RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「F」から始まるタイトルの洋楽まとめ

この記事では、タイトルが「F」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

「F」で始まる英単語といえば「Fun」「From」「Forever」などなど、楽曲のタイトルに使われていそうなものがたくさんあります。

普段、タイトルの頭文字を絞って曲を探すことはあまりないと思いますが、その分、これまではあまり目につかなかった曲と出会えるキッカケにもなるんですよね。

どんな曲があるのか楽しみにしながら、この記事をご覧ください。

「F」から始まるタイトルの洋楽まとめ(361〜370)

FreezeKygo

Kygo – Freeze (Official Video)
FreezeKygo

カイゴさんの魅力が詰まった作品。

ピアノのメロディーから始まり、徐々に力強いビートへと変化していく構成が素晴らしいですね。

歌詞は人生の一瞬を切り取ったような内容で、クラブでの心地よさと留めたい瞬間を象徴しています。

2022年5月にリリースされたこの楽曲は、アンドリュー・ジャクソンさんのボーカルも冴えわたり、聴く人の心を掴んで離しません。

カイゴさんのトロピカルな雰囲気と心地よいビートがミックスしたEDMサウンドは、クラブシーンでの特別な時間を演出してくれること間違いなしです。

クラブでのひと時を思い出に残したい方にぜひオススメしたい1曲ですよ!

For Life (ft. Nile Rodgers)Kygo, Zak Abel

Kygo, Zak Abel – For Life (Official Video) ft. Nile Rodgers
For Life (ft. Nile Rodgers)Kygo, Zak Abel

清涼感あふれるトロピカルハウスで、心躍るサウンドスケープを描き出す一曲。

カイゴさんの卓越したプロデュース力と、ザック・エイベルさんのソウルフルなボーカル、そしてナイル・ロジャースさんのアイコニックなギターリフが見事に融合しています。

90年代の名曲『Lady』からインスピレーションを得たという本作は、愛と団結をテーマに、温かみのある心地よいトラックに仕上がっています。

2024年4月にリリースされた本作は、夏のアンセムとしてのポテンシャルも十分。

ミュージックビデオには、ファンから寄せられた人生の特別な瞬間が織り込まれており、楽曲の持つエネルギーと見事にマッチしています。

ダンスフロアを盛り上げたい時や、リラックスしたい時にぴったりの一曲です。

Fatal DeluxeL.S. Dunes

L.S. Dunes – Fatal Deluxe (Official Music Video)
Fatal DeluxeL.S. Dunes

アメリカのポストハードコアシーンを代表するスーパーグループ、L.S.ドゥーンズの新曲が公開されました。

ポストハードコアを基盤にしながら、エモーショナルでメロディックな要素を融合させた本作。

過去と未来をつなぐ橋として位置づけられ、従来のルールを打ち破る革新的なサウンドが特徴です。

2024年9月にデジタルリリースされた本作は、バンドの「第2章」の幕開けを象徴する楽曲。

人間関係や個人の感情の葛藤を探求するテーマが込められており、ファンの間では次なるアルバムへの期待が高まっています。

ミュージックビデオも注目で、牧場で撮影された白黒からカラーへと変わる演出が印象的ですよ。

Forever AutumnLake of Tears

秋に聴きたくなる泣ける楽曲として、『Forever Autumn』を紹介したいと思います。

こちらはスウェーデンのメタルバンド、レイク・オブ・ティアーズが亡くなったメンバーにささげた1曲。

ゆったりとしたバラードソングで、秋の日の悲しみを歌いあげています。

どこか苦しそうな歌声も相まって、胸が熱くなりますよ。

ちなみに、この曲が収録されている同名アルバムには、他にも秋をテーマにした曲が収録されているんです。

合わせて聴いてみてはいかがでしょうか?

Finally MeLaura Marano

I’m Finally Me-Laura Marano (Lyrics Video)
Finally MeLaura Marano

明るく前向きなメッセージを届けるローラ・マラノさんの楽曲。

自分らしさを大切にすることの素晴らしさを歌い上げています。

ディズニーチャンネル出身のアメリカ人アーティストらしい、キャッチーで元気いっぱいのメロディが印象的です。

2013年にリリースされた本作は、マラノさんの音楽的な成長を感じさせる1曲。

自分を受け入れる喜びにあふれた歌声に、聴いているだけで元気をもらえること間違いなし!

自信がないときや落ち込んでいるときにぜひ聴いてほしい曲です。

FlowersLauren Spencer Smith

『Flowers』は、カナダ出身のシンガーソングライター、ローレン・スペンサー・スミスさんの切ないバラード。

この曲は、キャッチーなサビがあるわけではなく、シンプルなピアノに合わせて彼女が語りかけるように歌う構成になっています。

2021年にTikiTokで再生回数が600万回をこえて一気に有名になった『Back to Friends』のように、彼女はシンプルな伴奏でゆっくりと持ち味のハスキーボイスを聴かせてくれるのがたまりません。

また、しゃくり上げるような歌い方も効果的に使っていて、技術的にもハイレベルなアーティストとして今後ますます目が離せませんね!

「F」から始まるタイトルの洋楽まとめ(371〜380)

Fall For YouLeela James

秋といえば渋い1曲を聴きたいという方も多いのではないでしょうか?

R&Bはその性質上、どうしてもリズミカルでスタイリッシュに仕上がる傾向にあります。

そこでオススメしたいのが、こちらの『Fall For You』。

いわゆる、R&Bバラードの作品で、ピアノ、ボーカル、コーラスの3つだけで構成されたシンプルな1曲です。

ムードがただよう作品なので、お月見をしながら聴いてみると、より深くこの楽曲の魅力に触れられそうですよね。