RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】

ボカロの魅力と言えば、打ち込んだ歌詞、作者の思いをそのままに歌ってくれること。

「この気持ちを歌にしたい」をかなえてくれる、最高の音楽ツールです!

ボカロPたちは日々、胸の奥から湧き出る感情を音と歌詞に込めて、私たちへ届けてくれています。

今回この記事では、歌詞に注目して聴いてみてほしいボカロ曲をたくさんご紹介していきます!

感動で心が温かくなったり、言葉の切れ味にハッとさせられたり。

きっと、あなたの心に刺さる作品が見つかるはずですよ!

【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】(171〜180)

マヤの時辰儀Heavenz

『マヤの時辰儀』 – Heavenz feat. 初音ミク
マヤの時辰儀Heavenz

美しいサウンドスケープが広がる楽曲です。

Heavenzさんが2022年5月にリリースした作品で、初音ミクの透明感のある歌声が胸に響きます。

ロックやポップスの要素を含んだ緻密なサウンドワークが印象的。

また「自分だけの幸せ」を描き出した歌詞世界が感動的で、まるで映画を観ているような気分になります。

1日の終わりに聴く音楽を探している方にこの曲をオススメいます。

フィオーレMIMI

MIMI – フィオーレ (feat. 初音ミク&可不)
フィオーレMIMI

「愛」と「生」を描き出す、切なくて泣けて、でも温かいボカロ曲です。

人気ボカロP、MIMIさんによる楽曲『フィオーレ』は2023年8月にリリースされました。

透明感のあるピアノサウンドとミクと可不の優しいボーカルワークが印象的。

音の一つひとつが耳と胸の奥底まで届いて体の一部になっていくような、そういう感動体験が出来ます。

生きていくつらさを抱えているのであれば、この曲がきっと寄り添ってくれるはずですよ。

ブルベ、恋をするR Sound Design

ブルベ、恋をする/R Sound Design feat. 初音ミク – Cool undertone, fallin’ love
ブルベ、恋をするR Sound Design

暑い夏に涼やかなラブソングを聴いてみませんか。

オシャレで洗練された音楽性が支持されているボカロP、R Sound Designさんの楽曲で、2023年7月にリリース。

pixivとのコラボ企画「『帝国少女』『flos』&完全新作楽曲『ブルベ、恋をする』イメージ小説コンテスト」のために書き下ろされました。

ギターのクリーントーンがめちゃくちゃきれいで、心地良いんですよね。

ミクの輪郭のはっきりとした歌声と、相性がばつぐんです。

小説コンテスト企画にならって、ストーリーに思いをはせてみては。

梅に鶯r-906

「洗練」という言葉はこういう作品にぴったり合う言葉なんじゃないでしょうか。

ボカロP、r-906さんによる『梅に鶯』は2024年2月に発表された作品。

クールなエレクトリックチューンで、メロディーラインからは和のテイストが感じられる仕上がり。

そして、研ぎ澄まされたサウンドアレンジ、なのに浮遊感があるのが不思議なんですよね。

季節の移ろいを感じたいとき、温かい気候が待ち遠しいときにぜひ聴いてみてください。

地球の裏いよわ

地球の裏 / いよわ feat.裏命(Leave you on The Back of the Earth / Iyowa feat.RIME)
地球の裏いよわ

不安定な音像と矢継ぎ早なメロディーにガツンとやられる、クリエイティビティなボカロ曲です。

独自路線を行く音楽性が聴いた人の心をつかんで離さないボカロP、いよわさんの楽曲で、2022年にリリースされました。

予想できない曲展開やカオス極まるサウンドアレンジは「さすが……」と、自然と口に出てしまうぐらいの仕上がり。

ラストサビなんてもう、曲もMVもすごい。

語彙力がなくなってしまいます。

歌詞の考察は、聴いた人それぞれで全然違うものが出てきそうです。