RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】

音声ライブラリ「初音ミク」が発売されたのが2007年、それからどんどんボカロシーンは広がってきました。

なのでボカロファンの年齢層ってけっこう幅があるんですよね。

「小学生の頃にハマった」「社会人になっても親しんでいる」なんなら「親の世代が聴いている」など、いろんなパターンがあります。

さて、今回この記事では20代にオススメなボカロ曲をピックアップ。

懐かしのあの曲から今まさに熱い曲まで、幅広く選曲しています。

もし最近ボカロ曲を聴いていないのであれば、これをきっかけにまたぜひ!

【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】(106〜110)

おべかすりぃ

おべか / すりぃ feat.重音テト&鏡音レン
おべかすりぃ

心に寄り添う、優しさに溢れたボカロ曲です。

すりぃさんが手がけたこの楽曲は2024年8月に発表されました。

軽快なリズムと和テイストを含んだレトロなサウンドが特徴的。

歌詞世界は不思議で、社会への皮肉を込めた内容となっています。

童謡のような歌詞とアニメーションMVが相まって、独特の世界観を作り上げています。

現代社会に疲れを感じている20代の方に特におすすめ。

この曲を聴いて、ちょっと立ち止まって自分を見つめ直してみるのはいかがでしょうか。

サラ犬飼

神話の世界を覗き見たような気分になる、オリエンタルなエレクトロニックチューンです。

ボカロP、犬飼さんが手がけた『サラ』は2025年3月にリリースされました。

クールで洗練されたサウンドとGUMIの巻き舌を絡めた歌声が特徴。

スタイリッシュ、という言葉がぴったり合う仕上がりです。

物語性の高いアニメーションMVもぜひ楽しんでみてください。

この曲にハマったら『ゴースト・イン・カンサイ』など、犬飼さんの他作品もチェック!

あなたのいないデスクトップ豆カカオ

あなたのいないデスクトップ / 豆カカオ feat.初音ミク
あなたのいないデスクトップ豆カカオ

デジタル空間での孤独を見事に描いた心揺さぶられるボカロ曲です。

豆カカオさんが手がけた本作は2025年2月に公開された作品。

初音ミクを主人公に、デスクトップに残された記憶の断片をたどっていきます。

浮遊感のあるシンセサイザーと初音ミクの透明な歌声が織りなす世界観に引き込まれるんです。

ハイクオリティなアニメーションMVも必見で、曲もふくめてストーリー性が強い仕上がり。

どんな物語が落とし込まれているのか、ぜひご自身で観てみてください。

デバッグドラッグルシノ

デバッグドラッグ feat. 重音テト / “Debug Drug” ft. Kasane Teto
デバッグドラッグルシノ

ルシノさんが手がけた『デバッグドラッグ』はもともと2024年にリリースされたアルバム『Hateful Star』の収録曲で、2025年に重音テト版がMV公開されました。

アップテンポなエレクトロポップサウンドに乗せて、社会規範への疑問を投げかけていきます。

表面的な正義を批判しながらも、現実世界の複雑さを浮き彫りにする歌詞世界が深いんです。

気分をリセットしたいときにぴったりなアッパーチューンを、ぜひ!

セカイはまだ始まってすらいないピノキオP

ピノキオピー – セカイはまだ始まってすらいない feat. 初音ミク / The World Hasn’t Even Started Yet
セカイはまだ始まってすらいないピノキオP

ポジティブな言葉が並んでいるわけじゃないのに、聴いているとどうしてこうも元気が湧いてくるんでしょうか。

長らくボカロシーンでマルチな活躍を続けているボカロP、ピノキオピーさんの楽曲で、2020年に発表されました。

アルバム『ラヴ』にも収録された人気曲です。

リズミカルでポップな曲調とキャッチーなメロディーがピノキオピーさんらしい仕上がり。

そして世の中の真理を突くような歌詞のメッセージ性が、いいんですよねぇ……。