RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】

音声ライブラリ「初音ミク」が発売されたのが2007年、それからどんどんボカロシーンは広がってきました。

なのでボカロファンの年齢層ってけっこう幅があるんですよね。

「小学生の頃にハマった」「社会人になっても親しんでいる」なんなら「親の世代が聴いている」など、いろんなパターンがあります。

さて、今回この記事では20代にオススメなボカロ曲をピックアップ。

懐かしのあの曲から今まさに熱い曲まで、幅広く選曲しています。

もし最近ボカロ曲を聴いていないのであれば、これをきっかけにまたぜひ!

【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】(141〜150)

十面相YM

十面相 (feat. メグッポイド)
十面相YM

GUMIを使用した楽曲で人気を集めたボカロP、YMさん。

2009年に『ディア・エムエーエムエー』でボカロPデビューを果たしており、数多くの作品を制作しています。

初期のボカロシーンをチェックしていた20代の方であれば、ご存じの方も多いでしょう。

そんな彼が2011年に制作したのがこちらの『十面相』。

ダイナミックなシンセの音色が響くロックに仕上がっています。

カラフルな展開をみせるサウンドと入れ替わる感情を描いた歌詞がマッチしたナンバーです。

小中学生の頃を思いださせる懐かしいボカロ曲をぜひ聴いてみてくださいね。

ポテトチップ傘村トータ

後悔の念をポテトチップスを通じて表現した、独特な世界観を持つボカロ曲です。

ボカロP、傘村トータさんによる作品で、2025年6月に公開されました。

タイトルからは想像できない、泣けてしまう要素が満載。

切なく響くピアノサウンド、そして大切なものを見落としていた主人公の悲痛な叫びにたまらない気持ちになってしまいます。

悲しい気持ちに寄り添ってくれる重音テト曲です。

ロスタイムメモリーじん

じん / ロスタイムメモリー (IA)【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ロスタイムメモリーじん

『カゲロウプロジェクト』を手がけたことで知られるミュージシャンのじんさん。

彼が2013年に制作した『ロスタイムメモリー』は、物語に登場するシンタローをモチーフに制作されました。

過去のできごとに悩みながら生きる人の姿を描いており、切なくも心に響くメッセージが歌われています。

疾走感のあるバンド演奏からも、加速する胸の鼓動が伝わるでしょう。

10代のころにかかえていた気持ちと向き合うきっかけをくれるボカロ曲です。

ロックな歌唱を披露する初音ミクの歌声にも注目して聴いてみてくださいね。

【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】(151〜160)

のだ大漠波新

のだ / ずんだもん・初音ミク・重音テト
のだ大漠波新

配信後約2週間で150万再生を突破した『のだ』は聴きましたか?

こちらは2021年にデビューしたボカロP、大漠波新さんが匿名投稿イベント「無色透名祭Ⅱ」のために書き下ろした楽曲です。

ハイペースのピアノのメロディーをメインにし、サイケデリックな雰囲気に仕上げていますよ。

そんな本作の最大の特徴といえば、ずんだもん、初音ミク、重音テトを使っていることでしょう。

雰囲気や声質の異なる3つを、絶妙なバランスでハモらせています。

ゴールドレディ読谷あかね

ゴールドレディ/ ナツメイツキ (GOLDLADY / Natsume Itsuki SV)
ゴールドレディ読谷あかね

まばゆい光に心を射抜かれるような、鮮烈なエレクトロポップです。

映像作家としても評価されているボカロP、読谷あかねさんによる楽曲で、2025年6月に公開されました。

重音テトSVのどこまでも突き抜けていく歌声と華麗なサウンドスケープが溶け合い、聴く者を一瞬でとりこにします。

そして歌詞に描かれた、心まで黄金になることを願い進み続ける少女の姿に、想像をかき立てる深いテーマ性を感じるんです。

新しい刺激を求めるあなたの感性をきっと揺さぶるでしょう。

Gimme×Gimme八王子P × Giga

八王子P × Giga「Gimme×Gimme feat. 初音ミク・鏡音リン」
Gimme×Gimme八王子P × Giga

これぞEDMなサウンドに心も体もゆだねてみませんか!

人気ボカロP、八王子PさんとGigaさんがタッグを組んだこちらの楽曲。

2019年に発表、アルバム『GRAPHIX』に収録されている作品です。

熱っぽい恋愛感情を描き出したリリックとスタイリッシュな音像、その親和性が素晴らしいんです!

いつのまにかボリュームを上げるボタンに手が伸びてしまいますね。

お持ちの方はぜひ、ウーファーで低音を鳴らして、この曲を骨の髄まで楽しんでください!

晴れるまでいっしょ傘村トータ

傷ついた心にそっと寄り添い、明るい未来を一緒に待とうと語りかける、優しさに満ちたボカロ曲です。

ピアノの旋律が美しい本作はボカロP、傘村トータさんによる楽曲で、2025年6月に公開されました。

雨衣をボーカルに迎えており、歌詞にはそっと背中を押してくれるような温かいメッセージが込められています。

心が疲れた時や、誰かに優しくされたい時に聴くと、きっと救われるはずです。