【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】
ボカロの魅力と言えば、打ち込んだ歌詞、作者の思いをそのままに歌ってくれること。
「この気持ちを歌にしたい」をかなえてくれる、最高の音楽ツールです!
ボカロPたちは日々、胸の奥から湧き出る感情を音と歌詞に込めて、私たちへ届けてくれています。
今回この記事では、歌詞に注目して聴いてみてほしいボカロ曲をたくさんご紹介していきます!
感動で心が温かくなったり、言葉の切れ味にハッとさせられたり。
きっと、あなたの心に刺さる作品が見つかるはずですよ!
【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】(141〜150)
宇宙散歩DECO*27

切ないリリックに引き込まれる『宇宙散歩』を紹介します。
こちらはDECO*27さんがリリースした曲で、R&B調のサウンドに乗せて、愛する人との別れを歌うという内容に仕上がっています。
ただし、ただ別れを描くのではなく、宇宙に住む人々が主人公なのがポイントです。
そのためユニークな表現が多く登場しますよ。
それ自体がおもしろいですし、さらに深く考えるとはっとさせられるのも魅力です。
それから本格的なラップが聴きたいという方にもオススメですよ。
君は大丈夫irutae50

ボカロPのirutae50さんが「悩んでいる人に寄り添いたい」という思いから制作したのが『君は大丈夫』です。
こちらはスローなバラードソングで、歌詞はこれまでの人生のすべてを肯定し、未来はきっとよりよいものになると伝える内容に仕上がっています。
時には自信を失ったり、ネガティブになったりしてしまうと思うのですが、この曲を聴けば元気をもらえそうです。
それから裏命を使って声のかすれを表現しているのも聴きどころです。
花に風バルーン

2010年代後半のボカロシーンを代表する名曲『シャルル』のヒットにより名を知らしめたボカロPのバルーンさん。
物語性のある楽曲制作を得意とする彼が2023年にリリースした曲が『花に風』。
恋愛に悩む主人公の姿が描かれており、愛する人の存在を確かめるように歌う切ないメッセージが込められています。
透明感のあるシンセの音色と絡み合うような初音ミクのガーリーな歌唱からもさまざまな感情が読み取れるでしょう。
ひとりごとのように語るパートから情熱的なサビまで、幅広い歌唱が楽しめるボカロ曲です。
花の便りdoriko

春風に乗って心に届く、穏やかで優しいバラード曲です。
dorikoさんによる楽曲で、2025年3月に公開。
北海道函館市と青森県弘前市が実施する「ひろはこ春の観光キャンペーン2025」のテーマソングとして制作されました。
桜並木や歴史ある街並みをイメージした情景描写が印象的で、温かさと切ない感情を同時に呼び起こす仕上がり。
また美しいメロディーライン、繊細なアレンジが心地よく、胸の奥底まで染み込んでくるかのようです。
春の景色を眺めながら聴いてみてはいかがでしょうか。
ゆめみるうろこいよわ

頭の中にもやもやとしたものがある時、この曲が寄り添ってくれるはずですよ。
いよわさんによる楽曲で、2024年2月にリリースされました。
ゆったりとしたメロディの中に、切なさがふわふわと漂っているような、不思議な空気感の作品です。
カレンダーの日付が歌詞に変わるサビが印象的。
夢と現実の狭間で揺れ動く心情が、優しい歌声とともに心に染み込んできます。
『ゆめみるうろこ』に限らず、いよわさんの作品ってどれも本当に心に響きますよね。
生きることの儚さや希望が詰まった、まるで宝石のような一曲です。