RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

男性が歌いやすいカラオケ曲

近年、日本の音楽シーンは急激に成長しています。

その要因の1つはなんといってもK-POPの台頭。

これまでは王道のアイドルが主流でしたが、最近の日本のアイドルグループはK-POPのようにパフォーマンスやスキルを重視しています。

そんなアイドルシーンに影響を受けて、その他のジャンルも洋楽やK-POPのエッセンスを取り入れ、急激に成長しているわけです。

しかし!

あまりにも急激にシーンが変化しつつある現在、歌いやすい楽曲が極端に減っています……。

そこで今回は、男性が歌いやすい楽曲をピックアップしました!

ただ歌いやすいだけではなく、カラオケでのウケも考えて選曲しておりますので、ぜひチェックしてみてください!

男性が歌いやすいカラオケ曲(181〜200)

ラズリMONGOL800×WANIMA

MONGOL800×WANIMA「ラズリ」OFFICIAL MUSIC VIDEO
ラズリMONGOL800×WANIMA

MONGOL800とWANIMAによる共演作『ラズリ』。

快活な雰囲気が印象的な本作ですが、ボーカルラインは意外にも穏やかです。

WANIMA単体の楽曲は音域が広いものも多いのですが、本作はMONGOL800と共演しているということもあり、彼らのキーに合わせて音域が狭めに設定されています。

加えて、フォールやシャウトといった応用テクニックも登場しないので、歌唱力に自信がない男性でもすんなりと歌えるでしょう。

RPGSEKAI NO OWARI

人気アーティスト、SEKAI NO OWARI。

代表曲のRPGは多くの人が知る名曲です。

サビの盛り上がりが特徴の曲なので、サビへのつなぎ、全体のバランスを意識して歌いましょう。

最初はやや高めに出しても、それ以上のキーになることは少ないので、つかみやすいことでしょう。

不思議な感じを醸し出すなら、巻き舌で歌うとなおよしです。

イージュー★ライダー奥田民生

奥田民生「イージュー★ライダー」OFFICIAL MUSIC VIDEO
イージュー★ライダー奥田民生

男性が歌いやすい曲としてカラオケで人気のある奥田民生のイージュー★ライダーです。

わかりやすいことばを使っている歌詞も、歌いやすさの理由のひとつです。

曲のイメージどおり、気を張らず、肩の力を抜いて歌ってみましょう。

アフタースクール[Alexandros]

[Alexandros] – アフタースクール (MV)
アフタースクール[Alexandros]

いくつもの名曲を生み出してきたバンド、Alexandros。

邦ロックに詳しくない方でも一度は彼らの楽曲を耳にしたことがあるかと思います。

そんなAlexandrosの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『アフタースクール』。

邦ロックらしさを持ちながらも、全体を通して海外のオルタナティブロックの要素が強く、爽やかで落ち着いたボーカルラインが特徴です。

とにかく淡白な作品で、ボーカルラインの起伏が少なく、音域も狭くまとまっているので、100点を狙うにはうってつけの楽曲と言えるでしょう。

夢の宇宙旅行サザンオールスターズ

サザンオールスターズ – 夢の宇宙旅行 [Official Music Video]
夢の宇宙旅行サザンオールスターズ

長年にわたって邦楽シーンの第一線で活躍を続けるバンド、サザンオールスターズ。

いまだに新曲を出せば世間から注目されており、こちらの『夢の宇宙旅行』はYouTubeで150万回再生以上を叩き出しました。

そんな本作はサザンオールスターズの楽曲としてはかなり音域が狭い方で、ほとんどが中低音域で歌われています。

声が高い男性には少し低すぎるかもしれませんが、一般的な声域を持った男性であれば、問題なく歌えます。

ぜひレパートリーに加えてみてください。