タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に
「み」から始まる曲は、歌謡界の大御所・美空ひばりさんの『みだれ髪』から、ポルノグラフィティの『ミュージック・アワー』まで、世代を超えて愛される名曲の宝庫です。
レゲエテイストのCHEHONさんの『みどり』や、ハイ・ファイ・セットの『水色のワゴン』など、さまざまなジャンルの楽曲が織りなす音の世界は、カラオケやしりとり遊びの場面でも活躍してくれることでしょう。
- 「み」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲
- 「む」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「し」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「め」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!
- 「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
- 「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】
- 【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ
- 「も」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ
タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(181〜200)
港町十三番地美空ひばり

哀愁漂う港町を舞台に、失恋の物語を美しく紡ぐ名曲。
美空ひばりさんの力強い歌声が、聴く人の心に深く響きます。
1957年にリリースされた本曲は、ひばりさんの代表作の一つとして長く愛され続けています。
NHKの連続テレビ小説でも使用されるなど、幅広い世代に親しまれているんですよ。
カラオケで歌う際は、港町の情景を思い浮かべながら、ゆったりと歌ってみてはいかがでしょうか?
懐かしい思い出がよみがえり、高齢者の方々の心を温かく包み込んでくれることでしょう。
みだれ咲き木村徹二

演歌界の新星として注目を集めた木村徹二さん。
鳥羽一郎さんの次男として知られ、演歌とポップスを中心に活動しています。
2022年11月、シングル『二代目』でソロデビューを果たし、演歌歌手としてのキャリアをスタートさせました。
兄である木村竜蔵さんとのデュオ、竜徹日記での活動経験を活かし、独自の音楽性と表現力を磨いてきた木村さん。
2024年2月には『みだれ咲き』をリリースし、新人賞を受賞するなど、着実に実力を認められつつあります。
演歌ファンはもちろん、新しい才能の開花を見守りたい方にもおすすめの歌手です。
Miracle soupMindaRyn

優しさがあふれ出る、心温まるアニソンです。
タイ出身のMindaRynさんが手がけた本作は、2024年6月にリリースされました。
アニメ『転生したらスライムだった件 第3期』のエンディングテー起用曲で、アニメの世界観と見事にマッチしているナンバーです。
テンポはゆったりめで、アコースティックな音色が基調。
MindaRynさんの歌声がやわらかく、歌詞の人とのつながりや生きていく中で感じる喜怒哀楽をスープに例えた世界観を体現しているよう思えます。
心が疲れているとき、明日への希望が欲しいとき、この曲がきっとあなたを包み込んでくれますよ。
霙工藤静香

過去の恋の未練を雨とも雪ともつかない「みぞれ」に例えた切ない楽曲です。
工藤静香さんによる『霙』は2024年7月にリリース、アルバム『明鏡止水』に収録されました。
楽曲を手がけているのは人気バンド、wacciです。
ミュージックビデオには次女のKoki,さんと俳優の戸塚純貴さんが出演し話題に。
「特別な存在」と「日常の一部」の間で揺れ動く心情を、繊細なボーカルで表現しています。
うまくいかない恋愛感情に共感する人にぜひ聴いてほしいバラードです。
見世物ライフ164、otetsu、蝶々P
人気ボカロPたちの豪華コラボレーション曲です。
164さん、otetsuさん、蝶々Pさんによる共作で、2012年に公開されました。
疾走感にあふれつつもクールなロックナンバーで、とてもかっこいい仕上がり。
バンドサウンド全体を包み込むようなピアノの音色が印象的です。
主人公の抱いている孤独感についてがつづられた歌詞は切なく、心に刺さります。
そして曲の最後に主人公は……一体どういう行動を起こしたのかは、ぜひ自分で想像してみてください。