RAG MusicJazz
素敵なジャズ
search

【2025】夏に聴きたいジャズのおすすめ曲。最新曲から定番曲まで

皆さんの日々のプレイリストの中で、暑い夏が近付いてくると聴きたくなるジャズ・ナンバーはありますか?

じめっとした暑さを和らげてくれるような心地良い旋律であったり、暑い夏をさらに盛り上げてくれるような情熱的なグルーブであったり、ジャズが夏に与えてくれる効用はさまざまです。

今回は、夏に聴きたいジャズの名曲と銘打ったテーマで楽曲をリサーチ、幅広く選出してみました。

最新のジャズナンバーを中心として誰もが知る定番の名曲も含めて、フュージョンやラテン・ジャズ、レアグルーブまでバリエーションに富んだ選曲でお届けします!

【2025】夏に聴きたいジャズのおすすめ曲。最新曲から定番曲まで(101〜120)

St. ThomasSonny Rollins

アメリカ出身のテナー・サックス奏者であるソニー・ロリンズのレパートリーとして、最も広く知られている楽曲の1つ。

この曲はロリンズのオリジナルで代表曲でもありますが、旋律はイングランド・リンカンシャー州に伝わる古い民謡「The Lincolnshire Poacher」から来ています。

この民謡は、カリブ海のヴァージン諸島に伝わり子守唄に変容したと言います。

その子守唄をロリンズの母親が、子供だったロリンズに歌って聞かせていたそうです。

カリブ音楽の雰囲気や躍動感が感じ取れる1曲です!

All I Do Is Dream Of YouStacey Kent

この曲は1934年の映画「Sadie McKee」のために作られた曲で、作詞は、「雨に唄えば」で知られるプロデューサーとして活躍するアーサー・フリードによるもの。

ちなみに「雨に唄えば」の中でも歌われていて、その後もいろいろなアーティストにカバーされています。

ステイシー・ケントのバージョンは夏に吹く涼やかな風のようですよね。

Mysterious VibesThe Blackbyrds

本質的な聴き心地を提供してくれるアーバンさとしっとりとしたムードがハイセンスなラインで心地よさを演出してくれるブラックバーズによるジャズの名曲です。

洗練された聴き心地でサンプリングソースとしても人気があり夏にもおすすめできます。

Do Do DoThe Hebbe Sisters

この記事を見ている方のなかには、夏に予定するパーティーのBGMを探しに来ている方もいると思います。

その中には、有名すぎる曲に飽きがきてしまっている方も居るのではないでしょうか?

そんな方にオススメしたい楽曲が、こちらの『Do Do Do』。

ミュージカルの名曲ということもあり、ストーリー形式になっているリリックが印象的ですね。

ゆったりとした曲調は夏の夜のバーベキューやパーティーにピッタリですので、ぜひチェックしてみてください。

Blue MonkThelonious Monk

圧倒的な存在感を放つピアニストとしてあらゆるクラシックを生み出してきた存在感がレジェンドたる風格をかき立ててくれるセロニアス・モンクによるジャズの名曲です。

洗練された内容で夏にもおすすめできる聴きやすさを携えています。