RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に

タイトルが数字から始まる楽曲って思い浮かびますか?

数字だけのタイトルもありますし、数字に加えて日本語や英語の言葉が続くタイトルの楽曲もたくさんありますよね。

この記事では、そうした数字から始まるタイトルの楽曲を一挙に紹介していきますね。

「数字で始まる曲」を集めてプレイリストを作ったりカラオケを楽しむ際の選曲の参考にお役立てください。

1から9で始まるお気に入りの曲を集めてみるのもおもしろいかもしれませんね!

数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に(491〜500)

61小田純平

【J-force】 61/小田純平 【PV】
61小田純平

シンガーソングライター、音楽プロデューサーとして活躍する小田純平さん。

J-POPを主軸に、フォークやロックの要素を取り入れた独自の音楽性で、多くのリスナーを魅了しています。

深い感情表現と繊細なメロディが特徴の小田さんの音楽は、心に寄り添うような歌詞で多くの支持を集めています。

また、音楽活動だけでなく、災害支援やチャリティーコンサートなど、社会貢献活動にも積極的に取り組む姿勢が高く評価されています。

心に響く歌声と温かな人柄で、幅広い世代の方々に愛される小田純平さんの魅力を、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

11月のソフィア岡本舞子

11月の空気を纏った美しいメロディが心に染み入る、岡本舞子さんの楽曲です。

1985年11月にリリースされたこの作品は、秋元康さんの詩的な歌詞と鈴木キサブローさんの繊細な旋律が見事に調和しています。

学生時代の淡い恋の思い出を綴った歌詞は、誰もが経験したことのあるような普遍的な感情を優しく包み込んでくれます。

本作は、オリコンチャートで最高45位を記録。

タイアップこそありませんでしたが、岡本舞子さんの代表曲として多くのファンに愛されています。

秋の夕暮れ、一人で静かに過ごしたいときにぴったりの一曲。

きっとあなたの心に寄り添ってくれることでしょう。

7月の雨なら西脇唯

7月の雨なら   西脇唯    1993
7月の雨なら西脇唯

西脇唯さんの楽曲には、恋愛にまつわるもどかしさや切なさ、新たな自分を見いだしたいという思いがつづられています。

デジタルサウンドに乗せて歌われるその歌声は、聴く人の心に響くこと間違いなし。

この曲は1993年5月にリリースされ、テレビ朝日系の番組エンディングにも使用された話題作。

夏の始まりを感じさせてくれる7月は、恋や人生の岐路に立つ人にこそ聴いてほしい。

切ない気持ちを抱えながらも、前を向いて歩き出すきっかけになってくれるはずですよ。