RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】

ボカロの魅力と言えば、打ち込んだ歌詞、作者の思いをそのままに歌ってくれること。

「この気持ちを歌にしたい」をかなえてくれる、最高の音楽ツールです!

ボカロPたちは日々、胸の奥から湧き出る感情を音と歌詞に込めて、私たちへ届けてくれています。

今回この記事では、歌詞に注目して聴いてみてほしいボカロ曲をたくさんご紹介していきます!

感動で心が温かくなったり、言葉の切れ味にハッとさせられたり。

きっと、あなたの心に刺さる作品が見つかるはずですよ!

【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】(131〜140)

コトノキセキまらしぃ

コトノキセキ(Koto no Kiseki)/ まらしぃ feat.初音ミク&巡音ルカ(Hatsune Miku & Megurine Luka)
コトノキセキまらしぃ

心に寄り添うようなピアノの旋律から始まり、そこからドラマチックな音像が展開していきます。

ピアニスト、まらしぃさんの楽曲で、声優の小野友樹さんのために書き下ろされた曲のボカロバージョン。

2022年3月に動画公開されました。

初音ミクと巡音ルカの歌声が織りなす美しいハーモニーが印象的です。

歌詞は人と人とのつながりや音楽との縁をテーマにしており、ピアノの煌びやかな音色とあいまって、未来への希望を届けてくれます。

明日を生きる力をくれる、感動的な作品です。

親愛なる失敗作へ豆カカオ

親愛なる失敗作へ /豆カカオ feat.音街ウナ
親愛なる失敗作へ豆カカオ

弱さを抱えながらも自分だけの表現を追い求める作品です。

豆カカオさんが2024年8月に発表した楽曲で、音街ウナの8周年記念楽曲コンテストに応募されました。

ポップとロックが融合した曲調に、ウナのかわいらしい歌声がマッチしています。

失敗を恐れず、夢に向かってがんばる人の背中を押してくれる1曲。

創作活動をしている人はもちろん、自分らしさを模索している人にもおすすめです。

ライカを追って奏手イヅル

『ライカを追って』 – feat. 鏡音リン
ライカを追って奏手イヅル

奏手イヅルさんが作詞作曲を手がけた本作。

やわらかいメロディーとちょっぴり切ない歌詞が特徴。

誰かとつながりたいという思いが込められていて、聴いているとほっこりしてしまいます。

ポップな曲調もそうなる理由の一つでしょう。

孤独感を感じている人に、ぜひ聴いてほしい1曲です。

プラスチック・アンブレラつる

プラスチック・アンブレラ/つるfeat.重音テトSV
プラスチック・アンブレラつる

しとしとと降る雨のような切ないメロディーが響きわたります。

つるさんが手がけたこの楽曲は、2024年11月にリリースされた作品。

重音テトSVのブレスをふくんだ歌声が、都会の雑踏の中での孤独感を見事に表現しています。

ビニール傘と電車、別れモチーフにした歌詞からは寂しさ、物悲しさが伝わってきて胸がぎゅっとなるんですよね。

感傷的なギターが特徴的な、エモーショナルなバンドサウンドにも注目。

天国のポスト歩く人

天国のポスト / 歩く人 feat. 初音ミク
天国のポスト歩く人

『天国のポスト』は歩く人さんによる楽曲で、2024年5月にリリースされました。

初音ミクの優しい歌声とゆったりとしたリズムが、聴く人の心をじんわりと溶かしていきます。

喪失感や孤独、そしてその奥に見つけた小さな希望を描いた歌詞が染みるんです。

日々に疲れたとき、心休まる1曲になるでしょう。

歩く人さんの作品は気持ちを落ち着かせてくれるものが多いですよ。