RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【2025】切ない思いにキュッとなるサマーソング。心に染みる夏うたの名曲

夏といえば、海やお祭りで楽しく過ごす季節!というイメージをお持ちの方は多いですよね!

とは言いつつも、あなたは夏ならではの切なさや寂しさを感じたことはありませんか?

熱くてギラギラした季節だからこそ、夜の静かさに心がキュッと切なくなったり、夏の終わりには寂しさを感じてしまったり……。

そんな、夏ならではの切なくてセンチメンタルな気持ちが込められた楽曲をこの記事ではたっぷりと紹介していきます!

楽しいだけではない、もう一つの夏の側面を味わってみてくださいね。

【2025】切ない思いにキュッとなるサマーソング。心に染みる夏うたの名曲(141〜150)

第一夜ヨルシカ

夏の情景がエモーショナルに表現され、その歌詞にきっと胸を締め付けられる『第一夜』。

今はそばにいない誰かを思って、いろんなシーンでその人のことを思い出している歌詞に、きっと共感できる方も多いはず。

日常のふとしたポイントに、大好きだった人との思い出が浮かび上がるんですよね。

ボーカルのsuiさんの歌声と旋律が相まって、切なさをよりいっそう盛り上げてくれる、夏の夜に聴きたくなるバラードナンバーです。

あの夏の花火DREAMS COME TRUE

花火のような弾けるイントロが印象的なミディアムナンバー。

1992年のアルバム『The Swinging Star』に収録されたドリカムを代表する夏の名曲です。

夏って長いのになんだか一瞬ですよね。

楽しい時間はあっという間とよく言ったものですが、そんなひと夏の思い出を懐かしむ歌詞と奇麗なメロディーがグッと響きます。

吉田美和さんとマサさんのコーラスが絶妙なアカペラで歌われるバージョンはとくに切なくて泣けてきます。

大好きな人と一緒に行った花火大会で『あの夏の花火』が流れていた、なんてシチュエーションもあるかもしれませんね。

花火ってなんだか一瞬で記憶を呼び戻してくれる気がして、いろいろな思い出がよみがえると同時に、今の幸せをかみしめられるような特別感もいいなあって思ったりもします。

切なさも楽しさもひっくるめて『あの夏の花火』。

あなたの夏と重ねて聴いてみてください。

時間よ止まれ矢沢永吉

矢沢永吉さんのファンであれば夏ソングとしてこの曲は外せないのでは?

『時間よ止まれ』は1978年にリリースされた5枚目のシングルでリリース当時は資生堂のCMソングに起用、2017年にもサントリーBOSSのCMソングとして耳にしたこともある方も多いはず。

男っぽさを感じる楽曲が人気の矢沢永吉さん、この曲は夏の切ない、ちょっとセンチメンタルな男心が歌われています。

矢沢永吉さんと同年代の男性の方はもちろん、若い方が聴いてもグッときてしまうのではないでしょうか。

失恋ソング沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう。りりあ。

りりあ。riria. / 失恋ソング沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう。 [Audio Video]
失恋ソング沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう。りりあ。

歌手のりりあさんは、2019年にYouTubeやTikTokなどで弾き語りの投稿を始め、オリジナル曲『浮気されたけどまだ好きって曲』がティーンエージャーの共感を集めて一気に話題になりました。

そんな彼女が2022年にリリースした『失恋ソング沢山聴いて泣いてばかりの私はもう』は、テレビアニメ『サマータイムレンダ』2ndのエンディングテーマにも起用された切ないバラード。

カラオケの序盤などでまずは声慣らしをしたい時や、しっとりときめたい時にこの曲を選んでみてはいかがでしょうか?

夏実AKASAKI

【AKASAKI】夏実 / Kajitsu(Lyric Video)
夏実AKASAKI

甘酸っぱい思い出が詰まったAKASAKIさんの本作。

2024年9月にリリースされたこの楽曲は、TikTokなどで大きな話題に。

18歳の繊細な感性で紡がれた言葉の数々に引き込まれます。

夏の終わりを想起させる歌詞とメロディーの組み合わせが絶妙で、切ない余韻を残しながらも、ポップな雰囲気が心地よく響きます。

失恋を経験した方や、大切な人との別れを乗り越えたい人に寄り添う1曲。

静かな夜にぴったりですね。

夏の憂鬱 [time to say good-bye]L’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Ciel「夏の憂鬱 [time to say good-bye]」-Music Clip-
夏の憂鬱 [time to say good-bye]L'Arc〜en〜Ciel

メジャーデビュー前から絶大な人気を誇り、日本のみならず海外でも高い評価を得ている4人組ロックバンド、L’Arc〜en〜Ciel。

3rdアルバム『heavenly』からのリカットとしてリリースされた3rdシングル曲『夏の憂鬱 [time to say good-bye]』は、アルバムバージョンから大幅にアレンジされたことも話題となりました。

歌謡曲を思わせる哀愁を含んだアンサンブルは、L’Arc〜en〜Cielというバンドの底が知れないセンスを感じさせますよね。

夏という季節の熱さと爽やかさが表現されている、ノスタルジックなロックチューンです。

あいかわらずチャットモンチー

チャットモンチー – あいかわらず【2010】
あいかわらずチャットモンチー

2018年に解散を発表したチャットモンチー。

彼女たちが季節感あふれる恋模様を歌っているのが『あいかわらず』です。

こちらは理由をつけて意中の相手に会いに行く女性の切ない心境を描いた1曲。

ストリングスを使い壮大なサウンドに仕上げることで、ドキドキする様子を表現しています。

また歌詞の中ではっきりとは言及されないものの、夏を思わせる描写が多く盛り込まれているのがポイントです。

聴いていると無意識のうちに夏の夜を想像してしまいます。