「K」から始まるタイトルの洋楽まとめ
ある瞬間に心を打つメロディ、魂を揺さぶるリズム、そして聴く者の感情に寄り添う歌詞。
音楽には人の心を動かす不思議な力が宿っています。
誰もが経験したことのある、音楽との出会いの瞬間。
思わず繰り返し聴きたくなる曲との出会いは、私たちの日常に彩りを添えてくれます。
今回は、そんな心躍る音楽体験をお届けします。
新しい音楽との素敵な出会いを探している方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
「K」から始まるタイトルの洋楽まとめ(281〜300)
Kiss YouOne Direction

ドコモのCMソングに起用されてから、日本でも一躍話題となったワンダイレクション。
その彼らが2012年に発売した2枚目のアルバム「Take Me Home」からの一曲です。
陽気で、踊りだしたくなるような曲です。
お花見のBGMなどにも良さそうですね。
KidsOneRepublic

タイトル通り、思春期独特の葛藤や大人と子どもの境目を歌ったOneRepublicの楽曲です。
曲調も壮大で、前向きで深い歌詞は、ぜひ大人だけでなく10代や若い世代にも聴いてほしい曲です。
学園祭や文化祭のBGMにもあうと思います。
KU LO SAOxlade, Camila Cabello

2023年はナイジェリアの音楽シーンが最も注目されています。
レマさんを筆頭にさまざまなナイジェリアのミュージシャンがメインストリームのミュージシャンと共演していますね。
こちらの『KU LO SA』はナイジェリアで人気を集めるラッパーのオックスレイドさんとラテン系の音楽性で人気を集めるカミラ・カベロさんによる楽曲です。
春をテーマにした楽曲というわけではないものの、新しい季節の幕開けをイメージさせるような爽やかでオシャレなメロディーに仕上げられています。
KimberlyPatti Smith

アメリカのミュージシャンであるPatti Smithによって、1975年にリリースされたアルバム「Horses」に収録されているトラック。
妹のKimberlyからインスパイアされています。
後にギタリストとなったKimberlyは、Pattiのステージにおいてこの曲でアコースティック・ギターを演奏しています。
Keep On Keepin’ OnPaul Gilbert

Paul GilbertといえばMR.BIGのギタリストとして知られていますが、ボーカルとしても多くの楽曲を発表してきたソロアーティストでもあります。
この曲は彼が2002年にリリースした、「ベストを尽くそう、やり続けよう」というメッセージが込められた楽曲。
彼ののんびりとした声質とあいまって、「もうちょっとがんばってみよう」という気持ちにさせてくれる楽曲です。