RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「F」から始まるタイトルの洋楽まとめ

この記事では、タイトルが「F」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

「F」で始まる英単語といえば「Fun」「From」「Forever」などなど、楽曲のタイトルに使われていそうなものがたくさんあります。

普段、タイトルの頭文字を絞って曲を探すことはあまりないと思いますが、その分、これまではあまり目につかなかった曲と出会えるキッカケにもなるんですよね。

どんな曲があるのか楽しみにしながら、この記事をご覧ください。

「F」から始まるタイトルの洋楽まとめ(161〜170)

Freak On a LeashKorn

Korn – Freak On a Leash (Official HD Video)
Freak On a LeashKorn

レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン等とは全く違うアプローチでヒップホップのグルーヴを取り入れ、トラウマに満ちたダウナーな歌詞を泣き叫ぶように歌うスタイルでシーンに衝撃を与えたKORN。

後にニューメタルの覇者となる彼らをトップへと押し上げた1998年8月発売のアルバム『Follow the Leader』の収録曲『Freak On a Leash』は、ラップメタルとは次元の違う洗練と独創性を極めたサウンドでメジャーフィールドでも圧倒的な評価を得た名曲ですね。

MTVで話題を呼んだミュージックビデオは各賞を総なめにし、グラミー賞も受賞しました。

中盤で聴けるジョナサン・デイビスさんのどこから来たか分からないような奇妙な歌唱の衝撃は、令和の今も若いリスナーたちに衝撃を与え続けているのです。

F U 2XLil Baby

Lil Baby – F U 2X (Official Music Video)
F U 2XLil Baby

アメリカ・アトランタ出身の彼がアルバム『WHAM (Who Hard As Me)』に収録した1曲で、2025年1月にリリースされました。

挑発的な歌詞と力強いビートが特徴的で、自信に満ちた姿勢が感じられます。

本作はヒップホップファンの間で話題を呼び、リリース直後から注目を集めています。

リル・ベイビーさんの成長と進化を示す楽曲として、高い評価を得ているようです。

ストリートの雰囲気を感じたい方におすすめの1曲です。

Follow MeBertrand Burgalat, A.S. Dragon feat. Whitney Peak

シャネルの香水COCO MADEMOISELLEの紹介CM「Intense and irresistible」には、女優のウィットニー・ピークさんが出演しています。

CMでは、ウィットニー・ピークさんが『Follow Me』を歌うシーンが映されているのですが、この曲、もともとは1978年にリリースされたアマンダ・リアさんの楽曲で、今回はウィットニー・ピークさんがカバーしているんですね。

原曲とはまたことなるアンニュイなボーカルワークがかっこいいですね。

From A Man’s PerspectiveDax

Dax – “From A Man’s Perspective” (Official Music Video)
From A Man's PerspectiveDax

カナダ出身でナイジェリア系のダックスさんは、バスケ選手からラッパーへと転身した異色の経歴の持ち主。

YouTubeで300万人以上のフォロワーを抱える人気アーティストですね。

そんな彼が2024年12月にリリースしたアルバム『From A Man’s Perspective』のタイトル曲となる本作は、男性の視点から恋愛や感情を掘り下げた楽曲。

永遠を誓った関係が消え去り、相手の無関心さに直面しながらも愛を提供し続けた経験が描かれています。

男性が感情を表現することの難しさや、社会的プレッシャーにも焦点が当てられていて、多くの人の共感を呼びそうですね。

Forever AlignedKillswitch Engage

アメリカのメタルコアバンド、キルスイッチ・エンゲイジが贈る渾身の一曲は、真の愛と絆を探求する力強いメッセージを持っています。

重厚なギターリフとジェシー・リーチさんの迫力あるボーカルが融合し、聴く者の心を揺さぶります。

本作は、2025年初頭発売予定のアルバム『This Consequence』の先行シングルとして2024年11月にリリースされました。

疾走感あるビートとキャッチーなコーラスが印象的で、メロディアスなブリッジも耳に残ります。

家族や友人との深い絆を大切にする方、真の愛を探している方におすすめの一曲です。

Forever ColdAll That Remains

All That Remains – Forever Cold [Official Lyric Video]
Forever ColdAll That Remains

アメリカ出身のベテランメタルコアバンド、オール・ザット・リメインズの新曲は、激しい音とメロディが融合した印象的な一曲。

バンドの特徴である「クラッシング」なリフとデュアルギターハーモニー、ダブルベースドラムパターンが織りなす重厚なサウンドが聴く者を圧倒します。

プロデューサーにジョシュ・ウィルバーを迎え、バンドの新たな方向性を感じさせる楽曲に仕上がっていますね。

2024年11月にリリースされた本作は、バンドの10枚目となるスタジオアルバムの先行シングル。

裏切りや怒り、復讐心をテーマにした歌詞は、聴く者の心に深く突き刺さります。

強烈な印象を与える本作は、メタルコアファンにはもちろん、激しい音楽を好む方にもおすすめですよ。

FebruaryA Boogie Wit Da Hoodie

A Boogie Wit da Hoodie – February [Official Audio]
FebruaryA Boogie Wit Da Hoodie

寒い2月に聴きたくなる、心温まるラブソングが欲しいあなたに、A Boogie wit da Hoodieさんの本作をオススメしたいと思います。

2022年12月にリリースされたアルバム『Me vs. Myself』に収録されているこの楽曲は、愛や人間関係の複雑さを歌った、メロディックなラップとR&Bの要素が融合した一曲です。

A Boogieさんの内省的で感情的な側面が強調された歌詞は、聴く人の心に深く響くことでしょう。

恋愛の季節である2月にぴったりの曲で、バレンタインデーに向けて気分を高めたい人や、過去の恋愛を振り返りたい人にもおすすめです。

本作を聴けば、寒い季節の中でも心が温かくなること間違いなしですよ。