バラエティに富んだラインアップをぜひお楽しみください。
- 【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌
- 【2025年8月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 最新の映画音楽の名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】日本のドラマの主題歌・挿入歌に使われた洋楽まとめ
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【映画音楽】洋画のテーマ曲。心に残るあの名曲・人気曲
- 【2025年版】泣ける!おすすめの最新洋楽バラードまとめ
- 【ミッション:インポッシブル】シリーズの人気曲・挿入歌
- 【洋画】感動的な映画の主題歌。泣けるテーマソングまとめ
- 【パイレーツ・オブ・カリビアン】シリーズ歴代の人気の曲
- 人気の洋楽アニメソング・ランキング【2025】
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- キュンと感動をくれる恋愛映画の主題歌
【2025年版】最新の洋画の主題歌・挿入歌まとめ(41〜50)
Part of Your WorldHalle

誰もが知る名作アニメの実写化作品として注目を集めている『リトル・マーメイド』。
その劇中歌でありエンディングテーマが『Part of Your World』です。
アニメ版でも印象的な曲だったので、知っている方も多いと思います。
そんなこの曲を今回は、映画の主人公を演じるハリー・ベイリーが歌っています。
表現力あふれる歌唱はいつ聴いても、あの名シーンを思い出させてくれます。
オリジナル版や日本語版と聴き比べるなんて楽しみ方もできそうですね。
Haunted HouseMckenna Grace

皆さん、『ゴーストバスターズ/アフターライフ』はご覧になりましたか?
こちらは過去作『ゴーストバスターズ』の世界観を大事にしつつも、新しい要素を盛り込んだ正統派続編となっています。
この作品でトレヴァーの妹フィービー役を熱演したのがマッケナ・グレイスさん。
弱冠15歳にして大作映画のメインキャストを務めた彼女が、本作のエンディングテーマ『Haunted House』も手掛けています。
しかもこの楽曲がデビューシングルだというから驚き!
ちょっとホラーテイストなMVは必見ですよ!
CallingMetro Boomin, NAV, A Boogie wit da Hoodie, Swae Lee

しっとりとした印象のラップソングが好きな方には『Calling』もオススメです。
こちらはDJのメトロ・ブーミンさんとラッパーのスウェイ・リーさん、ナブさんがコラボして手掛けた作品。
映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』のテーマソングです。
曲中では自身のアイデンティティを見失い、苦しむ主人公の心境が歌われています。
映画を見た方もそうでない方もきっと共感できるはずです。
また作品の映像を用いたMVも必見です。
In the MeantimeSpacehog

多くのファンを持つシリーズの最新作『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』。
その予告編で流れる曲が気になっている方も多いのではないでしょうか。
あの曲の名前は『In the Meantime』、歌っているのはイギリスのロックバンド、スペースホッグです。
切なげな歌唱とコーラスが印象的ですよね。
あの歌詞は、愛する人のために合えて別れをつげる男性の心境を描いたものなんですよ。
そこからも映画のテーマが見えてきそうです。
Nothing Is Lost (You Give Me Strength)The Weeknd

カナダの歌手、ザ・ウィークエンドさん。
彼が映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』のために書き下ろしたのが『Nothing Is Lost (You Give Me Strength)』です。
こちらは映画のストーリーを反映した歌詞に仕上がっていて、愛する者を失った悲しみを描いています。
あらかじめストーリーを理解してから聴くと、よりグッとくるでしょう。
それから、映画の世界観に合わせて、部族の儀式の掛け声をサンプリングしている点にも注目です。
This WishAriana DeBose

女優やシンガーとして知られるアリアナ・デボーズさん。
彼女が歌う『This Wish』はもうチェックしましたか?
こちらはディズニーの100周年を記念して制作された映画『ウィッシュ』のテーマソングです。
予告編の中でこの曲が初お披露目されると、たちまち口コミが広がりました。
透き通るような高音ボイスが心地よく響き、物語を盛り上げてくれています。
またときに低音ボイスで迫力を感じさせてくれているのも魅力ですね。
AlineJarvis Cocker

2022年日本公開のアメリカ映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』。
この映画のメインテーマ曲『Aline(邦題:愛しのアリーヌ)』は、フランスのシャンソンを思わせる優雅なサウンドが魅力の楽曲です。
ですが、実は、歌っているのは1990年代のイギリスで一大ムーブメントとなったブリットポップを語るうえで外せない重要ロックバンド、パルプのフロントマン、ジャーヴィス・コッカーさん。
フランスの歌手、クリストフさんの楽曲を、フレンチ・ポップ風味を残しつつパルプらしさもプラスして、見事にカバーしています!