「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!
「せ」から始まる曲をカラオケで歌いたい!
そんな時に便利な楽曲をご紹介します。
RADWIMPSの「セプテンバーさん」のような優しく歌える曲から、moon dropの「閃光花火」のような夏の切なさを感じる曲まで、しりとりやカラオケの選曲時に役立つ曲がたくさんあります。
「せ」から始まる思い出に残る名曲との新しい出会いが、あなたの音楽の世界をさらに広げてくれるかもしれません。
「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!(321〜340)
聖者たちなとり

どこか不気味な雰囲気が漂う歌詞とエモーショナルなメロディが印象的なこの曲は、シンガーソングライターなとりさんが2024年5月にリリースした1曲です。
低音域から裏声を使った高音まで、歌声を自在に操りながらメロディを紡いでいく様子は、聴いているとワクワクしてずっと聴いていたくなるんですよね。
また、絶望と希望を主軸に描かれた歌詞はリスナーそれぞれに解釈ができるような内容で、そこに描かれたストーリーを想像しながら聴くのも楽しいのではないでしょうか?
本作は、アルバム『絶対零度』に収録されています。
人生のどん底にいるときにぴったりな1曲、ぜひ聴いてみてください。
声?はてな

「がむしゃらにでも前へ進んでいこう」と訴えかけてくる、胸が熱くなるメッセージソングです。
神出鬼没で正体不明なアーティスト、はてなさんの楽曲で、2021年にリリース。
ジャンプ漫画原作のアニメ『Dr.STONE』オープニングテーマに起用されました。
ギターのリフレインが印象的な透明感のあるロックナンバーで、とてもスタイリッシュな仕上がり。
クールさと熱さを内包している作品です。
目標に向かっていくためのやる気を起こさせるのにぴったり。
せかいのはじまりのさいごのうたばぶちゃん

ばぶちゃんの2012年リリースの楽曲『せかいのはじまりのさいごのうた』。
不気味な印象を受けるイントロからストーリーは始まっており、裏で鳴っている音たちがこの曲のアイデンティティになっています。
そして歪みきったドラムなどアイディア満載で、映像も含め、世界観抜群です。
セカンド・キスみきとP

危うげな恋愛模様が描かれた、大人っぽいボカロ曲です。
『ロキ』など数々のヒット作を生み出してきた人気ボカロP、みきとPさんの楽曲で、2017年に公開。
歌い手、しゅーずさんに提供した曲のセルフカバーバージョンです。
軽やかさわやか、そしてファンキーな曲調は、聴いていて本当に気持ちがいいですね。
不倫を題材に制作されているので、歌詞はそれに沿った内容。
ルカの大人な歌声が映える仕上がりです。
「この2人、今後どうなるんだろう……」なんて想像しちゃいますね。
Self Decisionみつばちぼっち

ピアノの美しい音色が印象的な、重みのあるロックナンバーです。
ボカロP、みつばちぼっちさんによる楽曲で、2021年に発表されました。
パワフルなドラムワーク、ドラマチックな曲展開に猫村いろはの芯のある歌声がマッチしています。
そして「自分の運命は自分で決めるんだ」という気持ちになれる歌詞のメッセージ性が、めちゃくちゃ熱いですね。
厚みのあるサウンドは音量を上げて聴いてこそ映えるかもしれませんので、試してみてください。