RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ

「ら」から始まる邦楽には、心を震わせる名曲が数多く存在します。

GADOROさんと般若さんが紡ぐ力強いラップから、Mrs. GREEN APPLEの青春感溢れるメロディまで、個性豊かな音楽性が光る作品が揃っています。

夏の思い出を彩る杏里さんのシティポップや、MISIAさんの圧倒的な歌唱力で魅せる楽曲など、カラオケで歌いたくなる素敵な楽曲をご紹介します。

【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ(381〜400)

ラブマニコレクターはかめ

かわいさとかっこよさを合わせ持った作品です。

『ちうちう』『シリカ・マリア』の作者でもあるボカロP、はかめさんの楽曲で、2023年3月に発表。

ボカコレ2023春のルーキー部門参加曲でした。

どこか影のあるロック調のサウンドと、可不のちょっぴりアンニュイな歌声が特徴。

リピート必至な仕上がりに、ボリュームを上げる指が止まらなくなります。

また、愛をお金に例えた歌詞がダウナーな存在感を放っていて、病みつきに。

ラブリー少女ぷく

ラブリー少女/ぷくfeat.初音ミク【ボカロオリジナル曲】
ラブリー少女ぷく

ボカロPのぷくさんが初めて初音ミクを使用して手掛けたのが『ラブリー少女』です。

こちらは片思いしている相手が自身の気持ちに気づいてくれないかっとうを描いた一曲。

同じような状況の方は、きっと共感できると思います。

曲中では、激しいサウンドで気持ちが爆発する様子を表現していますよ。

また、低音のサウンドと初音ミクの高音の歌声をうまく組み合わせているのもみどころですね。

それからカラオケ用の音源が公開されているので、歌ってストレス発散したい時にもピッタリです。

ラナめいちゃん

YouTuberグループ・肉チョモランマや、ボカロP・ヴィクターとしても活躍している歌い手・めいちゃんさんの楽曲。

ボーカルとピアノによるサビ始まりの曲構成と、そこに続く爽快なロックサウンドがテンションを上げてくれますよね。

青春時代には夢や目標にぶつかって思い悩むことが多いですが、それでも自分が目指す方向に進めというメッセージはリアルタイムで戦っている人の背中を力強く押してくれるのではないでしょうか。

また、社会人になると忘れがちになってしまうがむしゃらさを思い出させてくれる、追い風をイメージさせるロックチューンです。

Love me do!!めろくる

Love me do!! / めろくる feat. 鏡音リン,巡音ルカ
Love me do!!めろくる

キラキラと輝く、夏の青春を詰め込んだポップチューンです。

めろくるさんの楽曲は2024年6月にリリースされた、キラハピ2024への参加作品。

鏡音リンと巡音ルカの歌声が心地よく、爽やかな青空を思わせるメロディーラインも印象的。

本作には、海辺でのんびりしたり友達とパーティーを楽しんだりする、夏の思い出づくりのワクワク感が詰まっています。

ドライブのBGMとしてもオススメ。

聴けば、暑い季節が早く来ないかなんて思ってしまうかも。

10代の方にぴったりの1曲です!

ラクガキもさを。

ラクガキ / もさを。【Music Video】
ラクガキもさを。

男性のシンガーソングライターでありながら、女性目線のラブソングで人気を集めるもさをさん。

彼の曲の中では珍しく一人称が「ボク」の『ラクガキ』は、卒業の時期に大切な人に感謝を伝えるのにピッタリな曲なんです。

特に思い出の一つひとつを切り取った情景描写がこの曲のグッとくるポイント。

また、ミュージックビデオでは男性2人が砂浜で向かい合って座っていて、男性から男性への感謝をつづった曲という解釈もできそうで面白いですね。