「K」から始まるタイトルの洋楽まとめ
ある瞬間に心を打つメロディ、魂を揺さぶるリズム、そして聴く者の感情に寄り添う歌詞。
音楽には人の心を動かす不思議な力が宿っています。
誰もが経験したことのある、音楽との出会いの瞬間。
思わず繰り返し聴きたくなる曲との出会いは、私たちの日常に彩りを添えてくれます。
今回は、そんな心躍る音楽体験をお届けします。
新しい音楽との素敵な出会いを探している方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
「K」から始まるタイトルの洋楽まとめ(281〜300)
KompliziertNamika

ボーカルが入ったラップが好きな方は、こちらのナミカがオススメです。
フランクフルト出身のナミカ。
ヨーロッパは英語圏やアジア圏に比べてシンガーもできるラッパーが非常に多いんです。
彼女もその一人で、サビのボーカルからラップのパートも全て一人でこなします。
フランスのラッパー、ディアムスほど歌唱力はありませんが、高いフロウのスキルを兼ね備えています。
こちらの『Kompliziert』は、彼女の代表曲の一つです。
シリアスなメロディですが、全体的にスタイリッシュにまとめられた作品です。
King & GenerousNatalie Merchant

オルタナティブロックのシンガーソングライターとして知られているアーティスト、ナタリー・マーチャントさん。
彼女の知名度はそこまで高くありませんが、彼女が1981年から所属していたバンドの10000マニアックスであれば、ご存じの方もいるかもしれません。
そんな彼女の名曲として知られている、こちらの『King & Generous』は1998年にリリースされた作品です。
親に借金をしている子供が親に感謝を伝える変わった作風ですが、非常に心の温まる作品に仕上げられています。
Kiss Me QuickNathan Sykes

切ないけど、テンションが上がる曲を探している方にオススメです。
気持ちがモヤモヤする時にランニングをしたいと思った時、ちょっと切ないメロディーを聴きながらもいいですよね。
Nathan Sykesの声が綺麗で良く聴く曲です。
Kanya (Andy Blueman Remix)Neal Scarborough

四つ打ちを重視したテクノぽさを前面に出しているのにトランスのメロディーが味となっていて、思わず踊りたくなってくるような曲です。
シンセサイザーのリズムがきれいで柔らかいイメージがしてきます。
女性の声がサンプリングさせているのか健やかな雰囲気を出しています。
Kisses On The WindNeneh Cherry

89年発表のアルバム「Raw Like Sushi」収録。
64年生まれ。
スウェーデン出身のシンガーソングライター。
アップテンポで展開するデジタルなリズムとポップでダンサブルなメロディラインの中、軽やかなハイトーンボイスの彼女の歌声が気分を高揚させてくれるナンバーです。