RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!

「せ」から始まる曲をカラオケで歌いたい!

そんな時に便利な楽曲をご紹介します。

RADWIMPSの「セプテンバーさん」のような優しく歌える曲から、moon dropの「閃光花火」のような夏の切なさを感じる曲まで、しりとりやカラオケの選曲時に役立つ曲がたくさんあります。

「せ」から始まる思い出に残る名曲との新しい出会いが、あなたの音楽の世界をさらに広げてくれるかもしれません。

「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!(321〜340)

誓い未来ももいろクローバーZ

明日を生きるためのエネルギーになってくれるのがこちらの楽曲。

人気アイドルグループももいろクローバーZの『誓い未来』は2023年10月にリリースされた作品で、太田胃散のCMソングに起用され話題になりました。

作詞作曲は音楽デュオ、ゆずの北川悠仁さん。

ストリングスの音色が印象的なメッセージソングで「未来に向かって進んでいこう」というどこまでも前向きな歌詞にはげまされます。

気持ち良い、素晴らしいコーラスワークにも注目しながら聴いてみてくださいね!

センチメンタルゆず

ゆずの楽曲はさわやかな夏をイメージさせるものが多いですよね。

1999年にリリースされたこの曲『センチメンタル』も夏ソングとしてカラオケで盛り上がりたい1曲。

夏真っ盛りな情景が描かれていますが、タイトル『センチメンタル』の通り、感情的で情緒的なシーン、いつかの夏を思い出しているかのような昔の恋を懐かしく思う様子も伺えます。

高音は少なめ、メロディラインもシンプルで独特な歌謡感があるため、サビの徐々に盛り上がるボルテージ、高音パートもすんなりと口ずさめるのではないでしょうか。

聖槍爆裂ボーイれるりりfeat.鏡音レン

聖槍爆裂ボーイ – れるりりfeat.鏡音レン / Holy Lance Explosion Boy – rerulili feat.KagamineLen
聖槍爆裂ボーイれるりりfeat.鏡音レン

スタイリッシュ印象の下ネタソング、『聖槍爆裂ボーイ』です。

こちらはボカロPのれるりりさんと、シンガソングライターのもじゃさんがコラボして手掛けた楽曲。

音声ソフト、鏡音レンを使い超高速の歌唱をさせています。

疾走感のあるサウンドも相まって、洗練された雰囲気に仕上がっていますよ。

ただし、歌詞はかなりハード目な下ネタなんです。

一体何を歌っているのか、気になる方はご自身の目でチェックして見てほしいと思います。

ちなみに、もじゃさんが歌うバージョンもありますよ。

セカイ再信仰特区ろくろ

エネルギッシュなギターサウンドが魅力的な、ハマるロックチューンです。

『スロウダウナー』などヒット曲をリリースしてきた人気ボカロP、ろくろさんによる作品『セカイ再信仰特区』。

2017年に公開された中毒性の高いボカロ曲です。

キレのあるバンドサウンドがたまりません!

楽器演奏が趣味の方なら自分で弾きたくなっちゃうんじゃないでしょうか。

途中、お祭り囃子のような展開を見せるのも特徴。

気分を上げたいならこの曲をプレイ!

激アツギターソロにも注目ですよ!

戦争がおきたアナログフィッシュ

スリーピースバンド、アナログフィッシュの『戦争が起きた』は、よその国で戦争が起きた事実を知っても、普段と全く変わらない日常を送っていることに対するモヤモヤ感ややるせなさを歌った一曲です。

世界には、今この瞬間も戦争や紛争に巻き込まれ苦しんでいる人たちが大勢いますが、平和な現代の日本に暮らす私たちにとって、それを身近なことと捉えるのは容易ではありません。

ですが、少しでも関心を寄せ、何かしら協力できることを見つけて行動していくことは、決して無駄ではないはずです。