RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲

夏が近づくにつれて海や空をテーマにした曲など、夏らしい曲が聴きたくなりますよね!

しかし、いざ夏の曲を聴こうとしても、すぐにはなかなか思いつかないかもしれません。

そこでこの記事では、夏らしい曲を一挙に紹介していきます。

タイトルや歌詞に夏というキーワードが含まれている曲はもちろん、夏を思わせる曲調や歌詞の曲も集めました。

あなたの夏を盛り上げる曲に、きっと出会えるはず!

順番に聴いて、お気に入りの曲を見つけてみてくださいね!

夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲(141〜150)

マイワールドASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATIONによる夏の思い出や目の前に広がる風景を表現したような楽曲です。

ゆったりとしたテンポのおだやかな雰囲気がありつつも、バンドサウンドの力強さも感じられます。

花火や海などの夏を強くイメージさせる言葉が取り入れられた歌詞も印象的で、夏の風景の晴れやかさとともに、一瞬で過ぎ去ってしまう青春のはかなさも伝わってきます。

夏を大切に過ごしたいという願いが感じられる楽曲です。

Our DiaryME:I

ME:I (ミーアイ) ⊹ ‘Our Diary’ Track Video
Our DiaryME:I

ME:Iの夏の思い出をつづる楽曲が、2024年8月にリリースされました。

温かみのあるメロディに乗せて、プールや星空キャンプといった夏の風景が詩的に描かれていて、聴く人の記憶を優しく呼び起こしてくれるんです。

シングル『Hi-Five』に収録されたこの曲は、ロサンゼルスで撮影されたトラックビデオも話題に。

大切な人と過ごした時間を思い返したい時にオススメで、きっとほっこりした気持ちになれるはずです。

青春や思い出を振り返る内容が特徴的で、爽やかで心温まるメロディが魅力的。

ゆったりとした雰囲気の中に、夏の終わりの切なさも感じられる1曲です。

熱帯夜SHISHAMO

スリーピースロックバンド、SHISHAMOによる夏の夜を表現したような楽曲です。

ファンクの要素も取り入れたような軽やかなサウンドが印象的で、まとわりつくような夏の暑さと気だるい空気感がイメージできます。

暑い夏の夜と心の中で渦巻いている感情が歌詞では表現されており、寝付けない夜だからこそつい考え込んでしまうすがたを描いているようにも思えます。

夏の湿った空気や感情の表現などから、息苦しさが伝わってくるような楽曲です。

夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲(151〜160)

Superstarくるり

京都府出身のロックバンド、くるりによる夏が終わるさみしさを表現したと語られてる楽曲です。

ストレートで勢いのあるバンドサウンドからは夏の暑さを、おだやかなテンポからは吹き抜ける風のような印象を受けます。

手が届かない存在への憧れを描いたような歌詞も印象的で、どれだけ追いかけてもたどり着けないことへの焦りや切なさも伝わってきます。

過ぎ去ってしまう季節へのさみしさも伝わってくる、爽やかでありながら切ない楽曲です。

花に亡霊ヨルシカ

ヨルシカ – 花に亡霊(OFFICIAL VIDEO)
花に亡霊ヨルシカ

ヨルシカによる夏と青春の情景を強くイメージさせる楽曲、映画『泣きたい私は猫をかぶる』の主題歌にも起用されました。

アコースティックギターとピアノの音色を中心としたサウンド、アクセントのように響くエレキギターのメロディの調和によって、晴れやかな青春の情景とともに切ない感情も伝わってきます。

夏と青春を感じさせるワードが並べられた歌詞も印象的で、夏の思い出を振り返るようすと、明るく晴れやかな夏の美しい情景が感じられます。

ナツマトペ=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/ 14th Single『ナツマトぺ』【MV full】
ナツマトペ=LOVE

指原莉乃さんがプロデュースするアイドルグループ、=LOVE。

彼女たちが贈る、心躍るような夏ソングが『ナツマトペ』です。

このタイトルは「夏」と状態などを音で表すことを意味する「オノマトペ」を組み合わせた造語。

そして友人と過ごす夏の楽しさを音として伝えるという内容に仕上げています。

また、合いの手を入れるパートがあるなど、お友達と聴いて盛り上がりやすい工夫がされているのも、この曲の魅力ですね。

みんなでお出かけする時に聴いてみましょう。

陽炎フジファブリック

フジファブリック (Fujifabric) – 陽炎(Kagerou)
陽炎フジファブリック

フジファブリックによる四季をテーマにした4部作のシングルのうちのひとつ、この曲は夏とともにワープもテーマになっており不思議な浮遊感もある楽曲です。

夏の日におこるかげろうのようなつかみどころのない雰囲気、暑さを表現したような勢いがサウンドから伝わってきます。

切なさや苦しみの感情を表現したような歌詞も印象的で、夏の暑さで意識がはっきりとしない不安定なようすが感じられます。

夏の湿った空気と焦燥感が伝わってくるような楽曲です。