「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
「れ」から始まる楽曲、あなたは何曲くらい思いつきますか?
パッと言われるとなかなか思い出せないですよね。
こちらの記事ではJ-POPを中心に、「れ」から始まるタイトルの楽曲を集めてみました。
カラオケしりとりなるものもあるので、五十音別に満遍なく曲を知っておきたい、レパートリーに増やしたいという方もおられるでしょう。
そんな時にはぜひ活用してみてください。
「そういえばこんな曲もあったなぁ」と懐かしさを感じる曲もあるかも?
「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(191〜195)
RAINGLAY

しっとりとした雰囲気に聴き入ってしまうミドルナンバーです。
こちら『RAIN』は1994年にリリースされたファーストシングルで、アニメ『ヤマトタケル』のエンディングテーマに起用された作品。
作詞作曲にX JAPANのYOSHIKIさんがたずさわったことでも話題になりました。
孤独感に寄り添ってくれる歌詞が胸に染みるんですよね。
メロディーがゆったりめなので焦らず、一つひとつたどっていくように歌ってみてください。
LETTER feat.湘南乃風GOKIGEN SOUND

2011年発売の1stメジャーアルバム「ゴキゲンサン〜365日のドライブ〜」の7曲目に収録されています。
かつて一緒に活動した湘南乃風のメンバーへの熱い友情を歌った曲です。
日記のようにリアリティのある歌詞に注目してください。
「こんなことがあったんだなあ…」としみじみしちゃうかもしれません。
Let me in ~おれがおれがGRAPEVINE

マーヴィンゲイへのリスペクトを感じる曲調とバンド名ですが、内容的にはギターロック。
アルバイトでなんとなく生計を立てている世代に聴いてほしい、耳の痛くなる内容の歌詞です。
最後のアルバイトばっかりやってんじゃねーという一言が心を突き刺します。
lemonadeGReeeeN

GReeeeNの配信限定シングルで、2021年9月20日リリース。
ABEMA『恋する♥週末ホームステイ』主題歌にもなっています。
とても楽しい雰囲気のある曲で、聴いていると、一緒に口ずさみたくなりませんか?
これも男性ボーカル曲ですが、楽曲のキーや音域的に考えても、低音が得意な女性にはカラオケネタとして、とてもお勧めできるもののひとつだと思います。
ボーカルグループの楽曲なので、お友達と一緒にこのハーモニーなんかも完全コピーして歌うときっと楽しいと思いますよ!
レゲレゲGReeeeN

1stアルバム『あっ、ども はじめまして』に収録されている楽曲『レゲレゲ』。
エッジの効いたギターサウンドをフィーチャーしたタイトなロックアンサンブルとレゲエを思わせる裏打ちのビートのアレンジを組み込んだ楽曲構成がインパクトを生み出していますよね。
全体的にキーが低く音域も狭いですが、リズムが目まぐるしく変化するため乗り遅れないよう注意しましょう。
フックのある楽曲展開がカラオケで歌っていても楽しい、1人でも2人でも楽しめるナンバーです。