夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
夏が近づくにつれて海や空をテーマにした曲など、夏らしい曲が聴きたくなりますよね!
しかし、いざ夏の曲を聴こうとしても、すぐにはなかなか思いつかないかもしれません。
そこでこの記事では、夏らしい曲を一挙に紹介していきます。
タイトルや歌詞に夏というキーワードが含まれている曲はもちろん、夏を思わせる曲調や歌詞の曲も集めました。
あなたの夏を盛り上げる曲に、きっと出会えるはず!
順番に聴いて、お気に入りの曲を見つけてみてくださいね!
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【胸キュン】夏のかわいい名曲。キュートな夏ソングの魅力【2025】
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 夏に聴きたいバラード|切なさに寄り添う珠玉のサマーソング
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
- 【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!
- 夏に聴きたいエモい曲。ロックバンドやシンガーソングライターの名曲
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲(151〜160)
BANG! BANG! バカンス!SMAP

SMAPの名曲『BANG! BANG! バカンス!』。
2005年にリリースされた楽曲で、2000年代後半は毎年、夏になるとこの楽曲が街中で流れていましたね。
そんなこの楽曲の魅力はなんといってもユニークなリリックと演出ではないでしょうか?
メンバーの名字をいじったリリックや、コミカルな描写やライブでの演出が、いかにも夏といった感じの盛り上がりを見せてくれます。
音源はもちろんのことライブバージョンもおもしろいので、ぜひチェックしてみてください。
Yo-Seaかけ足族

疾走感のあるビートに乗せられたファルセットが印象的な楽曲で、湾岸線をドライブしているような爽快感が味わえます。
「軽やかさ」をテーマにしており、UKガラージなどの影響を受けたサウンドが特徴的。
2024年9月にリリースされたYo-Seaさんの約1年ぶりの新作で、2000年代のJ-POPを現代的に解釈した都会的な仕上がりになっています。
ミュージックビデオはベトナムで撮影され、現地の子供たちとの交流を通じて曲の魅力をさらに引き立てています。
気分転換したいときや、リフレッシュしたいときにぴったりの1曲です。
ドライブのお供にもおすすめですよ。
sailing dayBUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENによる冒険についてが描かれた、疾走感のあるサウンドが印象的な楽曲です。
映画『ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険』の主題歌にも起用されたことからも、海のイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。
勢いのあるサウンドから、自分の心を奮い立たせて冒険に向かっていくような高揚感が伝わってきます。
不格好であっても自分を信じて前に向かって進んでいくことを肯定してくれるような、聴いている人に力を与えてくれるような楽曲です。
ココ☆ナツももいろクローバーZ

夏の風物詩がめじろ押しのこの曲、聴くと思わず海に駆け出したくなるような爽やかさを感じませんか?
海辺で吹き抜ける風のようなリズムと、トロピカルフルーツを思わせるフレーズが印象的ですよね。
ビキニを買う勇気や、夏祭りでの楽しい時間など、若々しさと冒険心に満ちた歌詞も魅力的です。
ももいろクローバーZさんの元気いっぱいのパフォーマンスと相まって、聴く人に元気と笑顔を届けてくれます。
本作は2010年11月にリリースされ、夏を感じたい時期に聴くのがおすすめです。
友達とのビーチパーティーや、ひとりでのんびり過ごす時にもぴったり。
あなたの夏を盛り上げてくれること間違いなしですよ!
CALL ME IN YOUR SUMMERSHE IS SUMMER

SHE IS SUMMERは元ふぇのたすのボーカリストMICOさんによるソロプロジェクトで、少しずつ人気を集めています。
アーティスト名にも曲名にも「Summer」が入っているこの曲は、まさに夏にぴったりな曲といえるでしょう。
大人な雰囲気で夜に聴きたくなる楽曲です。
夏の王様KinKi Kids

バラエティー歌番組『千鳥の鬼連チャン』で河合郁人さんがこの曲にチャレンジし続けていることで再び注目を浴び始めているKinKi Kidsの代表曲の一つ。
この曲はKinKi Kidsセルフプロデュースであり、初のマキシシングルとしてリリースされたこともファンの間では有名とか。
「失敗をくよくよしていてもしょうがないよ、また夏が来るんだからきっと大丈夫だよ」といった歌詞もKinKi Kidsらしい清々しさいっぱいの青春像。
とくに掛け声から始まるサビの気持ち良さは極上!
ドライブしながらみんなで歌いたい1曲です。
夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲(161〜170)
ちょっと情緒不安定?…夏OCHA NORMA

「お茶の間を楽しませる、新世代のスタンダードとなるような存在になってほしい」というコンセプトからグループ名が名付けられた10人組アイドルグループ、OCHA NORMA。
3rdシングルに収録されている『ちょっと情緒不安定?…夏』は、シンガーソングライター広瀬香美さんが楽曲を手がけたナンバーです。
熱い季節への期待感にあふれたリリックは、ドライブやバカンスをいっそう盛り上げてくれるのではないでしょうか。
ラテンのビートを感じさせるアレンジが夏にピッタリの、キュートなアッパーチューンです。