「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
孤独に寄り添う温かな愛から、生きることの意味まで。
初音ミク、可不、重音テトの歌声が紡ぎ出す「い」から始まるボカロ曲の世界へようこそ。
エレクトロスウィングの狂おしい旋律、力強いロックサウンド、やさしいピアノの響き。
さまざまな音色と豊かな感情で描かれた楽曲の中から、あなたの心に寄り添う特別な一曲が見つかるはずです。
「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(161〜180)
イッツ・マジックチューンキノシタ

楽曲制作に合わせたイラストも自身で手掛けるボカロPのキノシタさん。
彼がスマホアプリ『神魔之塔』と初音ミクのコラボレーションソングとして2023年に制作した『イッツ・マジックチューン』。
夢や魔法をモチーフにした、ファンタジーな物語が展開する歌詞とともに楽しい様子が伝わるポップなメロディーが響きます。
どんな状況でも笑顔を忘れずに勇気や希望を届ける、初音ミクの高らかな歌唱から彼女のキュートな魅力が伝わるでしょう。
魔法の世界に迷い込んだようなサウンドが響くアップチューンです。
イヤホンタチマナユ

芸術性の高い音像と好奇心に満ちた歌詞に、あなたの胸も踊るはず。
ボカロP、タチマナユさんによる楽曲で、2023年に公開。
ボカコレ2023春、ルーキーランキングへの参加曲でした。
まず、タイトルにあるようにイヤホンかヘッドホンで聴くの推奨!
矢継ぎ早に押し寄せてくるさまざまな音色に圧倒されます。
また、歌詞の言葉選びがシンプルなので、自分なりの思いが投影しやすい仕上がり。
聴く人、それぞれの感動が生まれるボカロボカロ曲です。
ideal cageテラ小室P

作者名からも想像できるかもしれませんね、このトランス感ある曲調。
いわゆる小室サウンドな音楽性が支持されているボカロP、テラ小室Pさんによる作品で、2020年にリリースされました。
スピード感のあるエレクトリックサウンドにハードロックなギターフレーズをかけ合わせたこのアレンジ、好きな方は多いでしょう。
そしてそこに乗っかる、きりたんの力強い歌声。
心の底から熱い気持ちが湧いてくる、テンションの上がるきりたんソングです。
命短し恋せよ乙女デスおはぎ

片思いというだけでなく、ひたすらに生きることへのエネルギーにあふれた1曲です。
家を飛び出した1人の少女の一生を、恋をテーマに描ききっています。
「命短し恋せよ乙女」はよく使われるフレーズですが、この曲は、まさにその言葉こそがふさわしい、そんな1曲です。
イフレンの悪魔トマト牛乳

ストリングスの音色が響く、とてもダイナミックなデュエットナンバーです。
ボカロP、トマト牛乳さんによる作品で、2022年11月にリリースされました。
民族音楽調のサウンドを軸にしつつヒップホップやEDM的な展開を見せる、表情豊かな楽曲です。
セリフパートがあったり、がなるような調声が登場したりと鏡音リン、レンの持つ底力、魅力がぎゅうぎゅうに詰まっている曲でもあります。
歌詞のストーリー性にもぜひ注目してみてくださいね!