RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「J」から始まるタイトルの洋楽まとめ

「J」から始まるタイトルの曲というと、あなたは思い浮かべる曲があるでしょうか?

普段、曲名のタイトルの頭文字を意識することってあまりないと思うので、パッと思いつかないかもしれませんね。

ですが、「J」から始まる英単語には「Joy」「Just」「Jet」「Jesus」などたくさんあります。

この記事では、そうした「J」で始まるタイトルの曲を年代やジャンルに関係なくたくさん紹介していきますね。

これまでやってこなかった視点で音楽を探してみることで、新しい楽曲との出会いがあるかもしれません。

「J」から始まるタイトルの洋楽まとめ(221〜230)

Jukebox HeroForeigner

Foreigner – Jukebox Hero (Official Lyric Video)
Jukebox HeroForeigner

ロック・バンドのForeignerによって、1982年にリリースされたトラック。

Samsung Jukeのコマーシャルやビデオ・ゲーム「Guitar Hero III: Legends of Rock」をはじめ、多くのメディアで使用されています。

Soul Asylumなどによってカバーされているトラックです。

J’Entends Cette MusiqueFrance Gall

France Gall – J’entends cette Musique [HD]
J'Entends Cette MusiqueFrance Gall

France Gallは1964年から活動するフランスのフレンチポップ歌手です。

日本では「夢見るフランス人形」などが有名ですね。

「J’Entends Cette Musique」は1964年3月に発売したファーストシングルです。

Jingle BellsFrank Sinatra

クリスマスの季節になると必ず耳にする、あの楽しげなメロディー。

フランク・シナトラさんの歌声で聴くと、より一層心に響きます。

1948年にリリースされたアルバム『Christmas Songs by Sinatra』に収録された本作は、雪の中をオープンスレーで駆け抜ける喜びを描写しています。

シナトラさんの滑らかなボーカルが、この祝祭の曲の本質を美しく捉えているんです。

軽快なリズムと覚えやすい歌詞で、カラオケでの選曲にもピッタリ。

恋人と一緒に歌えば、二人の距離をぐっと縮められるかもしれません。

英語が得意でない方でも楽しめる、冬のロマンチックな雰囲気を盛り上げたい方にオススメの一曲です。

June is Busting Out All OverFrank Wess

雨のシーズンにホームパーティを開くならこんなノリノリのナンバーが聴きたいですね!

アップテンポなジャズナンバーで、ついつい体が動き出す軽快さが魅力ですね!

鬱陶しいジメジメとした気候も気にならないような気分にしてくれる心地よさ、逆に踊ってしまって汗だく覚悟な1曲。

身も心も楽しく心地よくなりますよ、きっと!

Jesus Be a Fence Around MeFred Hammond & Radical For Christ

Fred Hammondは、1985年から活動するデトロイト出身のゴスペル・シンガーでプロデューサー兼ベース・ギタリストです。

このトラックは2000年にリリースされ、アメリカでゴールド認定を受けているアルバム「Purpose By Design(Radical for Christ)」に収録されています。

Julie.Gallant

シティポップの洗練された響きを海外の地で再現したのが、日本のカルチャーへの愛を公言するガラントさんの『Julie.』です。

この曲は2020年にリリースされ、彼のアルバム「Neptune」に収録されているのですが、その音楽性はまさに国境を超えた洋楽シティポップと言えるでしょう。

リズムはしっかりとグルーヴしており、独特のソウルフルな表現力はリスナーの心をゆさぶります。

複雑な人間関係を歌った歌詞は、聴く者の心に深く響きます。

鮮やかで同時に深みのあるサウンドは、どこか懐かしさを感じさせつつも新鮮な聴き心地を提供してくれますよ!

Jesus to a childGeorge Michel

George Michael – Jesus to a Child (Official Music Video)
Jesus to a childGeorge Michel

イギリスで1980年代に活躍したバンドWAM!のボーカルジョージ・マイケルが歌うこの曲は、1996年の曲でアルバム「オールダー」に収録されています。

ジョージがソロアーティストとして歌う曲で、彼の美しい声に注目の一曲です。